Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2015年11月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年11月03日(火)

パイン亭(日)東G54手伝い @pine_tea

15年11月3日

簡単に色つけた戦場のアンドロイド pic.twitter.com/orfHR627uw

タグ:

posted at 03:04:43

ヨシトミおれ夫 @deny_oreo

15年11月3日

t.A.T.uのコンセプトすっげー好きだったから中学生男子でもやるべきなのでは。 pic.twitter.com/5yzuuYAFK0

タグ:

posted at 05:23:46

夏コミ日曜東メ16a:彦二 @hikokin

15年11月3日

温泉で温泉に入りながら温泉卵を食べる温泉遊佐こずえちゃん pic.twitter.com/40EfBv091W

タグ:

posted at 07:08:25

海猫かもめ @umineko_kamome

15年11月3日

次回(23話)の妖怪血舐め、すんげぇデザインだな^^;

>『超神ビビューン 第22話』
www.youtube.com/watch?v=5cGyfU... 
pic.twitter.com/nJbtKTnY4g

タグ:

posted at 07:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えんびたんさん @AVE_EEE

15年11月3日

低身長巨乳でしか抜けない人たちが「いややっぱ……『平均身長130cmで巨乳の種族』とかいう設定はずるいし……」とぼそぼそ言いながらどんどんグラブルに屈服していくの本当に悔しい、あんな反則気味の設定にぜったいに俺は負けたくない

タグ:

posted at 10:25:05

「ハヤブサ消防団」&大河「光る君へ」指導 @Keiya_Takahashi

15年11月3日

陰陽師は国家公務員占い師だったが(現在は存在しないよ!)、朝開く寺や神社と違い、夜の星で占い、夜活動する地獄の神々(泰山府君など冥道十二神)が守護神の夜に本領発揮する夕方出勤の朝帰り型。また陰陽師は祭りや祓いを夜に行い、主武器の占いや暦で百鬼などの鬼の出現を予測し祓いをしていた。

タグ:

posted at 10:30:06

すてみ @ste02g

15年11月3日

おそ松さん、すげえ大規模なミーム汚染が起きていて面白い

タグ:

posted at 11:10:29

すてみ @ste02g

15年11月3日

さん以前と以後でおそ松くんの見方までかわっちゃってるでしょ

タグ:

posted at 11:10:56

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

15年11月3日

ネタっぽくつっこんだのだけど、マジメな話としては、「アズキとの夢の成就」がマンガを描く目的や動機じゃなくなって、マンガを描くこと自体がマンガを描くことの目的や動機になったから、あのシーンが描けるんだろうな、と。

タグ:

posted at 14:50:44

HMA-04 @HMA04

15年11月3日

このバビル2世についてそうな謎の虎っぽい生き物なんなの

タグ:

posted at 15:01:31

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

15年11月3日

モテテクニックを教えて☆(ゝω・)v — 誰から誰への!?

私から狙ってる男への、ってことでいいのかな……?

その場合、モテテクニックよりどちらかといえば「しばらく付き合った後で、私に愛想がつきないか」を確かめるストレスチェッ… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

15年11月3日

「俺にはマンガしかない」でも「アズキを取り戻すため」でもなくて、もろもろの思いが定まらない中、じゃあ何が出来るのか?描く以外にないでしょ、的に受け取ったのですよね。
curry-blog.cagami.net/?eid=1072510

タグ:

posted at 17:32:28

哉村哉子 @bkyd

15年11月3日

おそ松さん、一話から全体的にずっと、「ここがどれだけ救いがなく赤塚先生が死んで大人になるしかなかったことがどれだけ重いことでどうしてそれでも生き続けるとは何か」という話をやっている、とわたしは思っていてそれはオバQ大人回やドラえもん大人回に対するひとつの別解だと思うんだけど

タグ:

posted at 18:33:01

哉村哉子 @bkyd

15年11月3日

「赤塚先生はもういないし、これでいいのだとは誰も言ってくれない、それならどうするか、自分自身でこれでいいのだと言うか、これでは全然良くない世界を生き延びていく方法を見つけるしかない、そして大人になるということは個が個であるという絶望に向き合うことだ」という話だとわたしは思っている

タグ:

posted at 18:34:43

哉村哉子 @bkyd

15年11月3日

六つ子が「おなじ顔が六人程度じゃもう笑い取れねーんだよ2015年だぞ」って自認を持ってしまったことにそもそもの絶望があって、「(アニメの商業戦略的にも、彼らの生きる現実を生き延びるためにも)別の人間になるしかない」のに、「別の人間になるしかない」ということがまだ「わからない」

タグ:

posted at 18:38:17

北かづき @kk_Romeo

15年11月3日

公開中の映画プリキュアでは、きららたんのこんなくそエロいステージ衣装が拝めるので、大っきなお友達はみんな観に行くように。 pic.twitter.com/9ilXTWGBW8

タグ:

posted at 18:52:54

アトレイデス @atoreides

15年11月3日

テレビ放映時に録画しておいた米林宏昌監督の劇場用アニメ『思い出のマーニー』見る。 マンディアルグ『城の中のイギリス人』やスーザン・ヒル『黒衣の女』などと同じく「満潮時には陸路が途絶えてしまう場所に造られた館」ものであるジョーン・G・ロビンスンの同名児童文学の映像化作品。

タグ:

posted at 20:20:08

新田五郎@@@ @nittag

15年11月3日

今日のウルトラX、隊長の娘が結婚式の前日(だよね?)にも仕事を休まないのは「大事な仕事をしてる父親にわがまま言う娘」と誤解されない配慮なんだな。なるほどとは思ったが、こういう過去に定番だった話を描くのもむずかしい時代になったとも思った。フェミ視点で描いたらまた別のものになったろう

タグ:

posted at 20:22:55

新田五郎@@@ @nittag

15年11月3日

前RTで思うことは、「諸星あたるはメンタルが最強だ」ということですね。
というか、マンガではその辺あっけらかんとしていた。
アニメで、メガネが「あたるほどアホになれない」苦労を抱えた存在としてぐいぐい登場してきてから、我々の苦悩は始まった(笑)。

タグ:

posted at 20:48:36

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました