樺太労働局
- いいね数 135,684/124,770
- フォロー 769 フォロワー 933 ツイート 280,830
- 現在地 長野県北部
- Web http://d.hatena.ne.jp/karafuto1979/
- 自己紹介 「やせっぽちのG」
2023年01月28日(土)

ゲームトロピカル因習アイランド、トロピカル因習アイランドである意味がバッドエンド回収でサラッと明かされていてゲームとして真面目だったので若干負けた気分になった(面白かった)
タグ:
posted at 23:26:48

BLでも百合でもエロゲでもなろう系でもいいけれど、「その定義づけからその領域の一部を指しているのは凄く共感出来るしその一部だけを切り抜いて表現する言葉を我々はまだ持っていないが、けれどその定義でその単語全部は表現できないでしょ」みたいな感じになる定義説明話、良くある。
タグ:
posted at 23:14:42

えーん操作ミスで消えてしまったのでもう一回
大野雄二さんのYou Tubeチャンネル見つけて小躍りしてる
恥ずかしながらルパンだけじゃなくて、まさかの金田一耕助シリーズ(犬神家の一族主題歌)も手がけてらしたと知ってびっくりした すごい好きだったんだこの曲
youtu.be/x7odZn2ljuQ
タグ:
posted at 23:06:55

#小松左京 #平井和正 #石ノ森章太郎 1月28日は作家小松左京先生の誕生日です。小松先生と石ノ森章太郎先生と言えば宇宙人ピピ(1965年 平井和正先生も原作)、7P 小松左京編(1969年)、サイボーグ009神々との闘い編の小松博士(1969年)、くだんのはは(1970年)。 pic.twitter.com/qqHweU1Mj4
posted at 22:53:22

キサキ会長のFAの中でも
・スレンダーさが刺さってる絵師
・偉い立場なのにバンザイ体操してる「ぽやっとしてそう」な所が刺さってる絵師
・ロリに見下されたい種類の絵師
と、
なんというか「ロリコンの特性別パラメータ」みたいなのが割と結構マチマチなのが面白いですね
(ロリコンソムリエ発言)
タグ:
posted at 22:07:54



カタカタインターネット団はパソコンの前でキーボードカタカタ叩いてる限界中年男性の集団だしちゃぷちゃぷインターネット団はSNSの海で溺れている限界中年男性の集団
タグ:
posted at 20:21:19

その上で、その外面の良さを投げ捨てて本音を出してしまったのに、人気が落ちなかった、というのが恐ろしいんだよな……。
化けの皮を剥がせば……→剥がしたけどダメージが軽微だった、中々ないパターン。
タグ:
posted at 19:46:53

仕事内容はゲロだけど職場は混じり気のない白だから、どうしても今までの職場と比べがちなんですけど、休憩行きましょうかって言われて、「え、もうですか?」って言ったら「だって疲れたでしょ?🥺」って心配がちに言われるのヒェってなるし、休み希望ないですって言うと心配されるのヒェってなります
タグ:
posted at 19:40:36

よしむらかな@オリャー°˖✧◝(⁰▿⁰) @yoshimurakana
ワシはのう…
百合厨を拗らせて、明らかに百合じゃないものまで百合認定して界隈を荒らし回る人間を何人も見てきたんじゃ…
タグ:
posted at 19:14:48


怖い話の怖いところは「ほとんどが空想のお話」で「本当にあった」とか形骸化してるところ
ちがうんだ!
ボクが聞きたいのは「集団ヒステリーかもしれないけど本当にあった怖い体験」なんだよ
タグ:
posted at 18:37:09



榎本俊二 Enomoto Shunji @hecky_mitsuo
『ムーたち』の最終回は昔忌野清志郎が雑誌のインタビューで「”雪山で行方不明になった息子を年取った親父さんが捜索が打ち切られたなかたった一人で捜し出した”という記事に心を打たれた」と言ってたのに心を打たれて、いつかその打たれをマンガにしたいと思って描きました。
タグ:
posted at 17:45:22


今は「ぼくの妹に」なんて言うと、オタクなワードと思われがちだが、昔はおつきあいのお断りの言葉としては「お友達として」と「妹のようなつもりで」が双璧だったな。何人女友達と妹おるんやみたいな。
タグ:
posted at 17:16:13

『イニシェリン島の精霊』いや〜異常中年男性同士の諍いでしか無いのになぜこんな面白いのか
主人公は親友だと思ってた男に唐突にお前とはもう話さんと言われる。当然なんでだよ!となるが無駄な時間を過ごしたく無い、と…でもアンタしか友達おらんし…と諍いは大きくなり取り返しのつかない事態へ… pic.twitter.com/M4OvFs56Sh
タグ:
posted at 15:26:38

今回の『アイカツ』劇場版を観終わって劇場を出るとき、スターライトのバッグとコート着たハタチくらいの女性が「スターライトのコート、私しか着てなかった、みんな卒業しちゃってた…!」って、連れてきた彼氏に涙声で話してて、全然関係ない俺がオロオロしていた
タグ:
posted at 14:57:23


上司の指示にしっかり従い堅実に働いていたサラリマンが、若くして己の才と営業力とマネタイズ力で大物の目に留まり、個展なども視野に入れて活動していたアーティストにいろいろもの申しているのだと思うと、人間向き不向きがあるんだよフジキド…と思う 年上の話を聞くのは得意なフジキド……
タグ:
posted at 12:10:55

ipadが充電されなくなったのだがどうもこの大寒波のせいらしく、ipadをワキに挟んで温めていると10分に1%くらい充電されていく 古代人が見れば私のワキが電気を発しているように見えるだろう
タグ:
posted at 11:43:09

「フィクション作品におけるプロポーズの描き方(構成編)」みたいな教科書があったら載るやつだった
上京生活録イチジョウ - 福本伸行/萩原天晴/三好智樹/瀬戸義明 / 第47話 仕舞 | コミックDAYS comic-days.com/episode/316190...
タグ:
posted at 11:12:17

川崎のバーで、川崎の治安の悪さについて、「確かにヤクザシティみたいな場所ありますからね」ったら、店のお姉さんに、「ううん、あのへんは酔っ払い客が暴れると、すぐにヤクザがボコボコにするから逆に治安良いのよ」って言われて、そんな、力ですべて解決してる街を、治安良いとは言わないだろ…。
タグ:
posted at 10:51:35


買ったノベルゲームを遊び始めたけど、ジャージ姿で上京した田舎者の主人公に「ダサーい!そんなダサい格好で東京に来ないでよね」みたいなこと言うためだけに出てくる通行人のモブキャラに、そんなバカな、、!?となり萎えてしまう
タグ:
posted at 06:56:25