Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月14日(木)

じぇいじぇい @JJ199X

13年3月14日

たまこは演出、カメラワーク、コンテに着目する人に好評で、キャラはこれまでほどでなくとも人気はあり、脚本や設定を気にするタイプはあまり反応が良くない。 演技と劇伴については評価が難しく、これまでの京アニと逆で抑え気味という印象

タグ:

posted at 23:24:30

たつざわ さとし @tatsuzawa

13年3月14日

あれジャンプカットっていうのか。けいおん第2期のOP2あたりからなんだろうと思っていたが、たまこまーけっと第10話では特に多かった。

タグ:

posted at 22:11:56

ねっけつ @nekketsuuu

13年3月14日

『親は娘に「ダークヒーロー性」や「サイコパス性」や「強烈な自己陶酔性」などは求めていない』――何故かくすっときた  『美術家が魔女っ子・魔法少女・戦闘美少女を論じる!『ケンタッキー・フランケンシュタイン博士の戦闘美少女研究室』第1回』 www.n11books.com/archives/25002...

タグ:

posted at 22:03:23

出口ナオト @DEGCHIRON

13年3月14日

劇場版スケバン刑事といい花のあすか組といい人造人間ハカイダーといい、この頃の△無国籍タウンはみんな屋台村だなぁ

タグ:

posted at 21:55:09

石膏粉末P@コミケ土曜日東W30a「石膏 @sekkou_p

13年3月14日

冒険企画局は一昨年の段階でこのような小ネタを仕込む人達なのでごあんしんください(「サタスペ15周年記念サプリメント サタスペ・スペシァル」より) #njslyr twitpic.com/cb8d6r

タグ: njslyr

posted at 20:13:14

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

13年3月14日

昨日のバイクロッサーを見て『悪役の間の抜けた暗躍→バンクで登場するヒーローが話を締める』という展開に『鷹の爪団じゃん、これ』と言った、平成生まれの子ども達

タグ:

posted at 19:54:07

2013年03月13日(水)

ツエ丸 @Tue

13年3月13日

木々津克久『名探偵マーニー』であるが、よく言えば作者の味が出ていて、悪く言えばセンス・オブ・ワンダーに偏りすぎている、ような。読者に推理の過程を追う快感を提供せず、驚きの真相!のみで攻めており……いや、面白いし新しい切り口だとは思いますよ。実際面白い。

タグ: weekly_champion

posted at 21:19:04

原田 実 @gishigaku

13年3月13日

日本未放送のテレビドラマ。1976~77.ドラキュラ、フランケンシュタインの怪物、狼男がかつて人類を怖れさせた罪滅ぼしに悪人と戦う>Monster Squad (TV series with Fred Grandy)
www.youtube.com/watch?v=LuFO5Q...

タグ:

posted at 20:08:50

ビニールタッキー @vinyl_tackey

13年3月13日

@goodblue980 僕も全曲は聞いてないですがみんなが言うほど悪いアルバムじゃないと思うんですよねー。ハナレグミは素直に楽しみですがが

タグ:

posted at 19:34:50

不滅のゲサクシャソウル @hihonkaratedo

13年3月13日

「自分の運命を、自分以外の存在に捻じ曲げられる」ことを何よりも嫌い、その憎悪をカラテの原動力としているフジオが、無力でバカだけど純朴な若者を同様の「手駒」扱いしている様は、見ていてムググギギギギってなるです。ヌゴゴゴゴグググッゲゲゲ。

タグ: njslyr

posted at 19:13:02

george tsuru @tsuru1go

13年3月13日

これも楽しい。>片手と片膝をついて着地。映画やアニメの三点着地シーンのみを集めたマッシュアップ映像 www.kotaro269.com/archives/51350...

タグ:

posted at 17:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

all_green_bot @all_greek

13年3月13日

東軍のために、キンカクをハックするハラキリ儀式メソッドを編み出したのがタナカ・ニンジャ=サンだったのかもしれない

タグ: njslyr

posted at 07:38:36

all_green_bot @all_greek

13年3月13日

ギルドのニンジャが、直接何かされたわけではないカツ・ワンソーとの戦いに命をかけられるというのは、ニンジャとして大イクサでのイサオシを求む望みの他に、かつて東軍に属していたニンジャソウルがうずいて精神を昂揚させているところがあるのかなあ。

タグ: njslyr

posted at 07:16:25

ぬどろ@ドロリ @doooomster

13年3月13日

今日のミラーシェードがブリーチの最後のページでかっこよく現れた助っ人が次の週結局あんまり活躍出来ずになん…だと…するキャラみたいだった事がわりと悲しいのと同時に妥当な感じしてる。

タグ: njslyr

posted at 02:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田 @m0gm0gsan

13年3月13日

クアースの死は俺という主に認められた死だがお前がこれから迎える死はただの犬死にだって言ってる?ウヒーーー!!!! #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:43:07

ブエル @bueru

13年3月13日

新生ザイバツは実力主義で以前に比べて若い力に溢れてて以前のザイバツよりは魅力的だけどやっぱり「ダークニンジャの目的の為だけの組織」なんだなぁ、って事実が悲しいまでに明確に提示されるエピソードであることだなぁ #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:29:58

sktm @sakatamaki

13年3月13日

敵対者、ゴグ・マゴグ兄弟… www.logos-ministries.org/old_b/ezk38.html 天狗といい、フジオ関係はそっちのタームを続くと…か… ??? #むちのう

タグ: むちのう

posted at 01:26:10

ユウ @yu_n0809

13年3月13日

いい気になるなよリアルニンジャ、という感がたまらん #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:25:56

2013年03月12日(火)

Book News @n11books

13年3月12日

記事に貼ったインコ動画観ながら爆笑している→とうとう出た!『ダブステップ・ディスクガイド』何故か国書刊行会から。厳選5トラックで入門したらいいんじゃないですか。 www.n11books.com/archives/25324...

タグ:

posted at 22:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸田屯 @camelletgo

13年3月12日

「アニメ劇伴におけるKING CRIMSONオマージュ/パロディあれこれ」 camelletgo.blog130.fc2.com/blog-entry-185... 前につぶやいたのをまとめた。どうしようもなくニッチだ。

タグ:

posted at 22:32:14

@14ayu8

13年3月12日

マミ&QB「風邪ひいた……」 morikinoko.com/archives/51719... これはいいキュゥマミ

タグ:

posted at 21:51:06

瀬川おんぷ @segawa_onpu

13年3月12日

パンダ「黙祷だの復興だの言ってた翌日に公開交尾だと!?」パンダ「くっ…殺せ」パンダ「駄目ッ…発情期で身体が…」日本人「ヒュ〜!」というシナリオが瞬時に浮かぶ女騎士脳瀬川おんぷ。

タグ:

posted at 21:26:29

梅サワー @umesawaalone

13年3月12日

「ここで倒れるわけにはいかないの!色んなことがあったんだもん!」という台詞を言いながら過去の回想を挟んで、視聴者を納得させられるアニメなんて意外に少ないし、貴重だと思う pic.twitter.com/Ik6RyEKTh7

タグ:

posted at 21:24:31

sktm @sakatamaki

13年3月12日

文化の成熟… 文化を創らぬニンジャなのに、レイジはハイクを詠い続けたんだなあ… サバジョは埋葬と弔いもしたよ…… リアル・ニンジャは、モータルの少し混ざるディセンションニンジャはやっぱ色々違うんだろな ユカノ=サンの内側にあるドラゴンはほんとはどんな存在なんだろなあ

タグ: njslyr

posted at 20:52:03

検車ミキサー見習 @mat489

13年3月12日

アイカツ、来月から放送時間移動するのは いよいよ後半戦への序曲?(第一話ラストで蘭が言ってた"仲良しで居られるのも今のうちだよ"→いちご・あおい 親友からライバルに変わる瞬間 を意味するのかな

タグ: aikatsu

posted at 20:48:41

草冠に西 @cuervo9

13年3月12日

実は古物蒐集において、目を養うとかよりカネに開かせて集めまくり、業者にカモと思わせるのが一番オタカラ遭遇率が高いらしいのだ。ナミコモ=サンは正しく蒐集し、結果激痩せ #njslyr

タグ: njslyr

posted at 18:27:16

おんばけ@梅雨はしっとりな着ぐるみ @onbake_Otsuka

13年3月12日

スカイクロラみたいな「戦争用の子供作って、人類はそれを見る側に回る」というのは日本人だけな思考かもしれない。欧米人や(中東・アフリカ含む)には戯曲ロボット・コンプレックス(人殺しを覚えた人ではない奴隷が人類を滅亡させる)から逃れられないから。

タグ:

posted at 17:36:28

橋川桂(CV・山下大輝) @hashikawa_kei

13年3月12日

@SagamiNoriaki 最近Jコミに入った奇面組読んでたら、「最近野球漫画に女の子が頻繁にでるようになった」みたいなセリフがあって、タッチがブーム起こしてラブコメスポーツものが乱立してた時期だな、と郷愁。

タグ:

posted at 16:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新田五郎@@@ @nittag

13年3月12日

「正義なんてない」、「ヒーローはいない」ってことになり、ヒーローもの特有のご都合主義は排除され、代わりに(?)「ラッキースケベ」なるものが跋扈しはじめた。それって極論すれば「神がスケベに加担してる」ってこと。神はヒーローは見放して、思春期の少年ばかり味方することになったようだ

タグ:

posted at 11:37:56

加藤マニ @katomani

13年3月12日

いわゆるエッチな映画を指す"ピンク映画"って、英語圏だと"ブルー・ムービー"って呼ばれるらしいけど、中国語だと"黄色電影"、スペイン語だと"シネ・ヴェルデ(緑の映画)"になるらしい。たのしい。各地域で色が違うそれぞれの由来はもう少し調べてみる。

タグ:

posted at 10:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pomo Rosso @pomo

13年3月12日

ここのあおいちゃんの所作がいちごちゃんへの愛に溢れていて泣いた pomo.tumblr.com/post/451151051... #PNN #aikatsu

タグ: アイカツ

posted at 01:28:39

今井にゅう @ima_new

13年3月12日

「ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン、ヤクザ天狗です」「ドーモ、ヤクザ天狗=サン、ニンジャスレイヤーです」 #njslyr #ウキヨエ twitpic.com/caiuab

タグ: njslyr ウキヨエ

posted at 00:58:01

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました