Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2019年05月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月16日(木)

さささ @sasasa3397

19年5月16日

あいつら運命を共にしたぞ!!
私の気持ちを置き去りにして流れて行くエンドロール
そんなに強固な繋がりを持っていいと思ってんのか?(いいよ)
slot-maker.com/slot/35448/ #原作での関係性が強すぎて戸惑うオタクスロット #スロットメーカー

タグ: スロットメーカー 原作での関係性が強すぎて戸惑うオタクスロット

posted at 00:05:27

小川一水 @ogawaissui

19年5月16日

鬱ごはん読んでみたら、失敗した食事、祝福されざる食があるというコンセプトには大いに同意したものの、ここがつらいという細部が自分と異なり、トルストイの「幸福な家はたがいに似ているが、不幸な家はそれぞれに違う」なんて言葉を思い出してしまった。

タグ:

posted at 06:00:47

小川一水 @ogawaissui

19年5月16日

あ。鬱野君が独言に耐えられずに呼び出している第二人格があの"軽妙に突っ込む猫"だということを意識し始めたら、なんかとたんに全体の可愛さが上がった。

タグ:

posted at 06:49:15

ふえさん @fuekifueki11

19年5月16日

定期的に読み返したくなる文 pic.twitter.com/ip5XRnpJjm

タグ:

posted at 07:05:16

calpara @calparas

19年5月16日

世の中のみんなは目が曇ってるからどろろちゃんを男の子と思ってると思いますけど僕はどろろちゃんが女の子説を提唱します!!!信頼できる人ができて…後背位で交合すると上気して地図が浮かび上がるとか薄い本が捗りますので!!

タグ:

posted at 08:48:53

すーさん @anexus61251

19年5月16日

この報告書のフォーカスは結果的に異常性事象そのものには合わさっていない。およそ人間というものは善意で行動するし、そうであるがゆえに組織としても間違うという普遍的な風景いいですね。
SCP-2310 - SCP財団 ja.scp-wiki.net/scp-2310

タグ:

posted at 09:10:57

中埜夏至男 @borisbadenov85

19年5月16日

アフターマンは「あ、うん」という感じだが、マンアフターマンは人類という要素が頭のてっぺんからつま先まで全部嫌いという憎しみと嫌悪が秒速40mで吹き荒れる奇書で、絶版して手に入らんとなると1万円でも安いかもしれない。

タグ:

posted at 11:41:48

もくば @soratobu_uma

19年5月16日

オマツリ男爵ずいぶん前に見たけれど、原作に先駆けて「敵に敗北し、仲間も守れず、打ちひしがれて、それでも海賊王を目指すルフィ」ってやってるのがスゲえよ。そこは先駆けないよね普通。原作付きアニメのオリジナル劇場版で、あそこまでキャラクターとか話とかを進めていいのかと思った。

タグ:

posted at 12:01:27

ビフィダス @nnrmsys

19年5月16日

【こくち】5月17日発売、失楽天6月号にビフィダスの新作が掲載されます。
「香リ合ワセ」。廃屋だと思ってた場所がよく見たら喫茶店になってて、そこで英里さんという女性に出会うお話です。ハーブティーを振舞ってくれるんだ。いい匂いなんだ。
よろしくね!感想きかせてね! pic.twitter.com/kQlzUAOPgO

タグ:

posted at 12:05:54

戻木 @2110modoki

19年5月16日

自分の人間性に不安しかないので匿名メッセージなんか送られた日には耳の痛いこと言われまくるに決まっていると思ってるのでこれからも絶対やらないですね……

タグ:

posted at 12:21:35

ちくわ天/エボ(アフリカンアメリカンVt @chikuwa2055

19年5月16日

異性愛は許されてもいいと思う

タグ:

posted at 12:30:45

グレート魔神 @Gmagami

19年5月16日

ムーミンママにおっぱいが無いことに納得がいかないんじゃあ!という想いを形にしてみたン。やっぱ「ママ」というからにはおっぱいは必要だと思うんですよ
(°A°) pic.twitter.com/t2ncqtw6ca

タグ:

posted at 13:16:51

もくば @soratobu_uma

19年5月16日

原作付きアニメの劇場版で、そのキャラの一番深いところまで踏み込むことなんてないという思い込みがあって。例えば悟空が「強いってどういうことですか?」って悩んだり、キン肉マンが「私はもう弱虫ではない!」って成長したりしないわけで。そこをオマツリ男爵はやっちゃった、と、そういう感覚が。

タグ:

posted at 13:33:14

碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

19年5月16日

こういうキャラクター物でも、監督の「俺解釈」が通るのが、なんというか良いところでもあり悪いところでもあるよな……

タグ:

posted at 13:59:51

クロダオサフネ @kuroda_osafune

19年5月16日

テレビシリーズの劇場版アニメで、原作主人公を前に進ませる設問を立てること自体に特に疑問を感じてないのがヤバいよな("あるけど、当たり障りのないようなものでした。よくある、仲間は大事だ、みたいな。"じゃあないんだよな)

タグ:

posted at 14:03:26

neoMIO㌠ @MIOzockNEO

19年5月16日

実際チームとして噛合わないし全然連携しないのがいっそ俺達の持ち味だろみたいな描き方だもんなウォーゲーム

タグ:

posted at 14:36:35

らすね @Lacenaire_ssw

19年5月16日

今でこそ「映画って面白いよね!」ってなってるけど、当時のジャンプ連載作品の劇場版って「うんまあ、どうせ本編の話は動かないしこんなもんだよね……」ってのがすごい多かった気がするぞ

タグ:

posted at 14:54:15

らすね @Lacenaire_ssw

19年5月16日

ある意味ワンピがめちゃくちゃ映画やって方法論を打ち立てたおかげで今の面白い劇場版があるよね、絶対

タグ:

posted at 14:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イエローオスシ @ninja_account1

19年5月16日

やっぱ適切な時に適切な過去を思い出すことは未来を予測することと等価である、というマスラダおよび忍殺四部は今の時代の創作としてすごく良いと思うんですよね

タグ:

posted at 17:39:18

イエローオスシ @ninja_account1

19年5月16日

過去を忘れないことと未来を生きることは両立するんだよ

タグ:

posted at 17:39:47

ゲンツキ @gentuki0999

19年5月16日

気になる男子とひとけのない場所で待ち合わせをして、林間学校で着ていく水着の見せ合いっこをするクラスでは目立たない同級生。【カラー版】 pic.twitter.com/CYE4VIN9or

タグ:

posted at 17:51:00

邪馬台国公式アカウント @wasasula

19年5月16日

地下高級秘密クラブの奴隷娼婦になって汚いおっさんたちの前でえっちな服を着てポールダンスを踊らされるVRコンテンツほしくない?

タグ:

posted at 18:04:46

ステア @Stir255

19年5月16日

るっ1299話でレフィーエの噂を聞きつけ居ても立ってもいられなくなった団長さんです pic.twitter.com/efsfLN0iEx

タグ:

posted at 18:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らすね @Lacenaire_ssw

19年5月16日

僕なんか倫理観のセンサーが敏感過ぎてバグった人みたいだな…

タグ:

posted at 18:40:58

TosTos @tostos_pen

19年5月16日

忍野ドーナツ忍ちゃんです. pic.twitter.com/qegrvVVT5P

タグ:

posted at 19:41:56

enuma elish@(日)N04b @yukimidaihuku37

19年5月16日

【DL版】「SO BORED」のデジタル版が販売開始になりました。
FANZA様:www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/de...
DLsite様:www.dlsite.com/maniax/work/=/...

【アナログ版】本で欲しい方はコチラから。
とらの穴様:ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item...
メロンブックス様:www.melonbooks.co.jp/detail/detail.... pic.twitter.com/OiFoOHQend

タグ:

posted at 19:50:48

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

19年5月16日

本気で「法に触れるのも構わず、暴力的手段も人殺しも辞さず、憎い相手や社会に直接反撃したい」のなら、別に銃器に固執する必要はないんだよな。
レンタカーで突撃するのも、ガソリン撒いて火をつけるのも可能だ。

タグ:

posted at 20:13:38

のれと @nollety

19年5月16日

パーツ破壊でティンペット晒すんじゃなくて、パーツがボロボロな感じに変わるとかどうかな…。 pic.twitter.com/zkAdFCMloI

タグ:

posted at 20:17:02

ひとひら@C102日曜東ケ35b @allenemy

19年5月16日

オマツリ男爵、なるほど冒頭10分みると「このあと風雲ルフィ城みたいな感じになる予定だったのだな……しょきあんだと……」というなっとくがある

タグ:

posted at 20:32:43

PG @mou_ittyou

19年5月16日

「オマツリ男爵公開当時にワンピースファンは暴動起こさなかったの?」ってツイを見かけましたが、オマツリ男爵以前のワンピ映画ってデッドエンドが頭一つ出てるくらいであとは平凡なジャンプ劇場版って評価だったんですよネットだと(続

タグ:

posted at 20:34:21

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

19年5月16日

「ガソリン撒いて放火」というのは武富士事件をヒントにして『ブレスレス・ハンター』二巻でネタにしたけど、恐らく今は「過疎の地方都市で、放置されている住宅地の廃屋・無人家屋」をターゲットにしたらより「効率的」になる。消防の予算や人の不足も進行してるし。

タグ:

posted at 20:34:36

PG @mou_ittyou

19年5月16日

なんで「ワンピースを隠れ蓑に細田守が作家性の凄いのをぶっ込んできた!」みたいに逆にひねたオタクには高評価だった。ビューティフルドリーマー現象ですね。たぶん純粋にトラウマになった人もいただろうけど、それは匿名掲示板系コミュニティとは断絶してたから、当時私は観測できなかった

タグ:

posted at 20:36:51

ハラナガ @haranaga_

19年5月16日

中途半端なカルチャー物知り博士さんたちがサブカル死体蹴りで暇を潰し続けたこの10年間というツイッター観です

タグ:

posted at 20:54:50

潜水 @sensuiG

19年5月16日

実際画作りが本当に素晴らしい映画でもあるからね
船の戦闘シーンとかすしお作画が楽しくて良い

タグ:

posted at 21:07:33

潜水 @sensuiG

19年5月16日

細田守とガイナックス陣営が組んでるの、割とホントに「もう見れないかもしれない」みたいな気分あるから貴重な作品なんだよね…

タグ:

posted at 21:08:48

潜水 @sensuiG

19年5月16日

細田守、ワンピースと出会ったのやっぱ運命的でしょ
本来出会わないはずのものが数奇な運命に導かれてるよ

タグ:

posted at 21:48:09

里村邦彦 @SaTMRa

19年5月16日

ぶっちゃけプロット上で○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ことと○○○○○○○○○○○○と○○○○○○○○○の三点で、これ○○○○○○○○○○○○○○ら何も… fse.tw/vhVS1#all

タグ:

posted at 21:49:49

碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

19年5月16日

執拗なまでに血縁によって構成された「家族」というものを、ワンピースと言う舞台で麦わら海賊団の絆と強度試験する、っていうのがなんでこんな作品が成り立ってしまうんだという

タグ:

posted at 21:52:14

潜水 @sensuiG

19年5月16日

細田守監督にとっての「何かをクリアするために必要な必須素材」が家族なんかなっていう(そういう話でいくとウォーゲームってだいぶ縛りプレイしてたのかもしれないし、だからこその奇跡が発生して合体オメガモンが出るって流れなのかもしれない)

タグ:

posted at 22:11:47

kanou @kanou1

19年5月16日

いや、母親は庇護者で啓示を与える役割だから邪魔なんですよ…(おおかみこどもをみるとわかるとおり母親は娘に支配力を及ぼせるけど、息子には無力だよ(ばけものはさらにひどかった

タグ:

posted at 22:16:15

ひとひら@C102日曜東ケ35b @allenemy

19年5月16日

オマツリ男爵で「おいら血も流れないんだ……」みたいなしーんがわざわざはいってるの、ゾンビどうこうじゃなくて「血縁は水よりも濃いがお前らには血が流れていない」という直接的なアレじゃないかな……

タグ:

posted at 22:25:49

ひとひら@C102日曜東ケ35b @allenemy

19年5月16日

父と子、あるいは母と子は血がつながっているが、父と母は目的をもってつながった仲間だから当然解散するというあのロジック

タグ:

posted at 22:29:35

クロダオサフネ @kuroda_osafune

19年5月16日

仲間に対する不信感というより「どれだけ仲が良くてもどうせみんないなくなる」という諦観のがまぁ近いし、それはそれで後腐れが無くていいよね、みたいなのはあるよね

タグ:

posted at 22:52:52

笹山逸刀斎 @sasalilith

19年5月16日

ユノーを担当しました。
日本初のアンドロイド・プロトタイプ。
五次元理論に基づき異次元世界へのアストラル干渉をまとめた所謂益田理論によって開発されたアストラル・コアを動力源とする。

Hシーンは、オーガにオナホールのようにされちゃうのが苦手な人はご注意を。 pic.twitter.com/31NqS1oY6S

タグ:

posted at 23:00:00

クロダオサフネ @kuroda_osafune

19年5月16日

「ルフィと細田監督の関係、めっちゃドライだよな」って観てて思うもん

タグ:

posted at 23:06:08

クロダオサフネ @kuroda_osafune

19年5月16日

オマツリ男爵と秘密の島という仕事が終わったらそれでさよならの関係

タグ:

posted at 23:06:55

ケント-SUN @kentosan27

19年5月16日

親から離れた子供たちだけの冒険譚であるデジモンアドベンチャーが下地にあるぼくらのウォーゲームだと「親子」が介在する余地なくて助かったみたいな細田守監督作品史観になる。

タグ:

posted at 23:12:04

本郷 @hayato_itimonzi

19年5月16日

細田守の家族観、二世帯三世帯同居でうまくいってる人、田舎のコミュニティが心地いい人、実家仲がいい人には受けがいいけど、田舎に行くと女ばかり働かされるとか血縁が地獄って人には評判悪い
このあたり狼子供で母親の苦労描いてるって人と田舎こんなに甘くないから舐めるなで別れる理由

タグ:

posted at 23:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水葛 @lotuseatertale

19年5月16日

虐待を疑われた親が児相から逃れて引っ越しするのって本当に現実でも頻繁に起こる案件なので、これ警察に虐待親が引きこもりがちな息子を殺して山に埋めたと疑われない? って気持ちがどうしても出てくるおおかみこどもラスト。

タグ:

posted at 23:44:04

yu @yu1096

19年5月16日

もう集中力が本当にないのでゲームもできないしアニメも見られないし本も読めない。ツイッターしかできない。ツイッターしかできないからツイッターやってる

タグ:

posted at 23:53:40

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました