Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2021年05月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月15日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やこ @85_yako_p

21年5月15日

最近の山村は有能すぎない??
山村どうしたの?これもしかして就活のポートフォリオにしてる?最近の仕事っぷりを面接で話すの?事務所であると助かる~って話してたあの資格を履歴書に書くの?やめろ山村 俺を置いていくな 315プロに就職してくれ 就活するな山村

タグ:

posted at 01:00:20

みかん果汁27% @suzunek27

21年5月15日

山村ぁ、315プロで正社員採用されない?
私山村がスーツで事務所きて、「今就職活動中なんですよ」って言われたら泣いちゃう自信あるよー……

タグ:

posted at 01:14:15

天重誠二 @tenjuu99

21年5月15日

ゆえあってプロップの『民話の形態学』を読んでいるが、これ面白いですね

タグ:

posted at 02:36:02

天重誠二 @tenjuu99

21年5月15日

研究方法として民話の素材をたくさん集めて分類しようにも、「...の民話」の「...」で分類してしまうと、「交差区分の発生が避けられなくなり、こうした分類は常に、研究資料の本質を歪めてしまう」。カテゴリー的な情報構造だとだめだっていう話をしている。

タグ:

posted at 02:39:42

天重誠二 @tenjuu99

21年5月15日

分類という活動自体が、対象を一つの特性にまとめようとするもので、例えば「動物の民話」とか「魔法の民話」とか。対象のあり方として、それらは排他的ではないのだから、こういう形で分類活動をすると一つの軸で対象を評価することになってしまう。

タグ:

posted at 02:42:22

藤井英俊@C102日曜西た13b @e_i_s_h_u_n

21年5月15日

ドラクエⅢ女戦士。ビキニアーマ度強め。 pic.twitter.com/ACPLlkmVT7

タグ:

posted at 04:20:16

かあつかつろー @kaatsukun

21年5月15日

おはようございます!

今日も今日とてお仕事です…
うう…働きたくないよぉ…
僕にも絵を描かせろ!描~か~せ~ろぉ~
(過去絵) pic.twitter.com/1EzQOvPAjR

タグ:

posted at 08:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桐沢たえ @kirisawatae

21年5月15日

これはウルトラマンZの最終回が最高すぎて書いた長っっげええ感想です……ヨウコ先輩……隊長……

ニチアサの話がしたい vol,21|桐沢たえ note.com/mikaminiwa/n/n...

タグ:

posted at 09:35:34

SOW@ @sow_LIBRA11

21年5月15日

「ダイの大冒険」
バランの行動って、
「息子を無傷で回収したいが邪魔するやつがいる。息子の手前もあるので可能な限りそっちも損害少なめで対処したい」
「なので部下呼んだのだが、部下たち壮絶な殺し合い発生し全員死亡」

タグ:

posted at 10:44:22

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

21年5月15日

ゴジラSP、怪獣惑星三部作の兄弟みたいなものなので仕方がないんですが、お話の中心にあるのが怪獣ではなくて世界の終末なので、根本的な怪獣観が合わないな、という感じが少しあります。怪獣はまず獣であってほしいんですよね…

タグ:

posted at 10:44:24

SOW@ @sow_LIBRA11

21年5月15日

「息子おとなしく返せば女子供や関係ないやつまで巻き込む気はなかったが、煽ってきたんでブチギレて竜魔人化して皆殺し決定」
「その最中に息子も記憶取り戻して反抗してきたんでついでにぶち殺す」
で、けっこう本末が転倒しちゃう人なんだな。
多分ソアラさんあの世で頭抱えているw

タグ:

posted at 10:46:22

SOW@ @sow_LIBRA11

21年5月15日

んで「いい感じの血の気が抜けて冷静になって、『あれ、俺何やってんだ?』と我に返り、とりあえず血を与えていい感じにして帰る」という力技でいい話にまとめたが、竜騎衆の埋葬しながら、
「なんでこうなったんだろ」
って悩み、ちょっと今夜のお酒の量が増える。

タグ:

posted at 10:48:59

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

21年5月15日

強くて馬鹿デカい獣が市中を暴れまわってるのに、高次元物質だとか未来予知だとかがお話の中心に居座ってるの、正気ではなくないですか?

タグ:

posted at 10:52:32

neoMIO㌠ @MIOzockNEO

21年5月15日

ゴジラSPってこうVS系やオールスター系に対して感じる「尺の都合で仕方無いかもしれないけど怪獣って本来もっとSF的な必然から発生する存在じゃなかったっけ?」みたいな違和感から自分ならこうするね! って雰囲気を感じる

タグ:

posted at 11:07:54

本郷 @hayato_itimonzi

21年5月15日

アメコミ、キャラクタービジネスなんで完結はしないけど一つのエピソードは短くて何年もまたがないのと、わりと定期的に先行最終回とかリブート前の最終回とかやるんでわりと話の完結はなんなら日本の漫画より見れる

タグ:

posted at 11:10:20

レインボーぷどるドラゴン白發中 @newnkipp

21年5月15日

力士ネタもそろそろ食傷気味だし、竜騎士の中に り き し が含まれてるんだからとりあえずそれで満足しといてくれよ

タグ:

posted at 11:14:52

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年5月15日

現代社会に怪獣が出現して世の中がメチャクチャになる光景にはそこまで現実が侵食されてる感はないけど、現代社会に怪獣対策にジェットジャガーを開発してアンギラスの槍を持たせる町工場がでてくるとメチャクチャ現実が侵食されてる感じがして恐い。

タグ:

posted at 11:26:29

末素虚子 @nnachtwachen

21年5月15日

オオタキファクトリー、現実に人型ロボットを作る町工場が増えたのをアニメに逆輸入したところ立派に狂人の演出になったという新たな視座を感じる

タグ:

posted at 11:27:06

末素虚子 @nnachtwachen

21年5月15日

ジェットジャガー、用途はともかく開発経緯としてはほぼキルドーザーと変わりないですからね

タグ:

posted at 11:34:53

ズールー @zoolooyossha

21年5月15日

@karafuto1979 70~80年代のいわゆるイギリスのOn-Uサウンド方面(エイドリアン・シャーウッド関連)を掘っていくとこのあたり鉱脈見つかりますよ~~キリがなくていいっすよ~~

タグ:

posted at 11:52:30

鳴海ニート @narumineet

21年5月15日

オオタキファクトリー、再序盤は兵器所有じゃね?とか言われてたのにトントン拍子で英雄視されていくので怖い

タグ:

posted at 11:55:45

末素虚子 @nnachtwachen

21年5月15日

近年のゴジラ作品、たいていゴジラが出てモスラが出て最後にはキングギドラが出て…ってエスカレートしてくわけだけどゴジラSPはこの期に及んでゴジラに勝てるようジェットジャガーを育成し続けているのでやっぱりヤバい作品だよ モスラやギドラの入るメモリをジェットジャガーが食い尽くしている…

タグ:

posted at 11:57:33

クロダオサフネ @kuroda_osafune

21年5月15日

そもそも1話で不審者扱いで取り調べ受けてたシーンあったし、狙ってやってると思う

タグ:

posted at 11:58:04

猫柳墓場 @NM_amida

21年5月15日

メインサブ問わず、命の恐怖とか、想定外の事態での動揺とか、技術力やパワーを盛り盛りすることに対する躊躇とか、そういうありがちな人間らしさによるデバフを極力パージすることにより全13話での特異点到達を可能とします。

タグ:

posted at 12:10:31

neoMIO㌠ @MIOzockNEO

21年5月15日

シンゴジで矢口の出世とゴジラの進化がオーバーラップするのと同じ手付きじゃん

タグ:

posted at 12:18:35

猫柳墓場 @NM_amida

21年5月15日

話自体が爆速だし、キャラの物分かりの良さは「味」としか言いようがないんだけど、人によっては「この作品は人間が描けていない」と言うかもしれないし、言われたら「まあ、そうかも……実はビルサルド星人なのかもしれませんね」くらいの回答で有耶無耶にしたい。 #有耶無耶にしておくのが楽しい

タグ: 有耶無耶にしておくのが楽しい

posted at 12:31:18

ジ・エイハブ @ahabu

21年5月15日

俺、富野作品がリアルタイムで評価されて盛り上がったのはイデオンだけのように感じてて、あれも春休みにめぐりあい宇宙でその数カ月後の夏休みに発動篇だからっていうガンダム効果のおかげってのは否めないと思ってる。

タグ:

posted at 13:09:45

バリキオス@C102日-西ち20b @Barikios

21年5月15日

おそるおそるエゴサしてみたら…もしかして…この映画………評判いい!?俺たちの努力……報われた!?!?

タグ:

posted at 13:19:47

奈留 @na_ruas

21年5月15日

山村ぁぁぁ就活しないでうちにいてぇぇぇぇ正社員として雇うからぁぁぁぁぁって事務員の足に縋り付くPに「俺もこのまま残って欲しい気持ちはあるが、職業選択の自由ってのがあるんだよプロデューサー」「彼は優秀だ。きっとどこに行っても活躍する」ってど正論ぶつけてくるてんてると硲先生

タグ:

posted at 13:25:45

王谷晶 @tori7810

21年5月15日

ニューロマンサーかつブレードランナーな「ゴチャゴチャしたアジアの電脳ディストピア」設定が大好きなんですけど、カッスカスのゴーストシティ化した現実の東京繁華街を見てしまうと、もはやあれもユートピアな感じがしてしまいますな。

タグ:

posted at 13:48:10

王谷晶 @tori7810

21年5月15日

イオンは混んでる。俺が夢にまで見た電脳に支配され怪しい水やサイバネを売りさばきウドン・ヌードルに行列が出来るサイバーパンク・フューチャーシティはイオンだったのか。

タグ:

posted at 13:52:36

王谷晶 @tori7810

21年5月15日

真面目な話「あらゆる点において単一ではない人間が大量に寄り集まり、官民ごっちゃになって独自の文化をすり合わせながらカオティックに発展する都市」というのが実はユートピア的な、余裕のあるマインドから生まれた幻想だったんだな。と難民を虐待する国に住んでて思いました。

タグ:

posted at 13:56:26

Compass Rose @hms_compassrose

21年5月15日

スタッフを選りすぐりの茶坊主で固めて絶対実情が上に伝わらない官邸を作り上げたのは官房長官時代の本人なんだから同情の余地はないな

タグ:

posted at 14:14:36

kimiF @kimiF2

21年5月15日

「L.A.大震災」観た。こういう邦題なのだが内容は記者が主人公のアクション物…と思いきや冒頭と終盤に一応地震があり大災害になるのだが(ただこの部分はほぼ「ダンテズ・ピーク」の流用と思われる)
…それなりにカーチェイスとかするけど安いアクションとしか言いようがなく残念。 pic.twitter.com/XTZy3UiAUK

タグ:

posted at 14:26:07

ましち @gj_1214b_

21年5月15日

山村の就活云々公式なのか幻覚なのかよく分からなくて調べてしまった

タグ:

posted at 14:49:31

ユーリー @Yuriy_Julius

21年5月15日

まぁ、仮にそういう世界観の中で生きていたとしたら、本来であれば彼ら彼女らはアンチリベラルこそを救わねばならない対象の筈なんだけどなぁ… twitter.com/Kouhei_Takeoka...

タグ:

posted at 14:51:36

俺と海 @oretoumi

21年5月15日

みんなが表面張力ギリギリでスケベだけどスケベじゃないダイワスカーレット描いてるからもう限界が近い

タグ:

posted at 15:08:26

F.T.T.H. @FTTH

21年5月15日

なーはー、パッケ絵が見えたわ(はじるす系のやつ) pic.twitter.com/GRMa2Y8LLj

タグ:

posted at 15:14:06

Bee3号 @Ninja_BeeP

21年5月15日

年齢を経るにつれて、そうしないと引っ込みがつかない、そういう事だと受け止めないと自分を赦してあげられない人間が出来上がっていくから
圭一や魅音のような若者達には、それを察して介錯をしてあげる必要がある
園崎お魎と小此木、同じ。

タグ:

posted at 15:14:20

もくば @soratobu_uma

21年5月15日

「涼宮ハルヒがギター弾いてるシーンでほんとに指がそう動いてる」「すげー」の先に〜警察がいると。

タグ:

posted at 15:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みかん果汁27% @suzunek27

21年5月15日

昨日から山村の就活(幻覚)に精神を削られていく……
いや勿論事務所に就職したいですって言われたら、諸手をあげて歓迎するけどさ、でも山村他につきたい職業とかあるかもしんないから軽率にここに居てくれなんて言えなくてもうめんどくさい彼女ムーブかましちゃう

タグ:

posted at 16:40:25

イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

21年5月15日

世の中には、「絶縁」を文字通り重い言葉として修復しようとしない、ジャイアント馬場や萩尾望都みたいな人もいれば、修復を前提にダイナミズムに変えようとするアントニオ猪木や竹宮惠子みたいな人もいる。どっちも間違いではない。

タグ:

posted at 16:44:06

KOU@夏コミ1日目東O48a @KOU45210607

21年5月15日

23,000followありがと🍆‼️

今回は好こなのにあまり見かけないプロトタイプ(初期案)ヒカリちゃんです☆
『なんぞコレ?』って方は株式会社Gzブレインから発売中の【ゼノブレイド2オフィシャルアートワークス アルスト・レコード】を見てネ(*´・ω-)b
#ゼノブレイド2 #ヒカリ pic.twitter.com/s0BNgc2WRj

タグ: ゼノブレイド2 ヒカリ

posted at 17:03:52

すてみ @ste02g

21年5月15日

「各監督が神木くんを使いたくなるのがわかっちゃう」「すぐ好きになっちゃう」

タグ:

posted at 17:12:29

【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル @doraemonChannel

21年5月15日

【SF短編配信中!】
#STAYHOME 特別企画として、藤子・F・不二雄SF短編作品より「幸運児」を、5/17AM10時までの期間限定で公開!すこしふしぎなお話を、お楽しみください♪
dora-world.com/contents/1880 pic.twitter.com/eBT9gkiBtF

タグ: STAYHOME

posted at 17:30:00

折紙毎日 @origamieveryday

21年5月15日

「UITRAMAN」どのキャラもかっこいいから、クロス装着可能な玩具が欲しいんですよ。フィギュアじゃなくて、遊びやすい玩具仕様で。セブンスーツが特に欲しい

タグ:

posted at 17:38:17

三崎律日 @i_kaseki

21年5月15日

使い古されたオタク表現として「子供向けアニメの2番の歌詞の深さを語るオタク」というものがありますが、「怪盗きらめきマン」の2番ガチで深い。
nico.ms/sm4260022 pic.twitter.com/nnwUuFWceD

タグ:

posted at 17:39:17

つきしま @moonisland

21年5月15日

fgo 映画後編見てきた。前編よりよかった。これ、前半が余り面白くなかったのは単純にキャメロット前半は見せ場がなく、主人公があっちこっち行って話して次のところ行くだけの話で映画一本になってて、見せ場がほぼ全部後半からになってるからでは……

タグ:

posted at 17:51:41

高浜ヌウタ @takahama_nuuta

21年5月15日

恋愛のフィクションが好きだけど自分は恋愛したくないというのがいまいち理解できないでいたが、考えてみれば俺も親子愛のフィクションが好きなのに自分は親子愛したくないので、わかるというか人のこといえないというか

タグ:

posted at 18:08:51

風ことら kotora Hu @kotora_hu

21年5月15日

恥ずかしがり屋のエルフ pic.twitter.com/q25wPXRkES

タグ:

posted at 18:12:18

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

21年5月15日

安全安心な五輪って、念仏みたいに唱えたらウイルスいなくなるなら総理の念仏も許せるんだけどなあ

タグ:

posted at 18:16:39

tkhr_gother @ville0096

21年5月15日

D'ERLANGERやLUNA SEAの名作群が、Joy DivisionやDavid Sylvian等のゴスの本流を用いつつ文脈的に考察・解体され、尚且つそれがKerrang!誌上で行われているという事実に胸熱。90年代V系の先見性とセンスに時代が追い付いた感(誇張)
www.kerrang.com/features/the-1... pic.twitter.com/anBuU8UInR

タグ:

posted at 18:17:06

オダワラハコネ @odawarahakone

21年5月15日

「作中モブに好きな娘が苛められてムカつくので脳内補完する」というものすごく二次創作らしい二次創作が久々に出来た気がして満足度がとても高い アグレッシブさを失ってはいけない

タグ:

posted at 18:23:02

【¥196,847】にしこりさぶろ〜 @subroh_0508

21年5月15日

副業で新卒の就活中の大学生が色々と苦労している姿をたくさん見てきているので、山村君の就職はマジでそのまま315プロに正式採用か、所属アイドルの誰かの縁で自分に合う職場と出会う形であって欲しいな🥺 #アイマス学会FES

タグ: アイマス学会FES

posted at 18:26:59

@nakaasa

21年5月15日

かみききゅんは妖怪大戦争のときの生脚がやばかったナァ いまもわりとちゅきですよ

タグ:

posted at 18:28:31

山下スキル@閉鎖病棟 @sukiru_ql

21年5月15日

我が最愛のバンドTalking Headsと、映画公開目前で話題沸騰のDavid Byrneを始めとするメンバーのソロワークスを時系列に並べたプレイリスト "Talking Heads Chronological" open.spotify.com/playlist/62TH9... と忙しい人のための "the young person's guide to Talking Heads" open.spotify.com/playlist/0OqoQ... です

タグ:

posted at 18:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takumi Itabashi @takumi_itabashi

21年5月15日

ついに、シュタングネト『エルサレム〈以前〉のアイヒマン』の訳書が刊行!(www.msz.co.jp/book/detail/08...
官僚的に命令に従っただけというアイヒマン像を覆し、むしろ彼が筋金入りの反ユダヤ主義者で、裁判では仮面を被っていたことを明らかにした重要著作。本書が議論の出発点になってほしい。 pic.twitter.com/TvOUFtekuG

タグ:

posted at 19:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kamille @kamille_68

21年5月15日

分かったからちょっと離れて。 pic.twitter.com/tclAn8fu2D

タグ:

posted at 20:54:43

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

21年5月15日

@zoolooyossha そのへんで拾ってきた石に百均の手芸コーナーにある目玉シールを貼って名前を付けて飼いませんか?

タグ:

posted at 21:02:55

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

21年5月15日

ペット、人間より先に死んでしまうと悲しいけど石は何なら数千年ぐらいは生きますからね 人間より寿命長いですよ そもそも拾ってきた時点でも寿命数万歳とか数億歳の可能性もあるわけで・・・

タグ:

posted at 21:04:22

ズールー @zoolooyossha

21年5月15日

石から哀れな定命の者として見られていることを考えると興奮してくるな

タグ:

posted at 21:05:45

kayako @roses_for_fiana

21年5月15日

RT。自分の観測範囲では、「誰にでも打ったこと」じゃなく、「エライ人にこっそりと優先」だったから批判してるケースばかりでしたよ。
「自治体首長が公然と」や「誰にでも」が、会場で受付してる職員や、地域のエッセンシャルワーカー優先だったらここまで問題になってない。

タグ:

posted at 21:05:56

緑茶 @time_ame

21年5月15日

おじゃる丸のカズマ、石を""""愛でる""""ため、不死を上回る超越存在のかのうせいがある

タグ:

posted at 21:06:55

つきしま @moonisland

21年5月15日

fgo ソロモン映画の予告編、ジャンヌが旗振って現れる場面(このツイートには終局特異点のネタバレが含まれます)で、BGMと相まって「あ、これアニメのマンガでわかるFGOで見たことある」ってなった

タグ:

posted at 21:18:36

ケント-SUN @kentosan27

21年5月15日

次週の話のハドラー、元魔王としてあまりにも格が低いけど手持ちのカードでかなり確実な勝ち筋を取りに行く態度が嫌いになれない。

タグ:

posted at 22:11:54

ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j

21年5月15日

キャメロット後編、本当にめっちゃ良かったな……。

タグ:

posted at 22:21:55

アトレイデス @atoreides

21年5月15日

三船プロ制作、沢島忠監督の1969年映画『新選組』見る。三船敏郎演じる愚直な近藤勇伝。 屋根を超えてのワンカットなどをピシリと決めてくるカメラの運動と構図の創り出すスペクタクルと、「切腹は武士に与えられた最高の名誉である」といったファナティックな価値が堂々たる台詞廻しで響いてくる…

タグ:

posted at 22:28:49

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

21年5月15日

スペースシャトル。確かに現状では「過去の遺物」ではあるんだが30年に渡って安定して運用され、なおかつ基本「一機種」ってのがシンボルとして強いよな。

あの型のオービター≒シャトルなんだ。

タグ:

posted at 22:30:30

アトレイデス @atoreides

21年5月15日

…世界像からは、幕末を舞台とした時代劇でありつつも、公開の翌年、万博と三島由紀夫の自刃に彩られた1970年へと繋がる同時代性も伺わせてきて。 沢島忠、やるなぁ! 『新選組』

タグ:

posted at 22:34:13

オダ @oda8888

21年5月15日

いま表に出てきている何だか物足りない“変人”について「今まで属してきたコミュニティで承認されなかったからここまで流れ着いてきたんだろ」と言い表すのは、俺に効く

タグ:

posted at 22:53:31

kimiF @kimiF2

21年5月15日

レッドブルは翼を授ける
ファミチキは翼になる
ファミチキをレッドブルで流し込めばウィングガンダムがダブルバスターライフルぶっ放すくらいの事はできる

タグ:

posted at 23:04:03

ズールー @zoolooyossha

21年5月15日

思えばおれはエヴァでいつも健康を害していた(でも好き)

タグ:

posted at 23:15:47

シーザー @jojogiogio1234

21年5月15日

アクタージュ、とても素晴らしい作品だけど人に薦めるのは出来ないのがとても哀しい

#もう続きが出ない傑作を薦めるのは残酷なんだ

タグ: もう続きが出ない傑作を薦めるのは残酷なんだ

posted at 23:34:11

マダム @rwa_1997

21年5月15日

結果的にプリキュアの数字ブログの言及になっちゃうのはシャクなんですが、それでも自分達の理解できない楽しみ方を辞めさせて俺たちと同じ楽しみ方をしろ、みたいなのは無様だなあと思うよ。
子供の楽しみ方が法に触れてるような行為じゃなければさあ。

タグ:

posted at 23:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました