Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2021年07月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月20日(火)

たこ @takonet

21年7月20日

KOMの発狂サイコパスみてるとなんか勘違いしそうになるけど、初代芹沢博士はゴジラの生態とか意味合いにはあんま興味示してない感じで、あくまで自分の作り出した悪魔の発明と倫理観と報われない恋心に翻弄され続けた印象があった。

タグ:

posted at 00:01:32

⚰ @nakanishico

21年7月20日

追悼を創作賛美に着地させることで「失われて惜しい命」の選別を行っていないかという内省がうやむやになってエモーションを盛り上げられてしまうんだよな めちゃくちゃうまくて面白いから

タグ:

posted at 00:24:11

オヨヨ @oyoyo_yomoyama

21年7月20日

ゴルドルフさんの「愛されたことがない」の件、トゥール達に大切にされてたことはわかってるようなので、「自分を選んで望んでほしい」ってことかなと思ってたんだけど、今回のパーシヴァルの愛の話でいうと○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/Z7koHIsZ#all

タグ:

posted at 00:26:54

⚰ @nakanishico

21年7月20日

「Don't Look Back in Anger」って外野が残された人達に無邪気に言うことじゃないっていう話でもある。それが抑圧になっていないかという話だし、外野がそれを美談として持ち上げて話題にしていいのかという話

タグ:

posted at 00:41:27

本田 @m0gm0gsan

21年7月20日

ルックバックわたしは追悼なのだろうなとおもった でも題材にすること自体が消費という人の気持ちもわかる

タグ:

posted at 00:50:51

本田 @m0gm0gsan

21年7月20日

小学パンのころクラスの漫画家先生みたいな地位にいてややチョーシこいてたこととか、友達の家でおえかき大会してた頃とか、急逝してしまったオタク友達のことなどを思い出して人生……てなった

タグ:

posted at 00:57:40

2号 @ishiika78_2

21年7月20日

ジャッキー・チェン以降のカンフー映画、「コメディしたい!」という新しいムーヴと「復讐したい!」という王道のムーヴどちらも詰め込んだ結果情緒不安定な名作がたくさん製作されたんですよね

タグ:

posted at 01:28:01

四方希望 @dg_yaito

21年7月20日

……「黒騎士くん」連れてるえっちゃんってヒロインXオルタである以上にモルガンのオルタなのか……?

タグ:

posted at 01:34:15

にんげん @ningen96

21年7月20日

星辰が正しい位置にきたので三隈を描いた pic.twitter.com/cfdNHAGj4n

タグ:

posted at 02:07:01

フランス語の音楽動画@ふつごぽん @futsugopon_vj

21年7月20日

Tropic Revolver - Amour transi (cherche une partenaire) (2012) youtu.be/E6s6B61e-vg プラスティシーヌを脱退したギタリストのマリーヌがヴォーカルの男女デュオ。西部劇風のギターが怪しげ。

タグ:

posted at 05:14:20

10mo @_10mo

21年7月20日

病み可愛かった pic.twitter.com/4oV60v8iT3

タグ:

posted at 07:01:33

マダム @rwa_1997

21年7月20日

藤本先生の漫画を読むのが初だったのだけど、読んでから思ったのは「そんなにページ数あったの⁉︎」という驚きだし、それは雄弁なビジュアルとでもいうべき感動なんだけど、同時に『ワンハリ』をやるには少しまだ早かいのではなかったんだろうか、みたいな事も考えた

タグ:

posted at 07:31:01

ドゥビドゥバ @gerogero00001

21年7月20日

ブリテン島実はデンマークのモース島説だとアメリカにたどり着いて「ハッハァ!インドじゃねぇか!」ってなったレジライと同類になるじゃねぇか!!

タグ:

posted at 07:44:44

峰守ひろかず @Minemori_H

21年7月20日

追悼式典のニュースとあの漫画を絶賛するツイートが交互に流れてくるTL経由で知らなければ素直に感動できたとは思います

タグ:

posted at 10:53:15

かめいた @ka_ma_ta

21年7月20日

アバターが固定なのは、ただでさえ要素の処理が立て込んでるあの映画に「竜の正体は複垢なのでは?」みたいな無駄な謎解きや「人間はパーソナリティを複数持てるのか?」みたいな更にややこしいテーマを持ち込まずに済んでまだよかったと思うけど、

タグ:

posted at 10:59:02

かめいた @ka_ma_ta

21年7月20日

結果的に「架空の新しい自分になれるとか言う割に、現実の自分にそっくりか、現実の自分のコンプレックスの裏返ししかいないじゃん」みたいな、よくある仮想現実ものの平坦さをなぞってしまったところはある

タグ:

posted at 11:01:49

猫にゃん@ニ以2巻発売‼️ @inaba31415

21年7月20日

#きららベース
#ニチ以
公開されています!よろしくお願いします!
ニチアサ以外はやってます! / 猫にゃん seiga.nicovideo.jp/comic/53992 #ニコニコ漫画

タグ: きららベース ニコニコ漫画 ニチ以

posted at 11:08:24

好きです @operon_teperon

21年7月20日

僕は五輪なんてどうでもいいのですよ。その後の反省会に出たいのですよ

タグ:

posted at 11:10:16

DICTATOR @SPQR_RomeFan

21年7月20日

ほう、身内の死ですか。大したものですね。身内の死は人の感情を揺さぶる力が強く、多くのコンテンツに利用されている程です。

タグ:

posted at 11:21:46

ちくわ天/エボ(アフリカンアメリカンVt @chikuwa2055

21年7月20日

京アニ事件は哀悼の嵐だったのにやまゆり園はわりと冷たい感じで興味なさげに見られてたの今でも忘れないよ

タグ:

posted at 12:24:07

neoMIO㌠ @MIOzockNEO

21年7月20日

一般的に喜ばれる「いざという時に現れる人間の醜い本性」ネタって精々失言によって偏見が漏れるとか男が咄嗟に彼女の影に隠れるとかそういう「いやアカンやろ」って笑うようなやつなんだけど、フィクションで極端化するとデスゲームで利己的になるとかパニック時に他人を足蹴にするとかにするしかない

タグ:

posted at 12:26:11

金蝙蝠 @kinnkoumori1

21年7月20日

王に不満があるが王が大好きなので殴れない、だから同僚殴る。
イカレてやがる。

タグ:

posted at 12:45:43

伊東ハトヤ @itoh_hatoya

21年7月20日

「「帰ってきたウルトラマン」の復活」をちまちま読んでますが初期企画書のキャラクター設定、とくに隊長のが「ボクの考えたカッコいい大人像」って感じで、読んでて耳までカ〜ッと赤くなりました。いつの時代も、夢みる人は夢みがちだな!

タグ:

posted at 12:52:34

草冠に西 @cuervo9

21年7月20日

ささやかながら住人の営みと善意があった5つの異聞帯を滅ぼしてきて、やっと滅ぼさなくていい異聞帯(じゃないけど)にたどり着いた。「そんなうまい話はない。実は滅ぼさなきゃならないんでしょ?」と思ってたら「滅ぼさなくていいけど、住人に営みも善意もクソもない」という方向でぶん殴られるとは

タグ:

posted at 13:13:16

汀こるもの@贋富くじと若さま @korumono

21年7月20日

現代日本、警察の信用がなくなって素人推理が復権しそうね…

タグ:

posted at 13:21:41

吉村英崇 @Count_Down_000

21年7月20日

『失敗の本質』ってめちゃくちゃ読まれてる。

けど、その上で似たような失敗が絶えないから、その理由も調べた

「『失敗の本質』から学ばない失敗の本質」というべき研究を始めた方がいいかも(白目)

www.amazon.co.jp/%E5%A4%B1%E6%9...

タグ:

posted at 14:30:37

違法バタピー @batapys1

21年7月20日

こないだTLでされてた「条件さえ揃えば誰もが陰謀論にハマり得る」って話がなんか実例を伴っちゃった形なので、「陰謀論にハマる人はこういう人」って切断処理して自分と無縁の所に置くのはやっぱり危ないですね(しなかった所で対処できるわけでもないけど)

タグ:

posted at 17:30:20

MだSたろう@日曜東ス68b @MsMspc

21年7月20日

B2タペストリー再販してますのでよかったら〆31日
花嫁女神エウリュアレ msmspc.booth.pm/items/3108013
日焼けエウリュアレ msmspc.booth.pm/items/3108035
クロエ      msmspc.booth.pm/items/3108043
I字バランスカーマ msmspc.booth.pm/items/3108058 pic.twitter.com/OWFbOoaE2y

タグ:

posted at 18:00:02

スコッティ @Sco_ttie

21年7月20日

「エアコン壊れてるんだわ」 pic.twitter.com/FMGHcnSrOG

タグ:

posted at 18:19:00

じょう @jou110

21年7月20日

ダイナゼノン2巻スタッフ座談会、「結局怪獣優生思想って怪獣好きなやつ居ないんじゃないの?」、なるほどね

タグ:

posted at 18:23:41

取手呉兵衛 @tottekurebeepri

21年7月20日

職場で。待って待って、待ち続けた果てに業務が中止になってしまう案件発生。
残業は10分で済んだが、なんだったんだろう。

タグ:

posted at 18:27:05

ケント-SUN @kentosan27

21年7月20日

ダンボールベッド作ってる会社も「アスリートのセックスでの使用に耐えうる強度を」と言われたら「想定外です」と言っちゃってもいいと思う。

タグ:

posted at 18:59:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゔぇじたぶる 2日目 西 め-69b @Vegetablenabe

21年7月20日

水泳の授業でも注目のエースちゃん pic.twitter.com/9Zg7w5DOok

タグ:

posted at 20:17:10

シネフィルDVD @cinefilDVD

21年7月20日

ジョン・カーペンターの音楽にインスパイアを与えたサントラ……筆頭はレオーネ/モリコーネのアレです。

The soundtracks that inspired the music of John Carpenter faroutmagazine.co.uk/soundtracks-th...

タグ:

posted at 20:20:21

∩ᴚ∀⊥ @pokikota

21年7月20日

さっきリプしたやつよりはこっちかなぁ…。
「いなかったことにならない」ために歴史の矛盾になる記憶=トトロット(ハベトロット)に関する記憶だけが消えた、って感じかね。 pic.twitter.com/6Ut1RcfAOy

タグ:

posted at 20:20:36

出口ナオト @DEGCHIRON

21年7月20日

ペンギン・ハイウェイみたいなキッズ向けヘンテコジュブナイルアニメ映画もっとやってほしいけど、今は超大作と人気コンテンツ劇場版の二極化に向かいつつあるから難しいだろうなあ

タグ:

posted at 20:24:05

新田五郎@@@ @nittag

21年7月20日

自分が母親の死をずっと覚悟し続けていたのが「仮面ライダーウィザード」の時期だから2012~2013年。9年くらい前。「ウィザード」は「愛する者の死」をめぐる物語だしね。それを一年かけて昇華する話と私は受け取っていたからなあ。

タグ:

posted at 20:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人のプーさん @wineet_the_pooh

21年7月20日

おかき屋が「社長の頭はともかくおかきの味は普通なんです」っていうのはまあ、たまにちょっと食うくらいはいいかもなって思えるけど、住宅会社に「社長の頭はともかく家はまともです」とか言われても「じゃあ信じてここで家買ってみるか」って絶対ならないよな

タグ:

posted at 21:45:43

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

21年7月20日

@tottekurebeepri @sousai_h まさしく「金属製のキャラクター玩具=超合金」「アニメロボのプラモ=ガンプラ」に加えて「フィギュアに装甲を装着する玩具=クロス」の3つは、私としては「ショッカーと同列でギリギリアリ」です。一般向けの記事や素人の書き込みなら「わかりやすさ優先」で、目くじら立ててもキリがねえだろ、と。

タグ:

posted at 21:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名もなき皇帝 @mokkoritintin

21年7月20日

牙の士族、特にウッドワスやバゲ子のような上に立つ重要ポストを担ってる力の強い妖精たち、なまじ力があるため、少し間違えれば取り返しのつかないことになる破壊力を持っているために「ブレーキをかけるべきだ」って心理が普通の妖精たちより働きやすいというのはありそう

タグ:

posted at 22:41:38

名もなき皇帝 @mokkoritintin

21年7月20日

ウッドワスもバゲ子も理性的であろうとあらゆる努力を払っているのに本能に負けて人を殺しちゃうし愛する人を食べちゃうのかわいいね❤️

タグ:

posted at 22:42:54

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました