Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2021年03月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月11日(木)

辰.遠. @tes63may2

21年3月11日

映画版『海獣の子供』、スピリチュアルなシーンの映像と音響はかなり良くて全篇台詞なしで回してもいいくらいだったのに喋りすぎだと思った。

タグ:

posted at 01:40:46

ラン☆ガタロウ@YouTubeでゲーム配 @rangatarou

21年3月11日

「シン・エヴァ 客席の空気感がまずすごかった」みたいなツイートもバズってるけど 僕が見た回は初日の午後2時とかいうタイミングだったので「今日授業午前だけで良かったー!」みたいに並んでる茶髪の大学生とかがいっぱいいて 「この光景こそエヴァの完結と思う人もいるだろうな」となった

タグ:

posted at 01:50:48

辰.遠. @tes63may2

21年3月11日

『聲の形』のBDで全篇にわたる単一の楽曲(だけ)を流す音声トラックが収録されててそれがかなりよかったんだよな

タグ:

posted at 01:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かめいた @ka_ma_ta

21年3月11日

これはエヴァのネタバレの話だが、アスカのことを大人の男に父性の代償を求めてそれを恋愛と勘違いしてる女の子だと思っていたので、どうも大人ケンスケには頭をなでてくれる父親と同時に恋愛のパートナーにもなってもらうつもりらしいぞ、と気づいたときは「セックスさせてくれる父親!!」ってなった

タグ:

posted at 14:46:37

梅香 @SENBAKO1

21年3月11日

画面がリッチになってる以外は基本的にTVのシリーズを踏襲していた(小規模作品でそうせざるを得なかった)『序』であからさまに付け足していた「巨大な機械の元には汗まみれ機械油まみれで働いている個人個人の奮闘意地がある」、あれやっぱり重要要素だったんだな…という。

タグ:

posted at 15:49:23

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年3月11日

現実主義者は現状を承認することしか出来ない問題だ

タグ:

posted at 16:04:33

大森望 @nzm

21年3月11日

TLの『さよならジュピター』話で思い出したけど、「日本SF夏の時代は『日本沈没』で始まって『さよならジュピター』で終わった」という説が昔あって、なるほどと思ったことでした。小松左京に始まって小松左京に終わる。

タグ:

posted at 16:14:27

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月11日

ちょど東日本大震災と原発事故の直後のツイート。あのときは俺も異常な精神状態だったと思うが、日本のwitter全体が異常だった。自分もいくつかの論争というか喧嘩に巻き込まれたけど、それまで友人だと思っていた数人と絶交するはめになった。

タグ:

posted at 17:55:36

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月11日

今でも覚えているのは、大地震の翌日、反原発活動で昔から有名な原子力資料室主催で、元東芝・原発技術者の後藤政志氏がメルトダウンの危険性について警告する記者会見を中継していて、それをリツイートしたら、「竹熊さんは知らないんですか? あの原子力資料室というのは共産主義者の集団ですよ!

タグ:

posted at 18:05:42

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月11日

あんなアカの言うことを信じるんですか!?」と真顔で「忠告」してきた人がいること。私はそういう見方をしたことがなく、ただただびっくりした。それで、この種の問題は科学技術で災害対応の問題である以前にイデオロギーの問題だということを痛感したのである。

タグ:

posted at 18:09:33

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月11日

その後、うっかり炉心溶融とかメルトダウンと書こうものなら炎上する状況が続いたが、数カ月後にやっぱりメルトダウンしていたことが判明した。合理的に考えればメルトダウンの可能性が高いのに、なんで関東大地震のときの自警団のような連中が大量発生したのか謎だったが、

タグ:

posted at 18:15:33

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月11日

何か、彼らが大切に感じている「この国のかたち」が崩れていく恐怖に駆られているのだと思った。私に言わせれば、そんな「かたち」は幻想に過ぎないのだが、それまでも潜在的に存在していたこの国を分断する亀裂のようなものが、311を境に露わとなり、分断は今日まで続いている。

タグ:

posted at 18:18:56

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月11日

原発事故の直後、これも私の友人で、今ではかなり名が知られている著名人が、私に「竹熊さんだけに言いますが、私はもう一度原発事故が起こることを心の底から願っています」とメールしてきたことがあって、これにも驚いた。

タグ:

posted at 18:38:43

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月11日

その人はネトウヨ自警団ではなく、むしろ逆で、大学時代の80年代には反原発運動に参加していた人なのだが、その人がどうして再度の事故を「願う」のかというと、311の一回だけではこの国は絶対に目覚めないし、反省もしないということを確信しているからだった。

タグ:

posted at 18:40:41

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

21年3月11日

もう一度原発事故が起きれば、この国は再起不能に近いダメージを被るだろう。そして、そこまで致命的な事態に進展しない限り、この国は目覚めることはないという確信が、その人にはあった。私など及びもつかないくらい、彼は絶望していた。

タグ:

posted at 18:42:57

ちくわ天/エボ(アフリカンアメリカンVt @chikuwa2055

21年3月11日

インターネットが下手なので時事問題に下手なジョークを交えて言及してしまう

2てん

タグ:

posted at 18:59:23

珪素 @keiso_silicon14

21年3月11日

雅様が顕著なんだけど、この人は変なところでポンコツだったり慢心したりすることがもうキャラクターの個性として組み込まれてるので、大事なところでポカをやらかしても全然格が落ちないという非常に面白いラスボスになってた

タグ:

posted at 19:28:42

珪素 @keiso_silicon14

21年3月11日

これは明さんもそうで、普段はあんなに覚悟が決まってるのにピンチに追い込まれると割と躊躇なく「ヒイイイ助けてくれえええ」って叫び始めるんだよね……。この展開を何度も見せられるから、これは本当に怖がってるし、いつもその恐怖を抑え込んで戦ってるんだな……っていう尊敬が逆に高まってしまう

タグ:

posted at 19:30:37

珪素 @keiso_silicon14

21年3月11日

いつも一人で戦っている、あれだけ化物のように強い明さんが、一番追い詰められた時に出てくる本音が「誰か助けてくれ」なんだよ……周りに誰もいなくても言うんだ……めちゃくちゃしんどいですよねこれ……

タグ:

posted at 19:31:41

セキモト(兜転生全25話) @skmteioo

21年3月11日

雅様さまも明さんもそうなんだけど、その場その場の瞬発的な反応に出る卑近な反応とかうっかり加減とかがキャラブレじゃなくて親しみやすさとか普通こうなるよねって感じにまとまってるのすごい特殊な高等技術だと思ってる

タグ:

posted at 19:44:29

HMA-04 @HMA04

21年3月11日

あれって社会性の高まりというよりは「現状の多数派が支持している空気をそのまま肯定する」ことだと思うんですけど、「社会性」というもの自体がそもそもそういうものであるというのはそれはそう

タグ:

posted at 20:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

幾花にいろ @ikuhananiro

21年3月11日

ぼくだけ観てない空間でのエヴァトークを延々聞き続けた結果なんかぼくも観たような気がしてきた pic.twitter.com/zvCj1mOm7E

タグ:

posted at 21:00:18

ケント-SUN @kentosan27

21年3月11日

デビルシャーク見ました。エクソシスト失敗まではともかく日光浴の女を執拗に撮影した後でスマホ画像を確認(それも一枚一枚丁寧に)する男が何のために出てきたのかわからないとか、唐突に水の中から出てきたり連れて戻ったりとかわからないシーンが多くてわからない…

タグ:

posted at 22:24:29

人のプーさん @wineet_the_pooh

21年3月11日

ずっとぼんやりエヴァのこと考えてて気付いたんだけど、俺が綾波レイに惹かれるのは、様々な外形的要素が魅力的なのはもちろん、それ以上にきっと綾波レイが俺自身だったからなんだな 俺は……俺は、綾波レイだ!(140字に納めようと結論までの過程を省いたため狂人のようになったツイート)

タグ:

posted at 22:56:58

人のプーさん @wineet_the_pooh

21年3月11日

いやほら、エヴァは虚構から現実への回帰を描いた物語じゃないですか でもそこには「この子たちはこの中でしか生きられない。私と同じ」と言っていた綾波や、「ここじゃ生きられない。でも、この場所が好き。さよなら」と言って消えていったアヤナミもいて……つまりそれは俺が綾波ってことでしょう?

タグ:

posted at 23:00:04

正しさ @verygoodreality

21年3月11日

引きずる思春期も懐かしむ青春期もなかった。不具合か?

タグ:

posted at 23:40:29

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました