Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2016年04月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年04月17日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

16年4月17日

「おれのお腹におまえの子がいるぞ!ジョジョーーーーーーッ!!」
(もう二人は特別な関係である事を悟らせ、これ以上の暴力をやめさせようと試みるディオ)

タグ:

posted at 00:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎名高志 @Takashi_Shiina

16年4月17日

「怪獣おじさん」も収録すれば、あの殺伐とした雰囲気は消え・・ないですね。造成地に死体放置して徒歩で立ち去るとかww  RT @seitenhyohyo あれは怪獣おじさんとガマおやぶんのやり取りがあってのレッドマンなんで、殺戮場面だけ取り出したらああなりますね(笑)

タグ:

posted at 03:00:36

椎名高志 @Takashi_Shiina

16年4月17日

『ウルトラファイト』は「さすがにこれはどうなんでちゅかwww」と思って見てた。しかし『レッドマン』は「予算は少ないけど正統派でちゅ」と思っていた。怪獣おじさんとガマ親分はそれほどいい仕事したのである。あんまり覚えてないけど、たぶん。

タグ:

posted at 03:19:05

壱軸 @fullkawauso

16年4月17日

ジャンヌさん「黒ジャンヌさん、アルジュナさんとアーラシュさんが好きだって聞いたから、あの、コレよかったら•••」つ[薄くて高くてニッチな本] pic.twitter.com/e4Mg8FUC97

タグ:

posted at 07:26:55

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

16年4月17日

タケル殿、迷ってる状態でも普通に戦えてたので、ブチ切れて無双を始めるの納得感あるな

タグ:

posted at 08:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

突木 @tokyFF999

16年4月17日

タケル殿遂に闘魂すら使わずグレイトフルなったり上位フォーム手にいれる度に次から開幕で使っていくスタイル許される事に最近驚いてる #ghost #SHT #nitiasa

タグ: ghost nitiasa SHT

posted at 08:25:41

瀧丸 @takimaru0901

16年4月17日

なるほどね・・・ pic.twitter.com/deKK4Wr7QF

タグ:

posted at 09:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬飼 @inukaie

16年4月17日

みらいちゃんにトラウマを作らないため拒絶されて自分が傷付かないため愛慕と諦観を隠して生きてきた長瀬まゆみちゃんのぜんぶが崩れ始める瞬間なんだよな… pic.twitter.com/s2IqRG44Bo

タグ:

posted at 09:30:38

雪見バーガー @H926

16年4月17日

「我々のガンダム、と聞いた少年兵たちは喜んだ。パイロットはニューディサイズの隊長だ。負けるはずはない。」
この後Mk.V vs Ex-Sのガンダム同士の戦闘があり、負けた側のエアーズ市の子供が「ガンダムはボクたちの敵なの?」って聞いたり、持っていたRX-78の玩具を投げ捨てたり。

タグ:

posted at 10:20:48

多根清史 @bigburn

16年4月17日

ロマン氏の「いかに物書きの資質がないか」という冷静な添削がすごい。こういうことは周囲の人や編集者が言ってあげるべきなんだよ…。 / “北条かやとは何なのか:ロマン優光連載55 - ブッチNEWS” htn.to/t59PUFcKfb

タグ:

posted at 10:23:10

Banjoe ヘール・ヤッターレ! @Banjoe1971

16年4月17日

前RT)よし、みんな今からでもこれ憶えて合唱できるようになろうぜ! 「赤軍に勝る者なし」 (3:29) nico.ms/sm5506409 #sm5506409

タグ: sm5506409

posted at 10:39:30

峰守ひろかず @Minemori_H

16年4月17日

明治の廃仏毀釈、伝奇もの書く上では便利な事件なんですが(連綿と続いてきた信仰が近代にぶっ壊されて散逸した理由付けになるのです)、調べ返すたびにえらいことやったなあ……と感じます。あれが受け入れられてあっさり伝統化したのがまた凄い。というか怖い。

タグ:

posted at 10:50:38

峰守ひろかず @Minemori_H

16年4月17日

寺は壊すよ、古い神社の祭神も上書きして別の神様に変えるよーって中央の政策、現代人メンタリティで考えるとすげえ反感買いそうですが、スルッと成功して新しい伝統になっちゃってるんですよね。すげえフィクションみたいな話だと思いますし、これが秘史でも何でもないあたりにパワを感じるものです

タグ:

posted at 10:57:28

映画ナタリー @eiga_natalie

16年4月17日

ロシア発の終末コメディを日本初上映、ユーロビートに乗せて世界の終わりを描く natalie.mu/eiga/news/177959 pic.twitter.com/gfRiXwiwUv

タグ:

posted at 11:08:04

ハリー @akabareyatu

16年4月17日

カクヨムのエッセイ・ノンフィクションジャンルの週間ランキングTOP5見るたびに地獄だなと思うんですが、似たような方向性の気持ち悪さを絵で表現してあれだけ話題になりついでに金まで稼いだ「私が大好きなアニメを見れなくなった理由」の作者はやっぱりかなり有能だったんだなと感じますね

タグ:

posted at 11:10:00

godzp @god_zp

16年4月17日

CD買ってフルマラソン代走する搾取構造に比べたらCD買ったら手コキしてもらえる二次元美少女アイドル特有のイベントが凄く健全なものに見えてくる

タグ:

posted at 11:15:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マダム @rwa_1997

16年4月17日

名前の件はなんというか、「悪人」から「ヒーロー」に戻るためのきっかけというか言い訳を探していた部分になんかフックしたのだろうか、とか、「誰にだってお母さんはいるんだよ」じゃなくて「誰だってお母さんの事を守りたいんだよ」みたいな。

タグ:

posted at 12:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

珪素 @keiso_silicon14

16年4月17日

うええええ、グレイズアインはウォッチメンのスクイードかよ!!?ひどすぎる!!!

タグ:

posted at 14:03:15

しづき みちる @michirushiduki

16年4月17日

昔からあるこういう兵装を並べる構図を日本語ではなんと呼ぶのでしょうね?
英語だと「weapon load display」「weapon display」だそうですが
pic.twitter.com/LNLuO5tIzn

タグ:

posted at 14:14:10

珪素 @keiso_silicon14

16年4月17日

うう、この終わり方だけはちょっとどうなのかな……!?問題の提示とかもなく、やり切った感を出して綺麗に締めたんだけど、あんまりこれ綺麗に終わっちゃいけない話というか「初仕事が終わったぜ!みんなの犠牲にありがとう!」が作中のジャスティスにおいて欺瞞であることは分かる造りになってたよね

タグ:

posted at 14:32:42

珪素 @keiso_silicon14

16年4月17日

うーん、でもこの第一部だけ見て終わる人もいるだろうから、消化不良で終わらせないためには、表面上だけでも綺麗に終わったかのように取り繕う必要はあったのか。そこはさすがに商品としての事情だな

タグ:

posted at 14:33:42

TJ-type1 @tjtype1

16年4月17日

レッドマン配信によって、当時のリアタイ組から「当時はちゃんと成立してた」とか「当時見ててもひどかった」とか、色んな生の声が21世紀になって出て来るのって貴重だなぁと思う。

タグ:

posted at 14:44:45

珪素 @keiso_silicon14

16年4月17日

ガエリオさんは好感度的にはもちろん生存して最後に復讐を果たして欲しいタイプの人なんだけれど、やっぱりマクギリスさんの悪役としての完全性のためにはきっちり死んでおいてほしいんだよなあ

タグ:

posted at 14:54:19

神爆@skeb〆切りました @jinb9

16年4月17日

大洗探訪中のローズヒップとアッサムさん pic.twitter.com/ueXSjl594h

タグ:

posted at 15:07:38

マダム @rwa_1997

16年4月17日

ヒーローがその力を悪として使ったら…という問題点が解決されてない、って意見も見た後だと「なるほど」と思ったけど、「いやスプスそんな事しないでしょ」ってのはザックの甘さというか贔屓目みたいな気がする。なんか日本でいうとマンさんと1号だけは絶対別格!みたいな。

タグ:

posted at 16:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤竜雄 @seitenhyohyo

16年4月17日

レッドマンが大層話題のようだけど、当時の小学生はあれを横目に朝飯をかき込んだのち登校していたのだ。怪獣おじさんがガマ親分にピコピコやっつけられて悲痛な顔の寄りからレッドマン本編が始まるという流れ。おかげでシュールなものへの耐性が出来たのかも。

タグ:

posted at 17:18:25

狐火ルリ/千枝 @rTuIrEi

16年4月17日

「FF7の主人公なんなの、厨二病かよ」
「クラウドはニンジャソウル人工移植の影響によりニューロンに異常をきたしている」
「なるほど」
「ニンジャソウルを人工的に移植された者のニューロン内に直接語りかけるセフィロスの能力によって、身体の自由を奪われ操られたりする」
「なるほど」

タグ:

posted at 17:23:20

ヒデヲ @h1dew0

16年4月17日

ディズニーシー沖というパワーワード

タグ:

posted at 18:38:56

ねこたススム @Niyang53

16年4月17日

ニーナ&アリーナ完成ー
なんかロリ(ペド)っぽくなってしまった気が・・・ pic.twitter.com/hakTShTya6

タグ:

posted at 18:45:15

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

16年4月17日

絵描きの人は違う見方や悩みがあるだろうけど、小説屋としては「ことば」の根本的な機能・性質として固有性やディテールをそぎ落として一般化する傾向がある事を無視できない。
『アニレオン!』でも触れたが、百合・レズ・GLなどと呼んだ瞬間にある個人の恋心としての固有性は希釈されてしまう

タグ:

posted at 18:58:12

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

16年4月17日

そもそもエンタメフィクションとしての百合もBLも「タブーだからこそ好き」「現実にもある多様性のひとつとして描いてほしい」「フィクションの中から男性/女性を排除したい」って、それぞれ好きな動機として存在するけど根本的に矛盾しているから面倒くさかったりする。

タグ:

posted at 19:00:10

ぱらでぃん 土曜日東V34b @nekohaus

16年4月17日

私がガンダムで印象に残ってるシーンは第二次世界大戦から三十五年で今よりまだ経験者もいた時代にギレンがヒトラーを「中世期の政治家ですな」と評したことによる現代が歴史として記録になっている感覚で、だからこそUCの現代をひねりなく投影したかのような歴史感覚とは水が合わなかったですぅ。

タグ:

posted at 19:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スドー @stdaux

16年4月17日

『ちはやふる』を何気なく1巻から読み返していて思ったのだが、お金持ちで美形で何事もそつなくこなせるという、他の漫画なら記号的な完璧超人になってしまうであろう設定の太一が、人間的に一番弱くて読者の共感を呼ぶというのはすごいことだな

タグ:

posted at 21:56:27

KOW(つ∀`) @kow_yoshi

16年4月17日

熊本城の瓦はあえて落ちる仕様だったのかどうかという考察。で、結論はやはり「Twitter上のうんちく(特に日本SUGEE系)はまゆつばしろ」というオチに。 / “熊本城の瓦は落ちるべきなのか、懐古主義的業界的都市伝説 - ネット…” htn.to/fyKL56s49QF

タグ:

posted at 21:57:46

hitode6 @hitode6

16年4月17日

レッドマン11話の不覚にも格好いいと思ってしまったシーン #tegaki_dt pic.twitter.com/gD7XkSuEtE

タグ: tegaki_dt

posted at 23:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました