Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月11日(月)

おとめ団長 @amitawashi

13年3月11日

@vinyl_tackey RTで流れてきたのでまったく無知なんですけど、こういうのどうでしょうか? chibitech.bandcamp.com/album/moe-moe-...

タグ:

posted at 23:47:09

三年二組 @3nen2kumi

13年3月11日

オシャレ怪盗スワロウテイル登場のアイカツ21話放送に合わせてこのアイカツカード一式が送られてきたんだが、アイカツあしながおじさん、いったい何者なんだ… pic.twitter.com/TPHk8BCBp0

タグ: アイカツ

posted at 23:09:11

西田亜沙子(新作作業ちゅう!) @asakonishida

13年3月11日

でも自分の高校時代を思い出しつつ作業してると自分たちも小学生並みだったような気もする(ちなみにアニメ研究会副部長だ!) きっと今の子がしっかりしてるんだろうなあ

タグ:

posted at 23:08:39

西田亜沙子(新作作業ちゅう!) @asakonishida

13年3月11日

でも目的を持って音楽を奏でるテレビの中の中学生たちはものすごくしっかりしていて ラブライブのキャラって高校生だけどお前たち小学生みたいだなあ~って思いながら描いてる 多分わざと精神年齢を下げてるんじゃないかなって私は思ってるんだけど

タグ:

posted at 23:06:37

ブート @bootdale

13年3月11日

Wikipedia「日本住血吸虫症」 古代から人々を苦しめてきた奇病がその正体を突き止められて撲滅されるまで。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5... 今年読んだ記事で一番面白かった。次の展開が読めず、手に汗を握る。

タグ:

posted at 22:59:27

Banjoe ヘール・ヤッターレ! @Banjoe1971

13年3月11日

で、ナチ時代じゃないけどそれ考えると森鴎外の舞姫とかハニトラの記録じゃねーかと。

タグ:

posted at 22:57:44

Banjoe ヘール・ヤッターレ! @Banjoe1971

13年3月11日

半藤一利「ぶらり日本史散策」を読む。その中の「ナチスドイツへの傾斜」において、「なぜ海軍がかくもナチスへ傾倒したのか」という件について興味深い記述があった。千早正隆氏が筆者に語ったところによると「ドイツ留学の軍人にパツキン女をあてがってくれたから。英米はそんなサービス絶対しない」

タグ:

posted at 22:50:54

ask @whirlpool

13年3月11日

1986年発売のEtch a Sketch Animator。30×40のモノクロ液晶に12パターンの絵をセーブしてアニメ表示するという。なんかもう、Etch a Sketchじゃねえ。 www.youtube.com/watch?v=lj8xfy...

タグ:

posted at 22:17:26

ブルトン磁石 @breton_magnet

13年3月11日

やはりそこに至るまでの過程を見た方が、あの台詞もより活きようというものだ。時間よろしい方はこちらも併せてご覧くだされば www.nicovideo.jp/watch/sm6248540

タグ:

posted at 22:16:34

鳥川 @tori_kawa

13年3月11日

今週のダイナマンはショタの伊藤慎さんが拝めます南郷さんも可愛いぞ! www.youtube.com/watch?v=ngHxjz...

タグ:

posted at 21:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

出口ナオト @DEGCHIRON

13年3月11日

アイカツ公式のスターライト学園ブログってアメブロやってるバカアイドル臭がバッチリ再現されてて秀逸。捏造ネタ記事の構成を得意としてきた俺的にとっても悔しい! www.aikatsu.com/blog/

タグ: アイカツ

posted at 20:20:58

福圓美里 @misa0110

13年3月11日

あれから2年。スマイルプリキュアはあの地震をきっかけに立ち上がった企画でした。ピエーロを天災に置き換えると何度も涙が溢れました。この仕事をしていて間違いなく1番嬉しかった瞬間は、福島のこどもたちのために体育館で開かれた運動会にハッピーとしてコメントを出せたことです。

タグ: precure

posted at 19:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CHOCOお父様 @choco_mugi

13年3月11日

メカデザイナーが先ず見た目優先でデザインして、それっぽい理由付けして、それを説得力のあるディテールで仕上げて、お客さんがそれの意味をあれこれ解釈して、デザイナーが「そこまで考えて無かった…(;´Д`)」ってこっそり思う。 ここまで含めて「皆で作品を楽しむ」事だと思ってます。

タグ:

posted at 13:23:50

会田誠 @makotoaida

13年3月11日

いろいろな書き方をしてきましたが、もう一度はっきりと書くことにします。
ツイッター社から直接命じられた場合に限り、「モニュメント フォー ナッシング Ⅳ」のすべての文字とアイコンを、黒マジックペンで消す準備はできています。
>関係者各位

タグ:

posted at 10:42:17

ノロワレ @cursed_steven

13年3月11日

一応セトリだけだとしきますね(;・ิω・ิ) :: Strings of Netlife :: v.2010 ::List for What ? luft2501.chicappa.jp/blog/?eid=167 #njslyr7m

タグ: njslyr7m

posted at 01:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

珪素 @keiso_silicon14

13年3月11日

【俺は弱いから修行のたびに出る】バイハルトには普通に大勝利を収めたはずのべリュルだが、これまでの戦いを通じて省みるところがあったのだろうか。RPGにつきものの一人旅イベントである。仲間の「頑張れ」という淡白な反応を、薄情ととるか信頼の証ととるかは、読者次第だ。 #EreMffs

タグ: EreMffs

posted at 00:27:58

風のハルキゲニア @hkazano

13年3月11日

なぜ精神科医を"headshrinker"というのか。ちょっと調べたら、もともと1950年頃のハリウッドの俗語で、精神分析医は映画界の人間の肥大化したエゴを縮めるというジョークだったそうな。それが『理由なき反抗』(1955)の台詞で使われて一般にひろまったらしい。

タグ:

posted at 00:15:13

ノロワレ @cursed_steven

13年3月11日

大人の事情となんやかやのせめぎあいで【期間限定】公開。 @cursed_steven vs Ken'ichi Matsubara - Gfmdn soundcloud.com/luft2501/curse... on #SoundCloud

タグ: SoundCloud

posted at 00:14:26

2013年03月10日(日)

Ayame Misaki/水崎綾女 @ayame0426

13年3月10日

あの時はありがとう。RT @rok6rok: @ayame0426 当時、神戸の炊き出しボランティアに行った時にたくさん子供たちと遊んだんですよ。ひょっとすると水崎さんもその中にいたかもしれません。そのときの気持ちが今東北の子供たちにつながっていってると思うと嬉しいです!

タグ:

posted at 22:55:16

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

13年3月10日

NRSの初期症状に失禁がある→なぜ失禁するのか?→これは防衛反応に違いない→防衛反応ということは有毒性物の毒液のようにニンジャソウルにとって有害なのでは?→そうだ、聖水にしよう みたいな独自解釈にもとづいているのかも。

タグ: njslyr

posted at 22:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ayame Misaki/水崎綾女 @ayame0426

13年3月10日

阪神淡路大震災の時に同じように被災してずっと避難所生活だった時にボランティアで来てくれて、たくさん遊んでくれたの。その時5歳だった私は、今23歳。18年経った今でもすごく感謝してる。今はエスケイプとしてもちびっ子に認識されてるし今やらなくていつやるの?って。少しは役に立つといいな

タグ:

posted at 22:25:11

アズニィ @az21friday

13年3月10日

あれだ、このユカノ拐われインシデントで、ユカノの萌え度が今までにない勢いで上昇しててな #わぁいドヤ顔残念系美女 #アズニィドヤ顔残念系美女大好き #njslyr

タグ: njslyr わぁいドヤ顔残念系美女 アズニィドヤ顔残念系美女大好き

posted at 21:20:24

クロダオサフネ @kuroda_osafune

13年3月10日

「私にはツキという意味がよくわからない。 その牌が六筒か三筒かその他の牌かは全て偶然だと思うんだがねぇ。 ただ、その偶然の結果を待ちかまえるこちらの手牌。 これには意思を加えることができる。 どういう意思を加えるかが打ち手の腕の部分だと思うんだが。 どうだろう?」 #雀竜王

タグ: 雀竜王

posted at 17:25:00

まきばっくす @makibax

13年3月10日

今更ながらユカノ=サンの残念ヒロインぶりは事故ではなくボンモーのどちらかの確信犯のような気がしてきた。ニッチだが残念ヒロイン萌えは実際そこそこある。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 16:48:43

鳥川 @tori_kawa

13年3月10日

今週配信のジライヤ33話でジライヤをいじらしく待つワイルドさんが弾いてたりラジカセで用意していた歌はアメリカの古い歌謡「My Darling Clementine」で、西部開拓時代の歌なのはワイルドさんに合ってるんだけど、内容が完全に「好きな子を想う歌」なんだよ…おい…

タグ:

posted at 16:24:38

石油 @sekiyuCeltic

13年3月10日

ユカノ=サンスゴイナーカッコイイナー #njslyr #ウキヨエ pic.twitter.com/OD32o41KsD

タグ: njslyr ウキヨエ

posted at 15:52:43

新田五郎@@@ @nittag

13年3月10日

思い出しツイートだが、ドラマ「ゲゲゲの女房」で村井茂が、南方のお面や槍などを宝物にしていたのに鬱っぽくなり、「こんなもの、ただのガラクタじゃないか……」とつぶやくシーンはあらためて秀逸。コレクターって、集めてりゃ上機嫌だと思われてるけど、そそうじゃないよね。

タグ:

posted at 15:16:50

F.T.T.H. @FTTH

13年3月10日

まどマギの百合、魔法少女でファンタジーでぼかしエフェクト路線と、通常モードで汗と体臭に満ち満ちたレズファック路線に大別される気がする #一人称が不安定

タグ: madoka_magica 一人称が不安定

posted at 12:45:44

戻木 @2110modoki

13年3月10日

メギド王子が当時のロボアニメの美形悪役を意識してたって聞いて、いやでもあんな面白キャラばっかりじゃないでしょうよと思ってちょっと調べてみたら、そういう系のキャラをほとんど同じ声優さんがやっていてしかもその方は月ノ輪の声の方だと知って驚いてる

タグ: スーパー戦隊

posted at 12:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブート @bootdale

13年3月10日

メーテルが星を滅ぼす回は、ブラックジャックが「死ね!」と言って終わる回みたいな謎の爽快感がある。あ、ヒーローでも、つける薬がない場合はこうやって解決するんだ、みたいな。

タグ:

posted at 01:27:56

F.T.T.H. @FTTH

13年3月10日

モゲマスの一番の勝利ポイントというか「(業界的に)意義あるところ」は、課金すること自体に価値を見出す「課金兵」という概念を定着させたことだと思います 古参オタは「ネットに金使ったら負け」という感覚を叩きこまれている人間が多く(俺もだ)、これを打破した功績は筆舌に尽くし難い。

タグ:

posted at 01:07:42

@AGE43

13年3月10日

朝めが覚めたら死ね!なんとなく生きてたお前死ね。 死ね 死ねオー死ね www.youtube.com/watch?v=8PHTxK...

タグ:

posted at 01:06:31

葉山霄 @hayama01

13年3月10日

昨日はウルトラマンゼアスの公開日だったとか。 bit.ly/ZoAdOC 今までのスタッフにないアプローチ(ライティングとカメラワーク)で一番バトルの臨場感があるウルトラだと思っちょります。

タグ: ultraman

posted at 00:54:43

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

13年3月10日

(この時々言う「ロボセックス」が、辻希美と加護亜依による歌手ユニット・ダブルユーの「ロボキッス」を踏まえたギャグだと通じているのか不安になってきた)

タグ:

posted at 00:47:28

島田 暁 @Akira_Shimada

13年3月10日

受けている抑圧が酷いと、人は、傷付けられている事実を「無きもの」として捉えなければ、やってられないところまで追い込まれる。だから社会的な抑圧構造の被害側の「声」はそもそも出て行きにくい。そのことを知っている人たちは、それが「出ている事実」の重みを感じるが、感じない人は感じない。→

タグ:

posted at 00:45:18

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました