Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2013年04月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月14日(日)

ブート @bootdale

13年4月14日

. @bot_FFS が面白くて困る。これがアウトサイダー・アートというものなのですか。技巧を捨てたような圧縮されて跳躍する、心理に寄り添わない文章は、民話や説話のように思考の体系を仄めかし、原始と技巧と伝統と芸術の関係について私の脳髄に衝撃を加えるのです。

タグ:

posted at 00:22:09

ブート @bootdale

13年4月14日

このあいだ、心優しい少女が平穏に暮らすことを決意して世界が崩壊した回は本当にひどかった。本当に何も寄り添ってくれない。

タグ:

posted at 00:29:45

ああああ太郎 @9_dokumamo

13年4月14日

ぼくが今日のFFSで思い浮かべたのはコレですね 俺が異世界に行った話をする blog.livedoor.jp/chihhylove/arc... @ajyajyaさんから

タグ:

posted at 00:34:25

ウナム日月 @unamuhiduki

13年4月14日

このまとめはよい / “アニメ監督・北久保弘之氏の#ろとすこ - Togetter” htn.to/CbyLHEsUJ

タグ:

posted at 01:13:35

ドンガメ六号 @dongame6

13年4月14日

今まで俺の前で「ソーニャちゃんは実は自分が暗殺者だと思い込んでる痛い子でやすながそれに付き合ってあげてるだけ」という妄想を垂れ流す奴は全員地獄へと送ってやった。試してみるか?

タグ:

posted at 01:35:17

kaito2198 @kaito2198

13年4月14日

ホモ性でいえば、やはり逆シャアのアムロとシャアが一番いいと思う。両方がちゃんと恋人を持っているのはミソだよー。

タグ:

posted at 04:07:07

鈴木 @szk2nd

13年4月14日

【9話までのキョウリュウジャー】
力を手に入れるのに時間かかるパターンか~⇒速攻変身する
仲間と打ち解けるのに時間かかるパターンか~⇒速攻惚れさす
あっなるほど追加戦士で時間かかるパターンか!⇒速攻仲間に

ねえこの戦隊ほんとあと40話くらいなにするんです!?

タグ: スーパー戦隊

posted at 08:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

griaule @Griaule

13年4月14日

山口脚本回のマナは絶妙な怪物感あるな。

タグ: precure

posted at 08:39:20

黒屋ぶるー @kuroya_blue

13年4月14日

やっぱり自分のスペックの高さに無自覚なせいで他人を潰すブラック経営者タイプだったか… #precure

タグ: precure

posted at 08:59:38

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

13年4月14日

今日のドキプリはバイブまこぴーで沸いてたけど本当にめちゃしこなのは太眉ソフト部の子だと思うので描いた! twitpic.com/cj5se2

タグ: precure

posted at 09:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

13年4月14日

そうか、ドキプリはスペックを高める代わりにイメージ年代を下げてるわけか。フレプリと似てるようで違う。フレプリは見た目も大人っぽくてサバサバした恋愛強者揃いだけど、ドキプリの優秀さは「歳相応の優秀さ」の範疇で、友情脳と恋愛脳の区別もできないくらい未発達な年代の関係性なんだなあ

タグ: precure

posted at 09:57:44

佐倉智美@最新刊『性別解体新書』まだまだ @tomorine3908tw

13年4月14日

そういえば11年ほど前にウルトラマンコスモスが「怪獣を殺すのではなく救済する」「光線は浄化技」なことで斬新で先進的とも言われる一方で特撮ヒーローものとしてはオモシロくないとの非難もあったけど、ソレって今プリキュアはフツーにやってて、しかもオモシロイ物語として成立させてるのよね

タグ: precure ultraman

posted at 11:42:40

ウナム日月 @unamuhiduki

13年4月14日

原作は面白かったよ。映画にもちょうどいい尺なんじゃないかな? 中学時代、中二病だった主人公が高校デビューで脱オタをはかるも、中二病真っ盛りでコミュ障なヒロインと出会ったことで昔の自分を見てるようで、トラウマが……というストーリーですね。 #AURA

タグ: AURA

posted at 12:29:09

魚類 @AME_ZARI

13年4月14日

ヨドバシのペンタブコーナーにて。 pic.twitter.com/eMTSr3yYzB

タグ:

posted at 13:04:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

13年4月14日

自分のTLよりぐっとニコ動的で今風(笑。 RT @hiroujin: 【2013春アニメ】宇宙戦艦ヤマト2199 第二話の反応 #yamato2199 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213659224...

タグ: yamato yamato2199

posted at 17:53:46

汚ッサンオーグ魔北葵 @makitaaoi

13年4月14日

原作と言うか旧作ヤマトはSF戦記物の皮を被った「主人公の成長譚」の構造を持っていた。主人公・古代進の視点で進行するが、それが当時一般的なアニメの物語構造なのだ。2199は現代的な群像劇の構造に変わっている。古代進は主要登場人物の一人に過ぎない。まずそれを受入れられないとキツい。

タグ: yamato

posted at 18:01:29

波のまにまに☆ @namima2

13年4月14日

ヤマト2199の2話で、ヤマト出航前の行進がないために、悲壮感や緊張感、緊張感がないとの話はよくわかるんですが、かわりに「エネルギーの不足」と「各地で起こった暴動」などに置き換わっていましてね。それがヤシマ作戦や通常ルートではないヤマトへの出入りとして回収されてまして。

タグ: yamato

posted at 18:03:33

汚ッサンオーグ魔北葵 @makitaaoi

13年4月14日

人物描写が薄いのではなく均等にバラけたのである。ヒーロー・古代進が見たい人達にとっては、誰が何を言おうと2199はダメリメイクにしか受け取れない。彼らが求めている「ヤマトの魂(テイスト)」はあくまで「古代進を中心に据えた冒険物語」であって、クールなSF群像劇ではない。

タグ: yamato

posted at 18:06:52

馬意望 @umainozomu

13年4月14日

ネタとして見る以前にメタルってこんなにジャンル分かれているのか(驚愕) pic.twitter.com/tunsZQKNdF

タグ:

posted at 19:51:18

カネコツ【kanesys】カプセロイドデ @kanesys

13年4月14日

さっきラクガキタイムに描いた絵置いてから風呂入る。話題の激おこぷんぷん丸の6段活用を、表情練習も兼ねて描いてみた pic.twitter.com/jWVchms8y3

タグ:

posted at 21:11:11

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました