Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月08日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

oikea(オイケ) @oikea

12年7月8日

【今日のニンジャスレイヤー】本拠地のコンピューター群を24時間365日体制で保守管理し、同時に経済市場の操作を担当するニンジャが電算機室の天井裏から登場(もう住んでる。目にクマ)。敵幹部でありながら読者から多数の同情を得た。

タグ: njslyr

posted at 00:03:04

ハッカ @hacca16

12年7月8日

宮崎駿監督映画の処女廚っぽさにときどき息が詰まる……そこで初潮がきてもそーはならねえよ…夢詰まってて突っ込むだけ野暮なのだけどーけどけどー

タグ:

posted at 03:59:56

ケント-SUN @kentosan27

12年7月8日

知人が「スマプリは日常系アニメ」と言っていたけどそれに従うと今回の流れは非常にしっくりくる。ヒロイズムに流れずにあくまでも「友達を取り返しにいく」「日常を取り戻す」という方向性。 #smileprecure

タグ: precure smileprecure

posted at 09:57:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年7月8日

お前ら女同士だろと突っ込んじゃダメなんだろうなあ。最近の百合は子供が当たり前にできるから油断できんぜ。 RT @kuroikoSK なにこれうらやましい t.co/YWApdK5p

タグ:

posted at 10:34:51

收夢 @asadesu4

12年7月8日

思えば初っ端から危険な必殺プリキュア課業をすると決めたのぞみさんを怪我じゃすまないからと訴えたり、今週のごとく本当に選択しちゃいけないのはのぞみを失くす事だと掘り当てるりんちゃんさんが見られる「情熱全開 キュアルージュ!」もまたすごいって話ですか?ですよねー

タグ: precure

posted at 11:47:49

ケント-SUN @kentosan27

12年7月8日

@karafuto1979 マイノリティとマジョリティの逆転というのはF先生がよく題材にしてますけど、どの作品でもどちらが正しいとはしていなくて単に数が多いか少ないかに過ぎないと描いていますよね。流血鬼でのラストも世界をどうとらえるかは主観によって決まると描いている。

タグ:

posted at 14:52:30

收夢 @asadesu4

12年7月8日

スイプリのひびかなはハートキャッチから一歩違えた「なるべくしてなった」系か。プリキュアで仲直りできなかったらその後の人生重い後悔残しそう的な意味で

タグ: precure

posted at 15:12:45

おんばけ@梅雨はしっとりな着ぐるみ @onbake_Otsuka

12年7月8日

ツイッターで学びたいこと。
流れに流されないようにすることだったり。
自分がフォローした人とは言え、つぶやきには一定の流れがある。
必ずしも良い感情の流れてはないことも多い。
それに知らぬうちに踊らされて、書き込みに悪意が乗ることが多い。
それに流されたくない。

タグ:

posted at 16:45:06

福田 己津央 @fukuda320

12年7月8日

イジメの話を聞く度に思う。子供には一人で居られる勇気。一人ぼっちでいられる強さを身につけてほしい。自分が身動き出来なくなったときに、それがあってほしい。ごまかしの『絆』とか依存し合う『友達』なんて無くても生きていけるんだから。

タグ:

posted at 19:09:35

恐い。 @GlowerGlamor

12年7月8日

ストロングコロナゼロとかルナミラクルゼロって、あれはもう発想がかっこよすぎる。円谷が完全に古参と新参の折り合いのつけ方を完全に学んだ。もう無敵だ。ディケイドの比じゃない。

タグ: kamenrider ultraman

posted at 19:23:49

ビニールタッキー @vinyl_tackey

12年7月8日

このケンの膝関節がないフィギュアの歩き方最高や…

タグ:

posted at 21:29:08

イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

12年7月8日

「ピノキオは人間になって幸せだったのか?」 t.co/rXgZvWe4 #キカイダー40th

タグ: キカイダー40th

posted at 21:38:01

らすね @Lacenaire_ssw

12年7月8日

「必要とされる役目を終えた/終わらせられた時、僕らはどうするか」がトイ・ストーリー3のテーマ。これは当時のアメリカの大不況から起きたリストラにも重なるのよね。そういう意味で、ここからのシーンは必見。

タグ:

posted at 22:35:54

ケント-SUN @kentosan27

12年7月8日

初心者用のディルドーが夜な夜な「昔は使ってくれてたのに拡張が進んでからは全然使ってくれない・・・」と愚痴をこぼす大人のトイストーリー

タグ:

posted at 23:04:15

イエデビ【黄色い悪魔】 @yelldevi

12年7月8日

いやいや、アニメ&特撮が20時台にあったのはキカイダーやデビルマンやミクロイドやハニーが特殊なんであって、後続は生まれなかっただろうな。結局アメリカみたいに土日の早朝がお子様の時間になったし。どっちが正しいかはわからないが、ゴールデンが頭使わないバラエティばかりなのは問題だわな。

タグ:

posted at 23:18:45

2012年07月09日(月)

CAT@仁木克人 @popncat

12年7月9日

「おっとそう来るか?フフッ小癪な だが反射速度がまだ甘い!」とかノリノリでタイピングしてるヴィジランス=サン #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 00:25:03

收夢 @asadesu4

12年7月9日

自省回路とは、古賀博士が無限の力を秘めた超人機メタルダーを造るにあたり、力での解決が全てではなく『汝の敵をも愛せよ』との大きな思いを込めて作った装置であった。それは、平和主義者古賀博士の限りない願いであったのだ #お前が去っていく夢がこんなに寂しいとはな

タグ: お前が去っていく夢がこんなに寂しいとはな

posted at 01:13:00

ほうめい マイコンで遊んでばっかりで @houmei

12年7月9日

@karafuto1979 あと記憶だと最終回あたりに出てくる味方のコンピュータが喋らないで淡々と紙テープで報告するんですよ。あれはいい。

タグ:

posted at 02:31:18

まっさん♡ @masssssan

12年7月9日

アニメ塗りたのしい。ジョーカーさんいつプリキュアになってくれるのかな t.co/6tsIHebp

タグ:

posted at 03:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

12年7月9日

バズ「アンディのおもちゃ大好きは大学に行っても変わらないが、多分買うおもちゃが、マクファーレントイズとかリアル系フィギュアとかになるので、お前大学に一緒に行ったら夜な夜なスポーンとか、ダークナイトのジョーカーとかと戦う破目にならんか」 ウッディ「行くの止めるわ」

タグ:

posted at 10:16:43

おんばけ@梅雨はしっとりな着ぐるみ @onbake_Otsuka

12年7月9日

大鉄人17はテコ入れがはじまるまでの13話までの脚本が面白い。
特にゴメスと剣持の知恵比べとか。 個人的にはグスタフ砲話を一押し。
おなじ脚本でジャイアントロボのGR2話でも同じようなものがあるけど、こっちはさらにひねっていて良い。

タグ:

posted at 13:49:17

おんばけ@梅雨はしっとりな着ぐるみ @onbake_Otsuka

12年7月9日

神出鬼没正体不明の17は黄金バット的な魅力があったなぁ。
リアルタイムのときはよくわからんかったけど、後になってみたら「これか」とわかった。
ウルトラマンも昔はこうだったのに、今はしゃしゃり出すぎてるから・・・

タグ:

posted at 13:51:46

HMA-04 @HMA04

12年7月9日

『魔法少女まどか☆マギカ』についての2つの論点―「魔法少女の救済」と「まどかの自己犠牲」 - 怖いくらいに青い空 t.co/HqRjFJ8q幸せは犠牲なしに得ることはできないのか、時代は不幸なしに越えることは出来ないのか

タグ: madoka_magica

posted at 15:06:38

2012年07月10日(火)

おんばけ@梅雨はしっとりな着ぐるみ @onbake_Otsuka

12年7月10日

大鉄人17 第1話[公式] part2: t.co/Uhry0Zn2 @youtubeさんから
今でも好きですね、このBパート。 情け容赦ないインパクトのローラーロボに登場が黄金バット並みにいきなりなワンセブン。 ボコった末にグラビトン攻撃で瞬殺。 

タグ:

posted at 00:01:09

タチノ @n_feedback

12年7月10日

@fujo4 脳内で「タバタ=サンの字は綺麗でショドーできる」「批評鑑賞はできるが実践は全然駄目」派が「ショドーできるのカッコイイ」「袴!」「下手な字が書いてあるメモ」「エジャナイザの後の書き初め」「こだわりの習字道具」「基本は印刷」「筆プレイ」「誰だ今の」とか騒いでる

タグ: njslyr

posted at 00:32:26

おんばけ@梅雨はしっとりな着ぐるみ @onbake_Otsuka

12年7月10日

ワンセブン、ハードな演出に地味な見世物だったのがむつかしかったのかな。
ローラーロボやハリケーンロボはインパクト強かったけど。
もともと建設工業開発転用の侵略ロボットだから黄色とかオレンジとか
ワンセブンと被らない色系でせめてもよかった?

タグ:

posted at 00:49:30

bie @_bie

12年7月10日

電車でお姉さんに足踏まれて結構痛かった。ありがとうございます!

タグ:

posted at 10:48:54

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

12年7月10日

破壊的なギャグや下ネタが失せて、このまま最期の方の『ダメおやじ』みたいなまったり漫画になるのか不安。でも野球ネタはオモロイ>【無題のドキュメント】最近の浦安鉄筋家族が萌え漫画みたいになっててワロタ t.co/92uVhV65 @mudainodqnmentさんから

タグ:

posted at 17:56:06

恐い。 @GlowerGlamor

12年7月10日

もうこれまでもかなり酷評されてるけど『アバター』で気に入らないのは序盤でオオカミっぽい生物を毒矢で殺す時には死ぬまで苦しませないようにすぐとどめさしてたのに、後で侵略してくる地球人殺す時には毒矢打った後にすぐとどめささないばかりかそのままシャーッとか威嚇しちゃうとこで。

タグ:

posted at 18:01:11

新田五郎@@@ @nittag

12年7月10日

@karafuto1979 まあ常套句ですからね。確かそういう常套句ばかり列挙したツイートもありましたよ。「誤解をおそれずに言えば」とか「ひとつの思考実験として」とか「自戒を込めて」とか「個人的感想を言えば」とか。いろいろ。

タグ:

posted at 20:47:00

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年7月10日

これはとても良い指導だと思う > 【漫画】NHKで新條まゆ先生が漫画指導 イケメンに見せる極意は「謎の風」 t.co/wWIbQ53j

タグ:

posted at 21:02:53

おしろい与力 @oshiroiyoriki

12年7月10日

「おおかみこどもの雨と雪」試写見てきた。個人的には「サマウォ」より好きかも。交通標識や仮想空間が出なくても、ちゃんと細田監督らしい仕上がりだった。ただし入道雲は出る。

タグ:

posted at 22:15:38

fullhuro @FullHuRo

12年7月10日

合ってないタイアップ曲に対して「誰かの着メロが鳴りっぱなし」という罵倒語… コワイ!

タグ:

posted at 23:39:11

エビ大好き @fre634

12年7月10日

後どうでもいいんですが、ジバンを「三権分立を守ってない法律出してる時点クソ」言うてた人が555を「乾巧の成長の話として一本筋が通ってる素晴らしい作品」とか言ってるのを見て「細かい所を持ってきて自分の都合のいい結論に誘導する理論武装が得意な奴は好かんなあ」と思うのであった。

タグ: kamenrider

posted at 23:46:20

エビ大好き @fre634

12年7月10日

555嫌いじゃないけどあれ9割くらいつっこみ所じゃねえかよ!俺ずっと「2話でベルト盗んだ事はいつの間に無かった事になってるんだよK太郎!」て思いながら見てたよ。

タグ: kamenrider

posted at 23:47:44

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました