Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月06日(水)

griaule @Griaule

11年7月6日

ロウきゅーぶは内容以前に、「30分耐久!大人が頑張って子供っぽい声をひねり出すコンテスト」としか思えなくて見ていて疲れる。

タグ:

posted at 01:05:36

新田五郎@@@ @nittag

11年7月6日

同人原稿が集まりづらくなったのは、ぜんぶミクシィのせいです。みんなミクシィ観なくなっちゃって連絡が数段取りづらくなった。溜まり場になっていた喫茶店が変な感じに改装され、寄りつかなくなっちゃった感じに近い。

タグ:

posted at 08:40:57

渡邊芳之 @ynabe39

11年7月6日

学者の強みは「たくさんのことを知っている」ことよりむしろ「自分が何を知らないか」を知っているので知らないことに口を出してアホをさらすことが比較的少ないということである。

タグ:

posted at 08:57:07

焼きたテラネシア @Teranesia

11年7月6日

確かに昔は「死」っていうのを直接書いちゃいけないから回りくどく表現してたらしいし、そう考えると未来の史学専攻の奴らが「昔の日本人は精子のことを『おちんぽみるく』って言ったらしいぜ」「牛乳の色からの連想か。今にはない詩的センスだな」とか言ってる可能性はある。

タグ:

posted at 15:54:03

ツエ丸 @Tue

11年7月6日

@karafuto1979 障害のためコミュ力に難がある人と、ただコミュニケーションが苦手な人が混同されることは多いですし、アスペルガー症候群自体が診断の難しい障害ですからね。日本アスペルガー協会(?うろ覚え)の発行している自己診断表もかなり怪しい内容というのが現状。

タグ:

posted at 20:36:36

tori74542 @tori74542

11年7月6日

あ、ロボ子微妙。芋臭い私服という絶妙なバランスを捨てたお前はなんだ。素人が見た目コピーでデチューンした駄目デッキって感じするぞお前

タグ: nichijou

posted at 21:16:55

tori74542 @tori74542

11年7月6日

原作で学校行くとかどうとかの話が出た覚えが全く無かったので読み返してみたらあった。ちょろっと。24話という長丁場を戦い抜く上の中間地点を据える上でこれを膨らませて設置しようと考えるに至ったプロセスを考えるとなんとも言えぬ気持ちに

タグ: nichijou

posted at 21:40:04

tori74542 @tori74542

11年7月6日

そもそも2クールをかけた大仕事にこの原作を抜擢した意図は

タグ: nichijou

posted at 21:41:45

星月夜 禁森5話完結 @hosidukuyo

11年7月6日

似たようなこと考えてたけど、遺体処理の発想はなかった  RT @NegaiKyouichi きょーいち 「イケメン爆発しろ」つって実際爆発したら、遺体処理に困るっつうか、美少女生まれなくなる確率とか、アイドルが誕生しなくなる確率とか高まったりするし、いいことなんてきっとない。

タグ:

posted at 22:54:24

社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

11年7月6日

ほむらがヴァレンタイン大統領の能力持ってたら死んだまどかさん捨てて別世界から生きたまどかさん持ってきて満足するのかな。

タグ: madoka_magica

posted at 23:20:18

霜月師走 @91111112

11年7月6日

そうそう、「沢渡さんを攻略する方法」は個人的にはなかなか当たりでした。男女ふたりの幼馴染になつき過ぎてて世界が狭い主人公!無自覚に人見知りな主人公!髪型は黒髪ツインテール!すんばらしい!!! amzn.to/neoFkc

タグ:

posted at 23:20:20

2011年07月07日(木)

徳島マサヒコ@開発現場一筋30周年 @tokuyan_wd

11年7月7日

@NISHINOB はい。良い経験でした。 ダガーンはメカが全部目の発光で会話して、メカ毎に色が違うので同フレームでメカ同士が会話すると3、4回透過光撮影を重ねたりして、ミスった時のダメージが凄かったですw

タグ: robot

posted at 00:05:00

菊地研一郎 KIKUTI , Kenit @kenitirokikuti

11年7月7日

『僕妹漢字』は書き飛ばし的な割合が多く、そこらの部分の方がSFだ。作中の現在は2212年で、萌え小説が文学の主流になっているのだが、紙価が劇的に下がったため電子書籍よりも冊子本が以前として支配的とされている。

タグ:

posted at 11:51:21

芦辺 拓 @ashibetaku

11年7月7日

それだ! 合戦体験のある爺ちゃん侍と、生と死の美学を熱く語る若造とは遭遇せずにすんだろうけど。RT @SagamiNoriaki: 武士道は日本人が中世的な殺伐とした感覚が抜けた時代に発展したものと考えて//今の時代でいうと、変な感じで軍人とかそういうのに憧れている感じのウヨとか

タグ:

posted at 14:19:49

我乱堂 @SagamiNoriaki

11年7月7日

残念ながら武蔵が五輪書で「武士は死ぬが大事というが」というてるので、遭遇していたみたいですw島原の乱はあったけど…戦後日本でも戦争漫画昭和40年代にはありましたな @ashibetaku:それだ! 合戦体験のある爺ちゃん侍と、生と死の美学を熱く語る若造とは遭遇せずにすんだろうけど

タグ:

posted at 15:28:45

とみお @cocolom7

11年7月7日

荒北さんも協調どころかヒメヒメ調教されちゃうんだ…協調も調教も一緒なんだ…

タグ: weekly_champion

posted at 18:35:26

N @N_write

11年7月7日

おいスーパーの短冊で「彦星爆発しろ!」って書いた奴。マジレスすると17光年程度しか離れてない彦星ことアルタイルが何を間違ったか「よーしいっちょ超新星爆発してみっか」と要らんやる気出したら半径5光年は即死、50光年先まで壊滅だ。宇宙なめんなよ、お前の願いで近所のスーパーがノヴァい。

タグ:

posted at 19:21:09

エビ大好き @fre634

11年7月7日

結果的に面白いかどうかってのも当然重視してるんですけど、個人的にこの「キャラ造形に失敗したキャラはポイ捨てしちゃおうぜ!」みたいな感じの事を平気でする人の作品てあんまり好きになれないんだよなあ。バキの作者とか。

タグ:

posted at 23:35:20

えいの(A-23) @A_23_NA7_2

11年7月7日

ん、講談社BOXの「転転転校生生生」ってロボ娘ものなのか。ちょっと気になる

タグ: robot

posted at 23:45:45

2011年07月08日(金)

鼠 @nezumi_a

11年7月8日

ラストガールは盛り沢山だった。女子高生あり、アフロあり、カニが盛り沢山、ヤクザスラングが飛び交い、シックスゲイツとニンジャスレイヤーとの激闘あり、最後のユウジョウのおかげで忍殺には珍しい爽やかな読後感で締められたのも好印象 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 00:06:47

griaule @Griaule

11年7月8日

萌え家電って、星新一の、なんだっけ、電話が妖精みたいになってる話、アレを思い出す。

タグ: robot

posted at 00:34:25

vertigo @vertigonote

11年7月8日

またまた劇場未公開映画「ベイビー・ママ」見ました。ちょ!これ!これじゃんか!女子同士のブロマンス映画(ん、女子だとブロマンスじゃないのか)!もしくは中年百合!代理母になったホワイトトラッシュ娘と依頼人キャリア女子のトラブルだらけの同居生活。あったかい気持ちになる妊娠コメディ。

タグ:

posted at 00:57:33

じぇいじぇい @JJ199X

11年7月8日

マクロスプラスは♀と♂二人の三角関係に見えて、実は♂二人で勝手に戦って和解しているので、ウホッ

タグ:

posted at 01:05:12

とみお @cocolom7

11年7月8日

「気の抜けたビールは置いてねぇか?」「大した注文だな」「馬のションベンよりマシなら文句はねぇよ」のやりとりマジシビィぜ…ってことで大好きで今ふと調べたらポケ戦の台詞だったけど俺ずっとボトムズの台詞だと思いこんでた

タグ: ガンダム

posted at 02:38:45

里見 @Satomii_Opera

11年7月8日

「おいそこのイケメン」と言ったら同期が振り向いたのでボックスティッシュで叩いた。

タグ:

posted at 13:38:37

思想犯 @matildax

11年7月8日

さやかの記事は女ライターだなあ…って感じだった そもそも杏子がさやかの中に自分の救いを見出して、正義の味方になりたい自分を取り戻せたのに 自分のことすら救えないさやかは正義の味方になれねーんだから愛と勇気のストーリーを見失わなかった杏子に任せとけって…本末転倒すぎる

タグ: madoka_magica

posted at 20:01:11

思想犯 @matildax

11年7月8日

@nekoteitoku 女性視点にも色々あります 完全に感情移入して堕ちる、同属嫌悪的に見過ごせなくなる、友達としてキャラに寄り添う、男性的目線で可愛がるなど この人はああもう!ほっとけねえ!ってなってさやかの意思を尊重することなく幸せになる道を提示したいタイプかと

タグ: madoka_magica

posted at 20:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

11年7月8日

うたプリのOPは自分とはひたすら遠い世界だな、という感想。高校でモテモテになるよりロボを操縦して世界を救うほうがリアリティがあるとかいう話あるやん。そんな感じ。

タグ:

posted at 21:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あまね丸Mr.発狂田山 @amanemaryu

11年7月8日

やっぱりキキがトンボのこと好きになってジジにも彼女ができたから言葉わかんなくなっちゃったのかな。お互いがたった一人のパートナーじゃなくなっちゃったから

タグ:

posted at 22:46:44

ゆぐ(YUG) @ekaki

11年7月8日

ムック本のラフ画にあるスク水キキが劇中に出なかったのは今でも残念

タグ:

posted at 23:06:42

あまね丸Mr.発狂田山 @amanemaryu

11年7月8日

時事が言葉を失ったのは童貞じゃなくなったからっていうジンサン先生のツイートには納得。さっきも言ったけどお互いが唯一のパートナーじゃなくなったって言うのは大きいんだと思う。多分動物としゃべれるって言うのはお互いの波長が一致してないと無理なんだろう。

タグ:

posted at 23:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました