Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2021年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月08日(土)

みかやーん @miko_yann

21年5月8日

「3月くらいはマジで精神状態がやばくてさ~、豊洲で建設中のタワマンを見て『そんなにデカいことあるか!?!?!??』ってキレ散らかしてたんだよね~~~」って友に言ったら、ガチめのトーンで「それはヤバい」が返ってきた

タグ:

posted at 00:22:42

Masa da Oldskooler @itsgroovymasa

21年5月8日

池江璃花子さんを出してきたということは、オリンピックマフィアたちの手札に余裕は無くなってることは間違いないと思う程度に僕は心の荒んだ人間です。

タグ:

posted at 00:28:56

しげる @gerusea

21年5月8日

今のダイアクロンは最高の手練れが設計したすごいオモチャなんですけど、それはそれとして「すでにダイアクロンが何か知ってる人間に向けて投げている球」でしかないなというのを感じるポイントは多々あり、近年の宇宙世紀ガンダムにも似たような絶望感を感じるタイミングはあるなと思う吉宗であった

タグ:

posted at 00:52:17

しげる @gerusea

21年5月8日

「これがなんなのかよくわかんなくてもいいからとりあえず買って遊んでくれ」というパッションを感じるオモチャ、ここしばらくだとやっぱチェインレンサーなんですよね

タグ:

posted at 00:56:26

しげる @gerusea

21年5月8日

なんもかんも今の日本に子供が少ないのが悪いという結論になるし、オモチャのオタクは早晩自給自足を強いられると思っている

タグ:

posted at 01:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うま @yuuum02

21年5月8日

#非英語圏オールタイムベストアルバム
noteにもまとめました。備忘録。
1〜2年後にどれだけ変わるか楽しみ。

note.com/yuuum02/n/naa2...

タグ: 非英語圏オールタイムベストアルバム

posted at 01:39:51

ゆう@skeb受付中 @sneake108

21年5月8日

モバマスアイドル長乳といえば誰?という質問に瀬名詩織さんと応えていただきましたので描きました。
ありがとうございましたっ。 pic.twitter.com/uQaf6Okxpp

タグ:

posted at 03:19:34

wa@C102日曜ワ36ab @washizutan2

21年5月8日

pixivFANBOXでいぇ~い、提督、見てる~?を公開しました! washizutan.fanbox.cc/posts/2217087?...

タグ:

posted at 04:28:36

三九呂 @sankuro396

21年5月8日

今日は虹3rdライブなのでカスミン描きました! pic.twitter.com/CJKeM1CnYO

タグ:

posted at 05:24:14

JMX @JmxMbp

21年5月8日

#非英語圏オールタイムベストアルバム
にコレがまったく入ってない件…。超名盤だろ…。プログレ好きの投票が意外と少ない。
プログレの名盤。アフロディテス・チャイルド『666』
www.mybackpages-jmx.com/aphrodites-chi...

タグ: 非英語圏オールタイムベストアルバム

posted at 07:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京新聞編集局 @tokyonewsroom

21年5月8日

復興五輪「架空だった」…罪悪感抱く宮本亞門さん、IOCや政府を「利己的」と批判 

大会経費は膨れ上がり、福島第一原発事故の後処理も進まない、全て誘致のための架空のものだった。悲惨な現実を見て「何ということに加担してしまったんだ」と罪悪感にさいなまれました

www.tokyo-np.co.jp/article/102784

タグ:

posted at 07:10:05

@hamemen

21年5月8日

大坂なおみ「選手は絶対にプレーしたいと思っているとは思いますが、国民のみんなが安心と感じるかの方が大事だと思います」

大坂なおみ 東京五輪でのプレーに意欲も「国民のみんなが安心と感じるかの方が大事」|オリンピック|ニュース|テニスデイリー www.thetennisdaily.jp/news/olympic/2...

タグ:

posted at 07:25:31

かせいさん @kasei_san

21年5月8日

konifar-zatsu.hatenadiary.jp/entry/2019/01/...
「大人であっても、自分の感情を理性的に伝えるのはかなり難しいことなのだ。理性的であろうとして刺々しい言葉を吐いてしまうよりは、「うまく言葉で説明できないけどすごくイライラするし嫌な気持ちです」みたいな感じでストレートにぶつけてくれる人の方が好きだ。」

タグ:

posted at 08:19:49

ノロワレ @cursed_steven

21年5月8日

でもIOC/JOCにせよ組織委にせよ都にせよ「流石にもう五輪やめます」とさえ言ってくれりゃあいちいち憎まなくても済むようになるんだよ。

タグ:

posted at 09:14:57

kanou @kanou1

21年5月8日

このなんか結果からこいつはこんなにすごいからって理屈だか考察だかつける文化、愚かなことを愛するとか欠点を愛するとかそういうのを許容できなくなってんだなみんなみたいな感情がわくんだよね

タグ:

posted at 09:35:06

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

21年5月8日

ダイの大冒険。前々から思ってだけど、竜の騎士は専用の最強武器を与えてもらったりと、神々からのバックアップが手厚くて良いよな。人の勇者はどうのつるぎと50Gとかだよ…

タグ:

posted at 10:39:39

ビリビリー⚡️睾丸 (金玉ニキ) @mm52887149

21年5月8日

#非英語圏オールタイムベストアルバム
ワイの21位。
ジャケットとアーティストロゴはクソダサいが最高にカッコええフレンチヒップホップやで。🙋🏻‍♂️

music.apple.com/jp/album/n%C3%...

タグ: 非英語圏オールタイムベストアルバム

posted at 10:49:53

kanou @kanou1

21年5月8日

@pendulumknock 人の勇者はボランティアだけど、竜の騎士は仕事ですしね、やることも敵地まで潜入してまず倒せないやつをどうにかしろで要求水準も高いし…

タグ:

posted at 10:52:07

カメオッパ角谷/K @Ykfpmb

21年5月8日

コロナ禍においての五輪開催について、新谷仁美選手は倫理的に確固たるビジョンを持っていて、
「アスリートとしてはやりたいです。人としてはやりたくないです」
「アスリートとしては賛成だけど、一国民としては反対という気持ちです」
という言葉は実に重いものだと思う。

タグ:

posted at 11:03:49

ジョー猫 @korenkan

21年5月8日

嫌いを言語化するのは当然大事なことなのだけど、言語化する過程で論理の辻褄を合わせるために認知が歪むことがあるので、嫌いを無理に言語化せずに「なんとなく気に入らない」に留めておくことも時には必要だろうと思うのであった。

タグ:

posted at 11:23:28

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

21年5月8日

オリンピックの開催、昨年大坂なおみが試合をボイコットしたときぐらいの対応はアスリートに求めてもいいと思うし、実際大坂なおみは開催には社会との折り合いをつけろと明言してるわけで、やっぱりああいうのは大事なんだなって思った。本音を言うと、もっと強いことを言って欲しいけど

タグ:

posted at 11:43:13

ちくわ @dontsuta

21年5月8日

#非英語圏オールタイムベストアルバム
投票しました。ほぼ英語圏の音楽のみ聴いてきた人に自分の好きな色んな国の音楽を紹介する想定で、聴きやすそうなものからランキング。Spotifyにあるものから選んで、試聴用のプレイリストも作ったので聴いてみてくれると嬉しいです。
open.spotify.com/playlist/4Dhqx... pic.twitter.com/vJOi7dg2ZR

タグ: 非英語圏オールタイムベストアルバム

posted at 11:57:44

kanou @kanou1

21年5月8日

僕ヤバの市川の年頃らしさがこいつはもてるーみたいになって段々オナ描写も削られていく、いや、キャラは愛されると崇拝されて崇高化していくのが摂理だってのはわかってるけど

タグ:

posted at 12:11:01

かるかん @karkan3

21年5月8日

ウサリアちゃんイズコートの下はどうなってるの。 pic.twitter.com/CwCnQ4pekX

タグ:

posted at 12:21:18

激走まゆたく @Mayutaku_DX

21年5月8日

「金メダル獲っても褒められない可能性」に思い至ってしまい怖くて泣いている

タグ:

posted at 13:00:44

ケント-SUN @kentosan27

21年5月8日

ちいかわが考察でオタクの大好きな感じになっていくの見るよりもリプ欄覗いてる方が心が休まる。

タグ:

posted at 13:21:53

@t0ri0923

21年5月8日

私も含めて今の20代の多くが、政治に対して「私は何も変えることはできない」という感覚の積み重ねの中で育ってきたように思う。大きな権力に対して声を上げることよりも適応できるように自分が努力するように刷り込まれてきたのでそもそもこの態度自体が極めて政治的であることに気付くのが難しい。

タグ:

posted at 13:30:29

しげる @gerusea

21年5月8日

ちいかわ、広い意味ではボディ・スナッチャー系というか、ガワと中身が入れ替わったり、ガワに現れている情報が何も信用できなかったりする話なんだと思うんですが、しかしこういう話の組み立てと「なんかちいさくてかわいいやつに変化して暮らしたい」という出発点が密接に噛み合っててマジですごい

タグ:

posted at 14:10:55

しげる @gerusea

21年5月8日

「ちいかわたち自体が友好型」という説、ヨロイさんたちがちいかわたちと接する際にも絶対に鎧を脱がないという点を考え合わせると相当信憑性がある

タグ:

posted at 14:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@t0ri0923

21年5月8日

それはそれとして、某アスリートが「わたしには何もできないから黙って応援してください」という態度はあまりにのんきすぎるし、頑張ってる選手が可哀想と言って選手を盾に五輪開催を擁護してきた人間たちが今度は責める相手が違うと言っているのはふざけるのもいい加減にしてほしい

タグ:

posted at 14:39:28

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年5月8日

「ここを不便にしとけば金を落としてくれるだろう」みたい設計、それで金を落としてくれないとなると、これはもう緩和化するしかないみたいな話にならざるを得ないからね #なんか今日は幻影戦争の話ずっとしてるな

タグ: なんか今日は幻影戦争の話ずっとしてるな

posted at 15:10:07

饗庭淵 @aebafuti

21年5月8日

意志の強いタイプの主人公が挫折するの、「これほどの主人公が挫折するとは……」と「この程度で挫折するの? 面接は終了です」みたいな感情が混在する。最強が負けるところが見たいでも勝ち続けるのも見たい、同時に摂取する方法はないだろうか

タグ:

posted at 15:21:44

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年5月8日

挫折はポルノなので挫折して欲しいタイプの主人公とそうでないタイプの主人公がいる #挫折はポルノ

タグ: 挫折はポルノ

posted at 15:23:27

かめいた @ka_ma_ta

21年5月8日

「年収300万のお父さんがどうして年俸3億円の落合を応援してるの」なんて笑い話があるが、「ワクチンが間に合わずに親族友人を亡くした私がどうして優先接種の選手を応援するの」はシャレになんないよな

タグ:

posted at 15:31:36

さすらいのヒモ @7WJp_Ebou

21年5月8日

実写るろ剣での「何だお前は……?」のなにが良いって、同じく初対面の蒼紫様には「ふっ、負け犬か……」とその背景を読み取っていたのに突然現れた明治のプロレスラーには「なんだお前は……?」になるところなんですよね

タグ:

posted at 15:34:05

Bee3号 @Ninja_BeeP

21年5月8日

左之助のBuster宝具炸裂弾、強力な倍率に加えて「作画が面倒臭いもの」特攻が付いてるせいで
またややこしい属性がFGOに実装されてどれがどれに刺さるのかよくわからなくなる奴

タグ:

posted at 15:51:43

サボチャン @caver8

21年5月8日

異世界ヒモ生活、ヒモじゃないっていうかこの人がヒモならアルバート公やエディンバラ公もヒモということになってしまう…

タグ:

posted at 15:59:40

破壊神(Hakaishin) @psychenergy

21年5月8日

自分はTweetDeckを使っているので縦長かどうかはわかりません pic.twitter.com/QoXJ7FRLw1

タグ:

posted at 16:01:39

DICTATOR @SPQR_RomeFan

21年5月8日

るろ剣の明治政府、大体ガンダムの連邦政府

タグ:

posted at 16:05:17

@aurora_striker

21年5月8日

全財産の3/5出しても赤報隊残党のチクチク作った炸裂弾で撃沈される煉獄とかいう不良品しか買えないんですか?!?!

タグ:

posted at 16:12:51

前Q(前田久) @maeQ

21年5月8日

ゲーマーの人って、そんなにゲームにフルタイムで張り付いて、課金をジャブジャブしたいものなの……? ウマ娘くらいの程よさで遊べてるの、ヌルゲーマー的にはありがたいんだけど……。

タグ:

posted at 16:23:39

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年5月8日

宇水、攻撃するときには技名を叫び、攻撃がヒットした時には技の説明をしなければならない少年漫画のレギュレーションで試合やらされたのが悲劇

タグ:

posted at 16:36:29

hurrytom(はりとむ) @hurrytom

21年5月8日

声優としてのキャリアを順調に積んでるのにユニコーンの撮影長引いたせいで就職シーズン逃したとかいう内山くん好き

タグ:

posted at 16:38:53

むぎ@土曜東 フ-36b「麦畑」 @mugi_t

21年5月8日

アニメ1期見返してたらつい描きたくなって #ウマ娘 pic.twitter.com/UeKEot6yaW

タグ: ウマ娘

posted at 16:39:31

秋好ミゲル @keibetsuclub

21年5月8日

女オタクとラブホ女子会するとみんな一斉に資料!!!!つって内装の写真撮影タイムに入るけどその中でちゃんと資料を使って同人誌出せる人1人いたら良い方なんだよな

タグ:

posted at 16:39:43

matakimika @matakimika

21年5月8日

ヨアソビのアンコールの「明日世界が終わらなくって明日がやってきたなら、ねえそのときは二人一緒に、なんて」の歌詞、とにかくめちゃくちゃかわいいな。信じてなくても寄り添えるんだなー、おれの世界線にはどうやってもなかった過去で、未来で、青春だなーというかんじだ。

タグ:

posted at 17:15:50

辰.遠. @tes63may2

21年5月8日

「飲食店への仕打ちと同じくらい厳しい」というツイートに「であるからアスリートにそんな仕打ちはしてはいけない」という素朴な意味を読み取る反応があって怖くて泣いてしまった

タグ:

posted at 17:19:11

白金 @siro513

21年5月8日

斎藤一(剣心)自分が勝つ時は少年漫画的手法を活用するけど、少年漫画には付き合ってくれない 自分が格好良ければ良し100%の男。

タグ:

posted at 17:28:20

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年5月8日

るろうに剣心はリアリティレベルの高い漫画、作中人物も思い込んでるフシがあるので仕方がない(幕末勢はその思い込みを利用してリアリティを踏み倒していくので非幕末勢に勝てる)

タグ:

posted at 17:31:51

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年5月8日

幕末勢は「るろうに剣心は実はリアリティレベルが高くない」という秘密を独占しているので無敵

タグ:

posted at 17:32:43

真塚なつき @truetomb

21年5月8日

「東京五輪が無事に開催されれば、今、休業を余儀なくされている社会活動も再開できるし日常を取り戻せますよね」

えっ なるの?ならなくない?

タグ:

posted at 17:33:52

里村邦彦 @SaTMRa

21年5月8日

天海僧正の敷いた結界が破れた結果、封じられていた神秘が這い出してきた時代、幕末。

タグ:

posted at 17:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辰.遠. @tes63may2

21年5月8日

SNSでの情報発信も管理できないならマネージメント契約してる意味なんてなくないですか

タグ:

posted at 17:43:42

康一君 @hqLsjDR84w

21年5月8日

あの場に炭治郎がいれば「雷十太先生は負けてない! 誰も死なせなかった!」フォローしてくれたはずなのにな

タグ:

posted at 17:43:56

真塚なつき @truetomb

21年5月8日

「日常を無事取り戻せれば、今休業を余儀なくされている社会活動も再開できるし、東京五輪開催できますよね」以外になれるメンタリティよくわからないけど、東京五輪が無事開催されても東京五輪が無事開催されるだけで、日常は取り戻せなくないですか?

タグ:

posted at 17:50:51

珪素 @keiso_silicon14

21年5月8日

雷十太先生、実力的にはあの世界のリアル(幕末リアル)に達していながら、精神が「さすがにこんな技を人に向けてバカスカ振るう連中がいるわけがない」という常識的リアルに立ってしまった人なのかもな……幕末がどんな時代だったか知らないから……

タグ:

posted at 17:51:12

珪素 @keiso_silicon14

21年5月8日

それで「俺こそが本当のリアル」って言ってたわけだから、まあリアルなヒップホップを知ってる連中にボロクソに口喧嘩で負けるんだよね

タグ:

posted at 17:53:51

てっけん @tekken8810

21年5月8日

そんなに洋館似てたっけ……と思いつつ見返してみたら確かに似てた / 他2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “初代「バイオハザード」は実は「コマンドー」だったのではないか説を唱えてみる:水平思考(ねとらぼ出張版) - ねとらぼ” (9 users) htn.to/qWtZMD1XU3

タグ:

posted at 17:56:37

猫柳墓場 @NM_amida

21年5月8日

俺は読みながら、「るろうに剣心は刀の突きで城門を爆散させたり、人間が消えたり(速すぎてマジで見えねえ)するのは有りだが、2段ジャンプは無い世界観なのだ」と勝手に思い込んでいたのだ。 #単に疾空刀勢の理屈付けが他に比べて雑だっただけじゃないかな・・・

タグ: 単に疾空刀勢の理屈付けが他に比べて雑だっただけじゃないかな

posted at 18:00:09

kimiF @kimiF2

21年5月8日

そういや昔「ビット・ザ・キューピッド」っていう松下進キャラデザでギリシャ神話モチーフのアニメがやってたんだけど、
ゼウスが逆ギレして「ワシを誰だと思っておる?全知全能の神だぞ!」って後光さして居直った時にヘラが「うるせえ!」的な事言ってロケットランチャーでぶっ飛ばした時は爆笑した

タグ:

posted at 18:07:55

康一君 @hqLsjDR84w

21年5月8日

漫画の尖角、実写版の宗次郎、抜刀斎の「こいつめっちゃ速いけど足壊せば行けるな」の歴史

タグ:

posted at 18:11:25

しげる @gerusea

21年5月8日

言われて気付いたことではありますが、初代バイオのコマンドー要素ってことで言えばそもそもクリスとメイトリクスの装備の感じというか、薄着の上にゴツいベストという服装も近いものを感じる pic.twitter.com/2xMgVlWsdB

タグ:

posted at 18:12:32

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

21年5月8日

ドクターヘルやミケーネ、いいところまでマジンガーを追い詰めても、身内の足の引っ張りあいで、逆転されるのがお約束なんだけど、ベガ星連合軍はちゃんと仲間同士で協力するし、兵士を使い捨てや見殺しにすると将軍が怒るので偉い(一方、占領地出身の兵士は容赦なく使い捨てるのが無駄に生々しい

タグ:

posted at 18:18:43

Dury @neoafrica_mj

21年5月8日

私の推し。35位でした

open.spotify.com/album/77W0kPjx...

タグ:

posted at 18:22:39

一乃ゆゆ/Yuyu Ichino @yuyu_d

21年5月8日

おかえり!一緒にゲーム🎮しよ〜! pic.twitter.com/90jesavg4B

タグ:

posted at 18:25:51

まち @wish_blur

21年5月8日

Alta Fidelidad
open.spotify.com/album/1GFoZohZ...

この中でいちばんマイナーなのはLos Flechazosかな?スペインのモッズバンド。「スペインのスモール・フェイセス」と呼ばれたオルガンが効いたロック。60年代UKビートロック好きな僕にはドストライク!ザ・フーのSo Sad About Usのスペイン語カバーもあるよ!

タグ:

posted at 18:34:56

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

21年5月8日

ベガ星連合軍

放射能に汚染された小惑星を地球に落として人間を住めなくするとか言い出した(笑)

タグ:

posted at 18:36:43

末素虚子 @nnachtwachen

21年5月8日

比古清十郎、るろうに剣心が現実の幕末をリアリティラインの基調に置く限り決して越えさせてはいけない壁なので退場しない

タグ:

posted at 18:39:05

末素虚子 @nnachtwachen

21年5月8日

比古清十郎の強さを超えた者はその時点で原典世界に落ちる これはまず間違いない

タグ:

posted at 18:41:02

大塚零二代目 @otuka0

21年5月8日

和月先生の切れ味が一番凄かったのるろ剣のアニメやってるときのコミックス空きスペース近況報告だから……アニメがクソなの俺に言われても困るわ! 声優ドラマCDのまんまのほうが俺も良かったわ!はインターネットが発達する以前の世界でなかれば許されない発言だった

タグ:

posted at 18:43:59

空木 @utugi

21年5月8日

登場人物の頭を悪くする事のメリットは納期に間に合うだと思っている。

タグ:

posted at 18:48:27

ヤナギ @yanataka_mk2

21年5月8日

和月センセのなんでもかんでも詳しく語っちゃうところ、褒められはしないんだけどめちゃくちゃ好きだもんね……和月マンガはライナーノーツを含めて120%のポテンシャルを発揮するんじゃ。

タグ:

posted at 18:50:01

白金 @siro513

21年5月8日

人誅編でがっかりしたの、幕末剣心の純粋な被害者が面子にいなかったことで、不殺の贖罪の覚悟という点はぼやけまくっちゃったなぁ。 と(姉を殺された縁も恩人殺し、裏社会マフィアのクズなので)

まあ、そんなキャラがいたら、少年漫画的に話をたたむのが難しいのは分かる、

タグ:

posted at 19:22:43

まるる @mrr417

21年5月8日

気づくと並べられてる pic.twitter.com/NZfApNqvNg

タグ:

posted at 19:26:20

ああああ太郎 @9_dokumamo

21年5月8日

ええとですね、作者の和月先生は『剣からビームを出すキャラ』に対するアンチテーゼとしてソードサムライXを持たせたわけなんですけど、
アンチテーゼ的メタ武器を出してしまうほど剣ビームに対して思うところのある作者の作品に、ビーム使いが出てくると思います……?

タグ:

posted at 19:28:22

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

21年5月8日

強力なビーム砲が出てくると、必ずといって良い程
「ターゲットスコープ オープン」
言うし(ただし、特段照準をつける描写とかは無い) この時代のヤマトの影響力の強さが伺える

タグ:

posted at 19:31:13

白金 @siro513

21年5月8日

人を実は殺したことがない人外の奥義を使いこなす天才と言う意味では 不破北斗も石動雷十太も同じ。

タグ:

posted at 19:33:19

ああああ太郎 @9_dokumamo

21年5月8日

ソードサムライXが擦られ続ける理由、まさにその「能力バトルではよくありそうな、そんなに悪くない能力」が絶妙に噛み合わず不遇な地位につけている珍妙さにあるわけです

タグ:

posted at 19:36:10

さすらいのヒモ @7WJp_Ebou

21年5月8日

由太郎は殺人剣(殺人剣ではない)に腱を斬られたら呪が混じって剣士としての道を殺されたけど、鎌足は活人剣(白刃取りという剣術の一つの究極のさらに奥に刃渡りを置く狂った剣術)に膝の皿を砕かれたから治るんだよな

タグ:

posted at 19:55:15

おつまみ @_otumami_

21年5月8日

劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- pic.twitter.com/bnmdHU1Jpn

タグ:

posted at 20:00:43

むむむ@C102二日目(日)東シ21b @__mumumu

21年5月8日

「批評しに来るだけの奴の言う事を聞いても何の得にもならない」、真偽は程度の問題なんだけど、この手の台詞を吐く奴は批評をちゃんと聞いた方がいいタイプがなんでかめちゃくちゃ多い…!

タグ:

posted at 20:02:30

大熊猫介 @panda_ookuma

21年5月8日

Claire Harvey Bunny suit costume pic.twitter.com/wvDdJZlYq9

タグ:

posted at 20:11:06

キャプテンゴメス WF 5-20-03 @gomespiroshiki

21年5月8日

@chogo2009 東映特撮の1作目スマッシュヒット、2作目は前作をスケールアップしてさらにヒット、3作目はそれまでの作品と違うムードで少し微妙な雰囲気に
というパターン(宇宙刑事、スケバン刑事)をこのシリーズも踏襲しちゃうんですよね

タグ:

posted at 20:17:31

ケント-SUN @kentosan27

21年5月8日

雷十太先生、古流剣術に本物の剣を求めて飛飯綱にたどり着いてるんだし、あの世界の古流剣術はもっととんでもない技が眠っていると考えるべき?

タグ:

posted at 20:31:36

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年5月8日

刃衛とか志々雄とかの思想的にマウント取れない相手は倒せなくなっちゃうんだよな(逆にいうと倒せるキャラにするために思想的にマウント取れるキャラに零落させる手つきが多発する)

タグ:

posted at 20:32:47

ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j

21年5月8日

非英語圏の好きなアルバムです。(フランコ・バッティアート/イタリア)> open.spotify.com/track/0FZDWeLe...

タグ:

posted at 20:33:01

白金 @siro513

21年5月8日

弥彦普通に口が悪くて、普通に敵とってマウント取って煽るのが抜刀斎の負の部分まで似っちゃったの、駄目ではあるんだけど。
敵にマウント取って言葉で一刀両断して実力で圧倒するの子供には激烈格好良く見えるからなぁ。と言う複雑な思い。

タグ:

posted at 20:48:21

あるみかん @arumikendou182

21年5月8日

剣道、「全日本連覇すんのはまず無理」ってくらい全国上位は実力伯仲するとか「秋水君以外は大したこと無さそうな剣道部で一人だけ強くなるのは酷しかろう」みたいななまじ和月先生が経験者ゆえにひよったところはあると思います。読者は知ったこっちゃないのでもっと外連味だした方が良いんだろうけど

タグ:

posted at 20:59:11

猫柳墓場 @NM_amida

21年5月8日

まあ、宗次郎との決着の時に「勝った方が正しいってことにしたら志士雄と同じになっちゃうやろがい」で筋通してるところ好きよ。 #真面目

タグ: 真面目

posted at 21:05:22

威岡公平 @Kouhei_Takeoka

21年5月8日

@NM_amida 結局少年漫画はどこかでこの問題に直面せざるを得ない訳 pic.twitter.com/VnRYi40cyf

タグ:

posted at 21:11:23

灰鉄蝸(かいてっか) @Kaigoat

21年5月8日

残酷な現実を受け入れてこそ為政者であり大人なんだよ…顔すると「そういった態度であなたたちが作り上げてきた犠牲は正当化されないし、この世界は差別とか関係なしに人間にとって過酷ですよ?」みたいなマジレス神拳の使い手、アーミヤ

タグ:

posted at 21:15:43

SHIKO @gochishiko

21年5月8日

メイド服のユラリゼが密着してる公式イラスト もしかしたらオタクが見た妄想だったかもしれないって思うたびにKindle開くけどちゃんとあるんだよね

タグ:

posted at 21:31:31

zaki @zaki1010

21年5月8日

#非英語圏オールタイムベストアルバム で選んだ曲のプレイリスト。Jean-Philippe Viret Trioだけサブスクになかったので1曲欠けてる。 music.apple.com/jp/playlist/%E...

タグ: 非英語圏オールタイムベストアルバム

posted at 21:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稀川_アカウント引っ越しました @manju_kowasugi

21年5月8日

書籍版の「ドゥームズデイ・ディヴァイス」読みました。ゼンダを破壊意志を見抜いた上で咎めなかった結果多くの市民が犠牲となったフジキド=サンと、デスドレインを生かしておいたことでマコを殺されたフジオの構図が私の胃を破壊する。やめてください。今だいぶ瀕死です。

タグ:

posted at 22:53:19

柳原伯爵@『フラッサの魔女』1巻発売中! @cardhu00

21年5月8日

リコも大概だよ。こんだけの経験して「わーい冒険だ!」じゃないんだよなぁ……

タグ:

posted at 23:09:29

ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j

21年5月8日

@karafuto1979 ありがとうございますー! バッティアートはある時期を境に音楽性が大きく変わるんですが、初期のアルバムがとても好みです。僕も他の方のランキングを眺めてますが、知らないアーティストやアルバムばかりなので、これを機にいろいろ聴いてみたいと思ってますね!

タグ:

posted at 23:16:35

取手呉兵衛 @tottekurebeepri

21年5月8日

ゴジラSPの人気を見るに、
「核のオマージュだの恐怖の象徴だの、大自然の人間への警告だの、そういった要素はべつにゴジラに必須ってわけじゃあ無いんだなぁ」
と痛感させられる。
ここまで来るのにそれだけ年月が必要だったというわけか……。

タグ:

posted at 23:31:14

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました