Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2014年09月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月23日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

草冠に西 @cuervo9

14年9月23日

ノボセ老は、年から考えても立場から考えても「ある日、ニンジャに敗けた」というより、体制がどんどんニンジャに敗けて行く過程を見ていた人。それはそれで、別のムカつきだよね #njslyr

タグ: njslyr

posted at 00:56:54

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

14年9月23日

ええと。物語で主にフォーカスが当たるのが、さやかとかミッチとかのシステムとのジレンマに悩んで脱落していってしまう人達で、「凌駕」が大トリに使われる所からするに、システムとの共犯関係とそれとの葛藤がメインのテーマなのではないかな、と思うに至るわけです

タグ:

posted at 01:04:23

ケント-SUN @kentosan27

14年9月23日

コウタさんは説法フォームになるとそれまでの「事態を何とかしなくちゃという熱意と意気込みはあるんだけど方法論が伴っていない困ったちゃん」との接続がいきなり切り離されてヒーローとしての借り物の言葉で話してるようにしか見えなくなっちゃうのがね、嫌だったの。

タグ:

posted at 01:23:25

猫口@ @nekoguti13

14年9月23日

メリアナニーと遊んだ後疲れて寝ちゃうベリュル pic.twitter.com/f9tPPuft6R

タグ:

posted at 01:30:28

Kiichiro Yanashita @kiichiro

14年9月23日

オレみたいな人間が『ガーディアン・オブ・ギャラクシー』を絶賛するのがノーラン的な「シリアスなアメコミ」を持ち上げる阿呆への反発に過ぎないとか、トロマな監督がメジャー映画撮ったから浮かれてるだけだろ、みたいなゲスい感想を見てうんざりしてるんだが、言いたかないけど教養ってもんが…

タグ:

posted at 01:39:25

渡辺零 @ReiWatanabe144

14年9月23日

ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow Vol.1 サン・トロンの雷鳴、何しろ2年振りに見たシリーズなもんだから「えっ、何で下何も穿いてないの」という、かつてオンリー通い詰めたりPixivタグ毎日巡回してた人間とは思えぬ感想が出てきて死ぬかと思った

タグ:

posted at 01:57:42

山像 @i_yamagata

14年9月23日

そういえば神林長平の「あなたの魂に安らぎあれ」に初等学校の女子生徒を裸に剥いて教卓に横たえて鮮やかな紅の絵画用ペンで胸腹部に内臓を描き込むラクガキをするといういじめのシーンが出てきました。

タグ:

posted at 02:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙武洋匡 @h_ototake

14年9月23日

ランドセルについて調べていたら、何だか恐ろしい文章を発見してしまった…。/ 「ランドセルを嫌がって、使わない子への対処法」www7b.biglobe.ne.jp/~crossroad56/s...

タグ:

posted at 09:17:28

boxos @boxos

14年9月23日

鎧武1話のクウガオマージュに始まり最新話で紘汰さんが空っぽの星で時代をゼロからはじめようとしてたのに今ようやく気づいた

タグ:

posted at 09:58:27

まこぴ @makoPi

14年9月23日

アラサーちゃんに書いてた「別にハゲでもデブでも低身長でも低収入でも良いけどそれをコンプレックスにグチグチ言う女々しい男が嫌だからイケメン高身長高収入を選ぶほうが安全」というのが今年最高に腑に落ち案件

タグ:

posted at 10:29:41

須天わらび @urucore

14年9月23日

おぉ。今日で17連勤目か。

タグ:

posted at 10:48:30

比村奇石 @Strangestone

14年9月23日

あと多くの日本人はメンテナンスの大切さを理解していない。たぶん製造業がなまじ優秀で、購入した製品が経年劣化で故障するという経験が消費者側にないせいだと思う。日本人が途上国で生活すると「日本は技術大国のはずなのに家電・車の保守・修理も自分できない」と驚かれる話が強く印象に残っている

タグ:

posted at 11:56:48

Kuma the Sureshot @kumathesureshot

14年9月23日

【定期】
本日スチャダラパーのライブに行かれる方これをBGMに向かわれてはいかがでしょうか。。。
SDP音源と元ネタのミックスです.

◾︎pt.1↓
soundcloud.com/kumathesuresho...

◾︎pt.2↓
soundcloud.com/kuma-the-sures...

タグ:

posted at 12:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりょう @oryo

14年9月23日

あたしのjkちゃん pic.twitter.com/5BDgKAiIE1

タグ:

posted at 14:01:05

おたっく @otack

14年9月23日

おまんこには興味無いけど最近は「おまんこがある女の子」って言わないと通じないからな

タグ:

posted at 15:08:53

S型346 @newt346

14年9月23日

明治の世なら慶応ボーイショタ(教師)も実在したんだ… pic.twitter.com/O4FilVxnLQ

タグ:

posted at 15:55:30

山科メタル @yamashinametal

14年9月23日

#フォロワーさんの好きな要素を詰め込んだ創作モビルスーツを描く 「曲面重装甲・四脚・実体弾装備・変形合体」というジオンの白昼夢を詰め込んだバウのバリエーション機が出来ました。名づけてグランバウ pic.twitter.com/QdoxoVwU1n

タグ: フォロワーさんの好きな要素を詰め込んだ創作モビルスーツを描く

posted at 16:11:58

おきたくん@1日目西け-22a @okitakung65

14年9月23日

ただアイスで汚れちゃっただけです。 pic.twitter.com/4lh92gpdZq

タグ:

posted at 16:55:49

メモさぶ @sabusolo

14年9月23日

小説トリッパー2014年秋号
井上敏樹×虚淵玄 対談
虚淵さんが対談内で「あんなに愉快な小林豊さんが劇中ではシリアスなバロン役だから、せっかくの持ち味を生かせないよなあ」とおっしゃってて、もし生かしていたらどんな戒斗になったんだろう… pic.twitter.com/33TA45VPE9

タグ:

posted at 19:37:55

大田優一 @un9man

14年9月23日

最近こういうのが好きなんだけど何ていうんだろう 放置プレイじゃない気がするし……無関心プレイ? いや講義な意味で放置プレイでいいのかな pic.twitter.com/5embMjWa6b

タグ:

posted at 20:21:52

マ弟子@Skebありがと @madeshi

14年9月23日

ギャグのキレは原作の3%だけどときめきが280%だったのでおっけーです!!!

タグ:

posted at 21:12:47

ラルフ124c41 @naijel

14年9月23日

リンチ事件その他で死刑囚の元赤軍派の詠んだ
「口下手がやむにやまれず左翼となりけり」
なんかもインテリ辛みスメルがすごい。

タグ:

posted at 21:14:10

池澤 @Siromalujah

14年9月23日

マクドナルドのマックシェイクは赤ちゃんが母乳を飲む速さと同じように設定されているって話聞いて、女性声優の画像見て「ママ」って言いながらシェイク飲んだら幸せになるんじゃないかっていうのが頭に浮かんだんだけど誰か試してくれないかな

タグ:

posted at 21:46:16

鬼頭えん @kitoen2173

14年9月23日

友達と艦これの話してて、涼風さんで薄い本作りたくてネームきってたのを思い出しまして。提督はクラスメートというラブコメ設定で。 pic.twitter.com/OUTDCVCrd0

タグ:

posted at 22:02:35

カザモリ @airl00j

14年9月23日

世界中から忍者が来る!という設定の作品で、真っ先に登場するのが“男爵”なあたり、あえて変な事をしようとするセンスが伝わってくる。
「このライダー、ドライバー」とか言ってる今と、センスは何ら変わらない(笑)
世界忍者戦ジライヤ 第02話:youtu.be/lpPCgKxvBlU?li...

タグ:

posted at 22:56:23

@koinohito__

14年9月23日

ジライヤ再配信記念に山地三兄妹を描いたよ pic.twitter.com/nyHsO8WRfE

タグ:

posted at 23:01:52

PG @mou_ittyou

14年9月23日

『任侠沈没』ショックが今もってなお抜けてないんだが、いろいろ考えている内に大紋寺兄貴の行動の中に「任侠もの」ジャンルの一つの解を見い出せた気がする

タグ:

posted at 23:33:53

PG @mou_ittyou

14年9月23日

ここが「任侠もの」の基本だ。任侠はアウトローであり、暴力の象徴である。それ故任侠は、一般人に代わって社会的立場などのしがらみの外から怒りの鉄槌を振るうことができるのだ。
怒りのままに許せぬ悪を叩いて去るアウトロー、任侠型ヒーロー。ルフィや葛葉紘汰はまさしくこの典型といえる。

タグ:

posted at 23:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました