Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月24日(土)

ケント-SUN @kentosan27

13年8月24日

というわけで風立ちぬ観てきました。ホモホモ言われまくっているのを事前に見聞きしてから観たのですけどホモじゃないじゃないですか…いやホモなんですけどそれは本庄と二郎が学生の間だけで、技術者になってからの二郎はずっと飛行機を介してしか本庄と接してないじゃないですか…

タグ:

posted at 00:02:26

ケント-SUN @kentosan27

13年8月24日

風立ちぬってあれ、端から「戦争に使われる飛行機を作るのは技術者としてどうなんだ」とかの問いかけをする映画じゃないですよね。二郎って「戦争」と「「飛行機」を秤にかけるための心の天秤を元から持っていなくて「飛行機!」と「奈穂子さん!」の二つが並列に存在してるだけだよね。

タグ:

posted at 00:07:28

じぇいじぇい @JJ199X

13年8月24日

パソコンの不具合直すのは、「この○○でこんどこそはおまえを倒す」と言ってくるアニメの悪の幹部みたいなもので大抵こっちが負ける。 勝っても相手が新型、新技、新キャラを投入してくる。

タグ:

posted at 00:14:36

ケント-SUN @kentosan27

13年8月24日

庵野秀明の演技に関しては「牛がいる…」とか「落下傘…」とかのつぶやきの「いつもどこ見てるんだかわからない奴の視界に何か興味を惹くものが入った」という感じがすごくよかったです。

タグ:

posted at 00:26:45

氷泉白夢 @hakumu0906

13年8月24日

「ファンニャー:…私も望遠鏡の誓い、参加したかった」「チュラミア:じゃあ私達でやりましょう!」「エリアセス:私も入っていい?」「ファンニャー:こんなこともあろうかと双眼鏡を用意しておいたわ」「チュラミア:これで死ねなくなったわね」これが後に言う双眼鏡の誓いである #EreMffs

タグ: EreMffs

posted at 00:30:21

夕力チャー @takacharming

13年8月24日

ももクロの時に各員がアイドルっぽい自己紹介をしてて、モノノフが凄い盛り上がってるのを見て「うわぁ・・・」と思ってたんだが、その後のラブライブ!で似たような自己紹介をやって僕達が盛り上がっていると、さっきのモノノフが「うわぁ・・・」って表情で見ててこの世の無常を感じた。 #アニサマ

タグ: アニサマ

posted at 00:38:38

にらさき @hal_nirasaki

13年8月24日

響って、アホな事を言っても許してくれる相手が居なかったら、ギザギザハートでミステリアスなちょっと影のあるイケメンに見えるんじゃないか?という気がしなくもない

タグ: 赤影

posted at 00:49:08

にらさき @hal_nirasaki

13年8月24日

@ta_ban_shounen 北条先生の娘でありながらまるで音楽に関心が無いかのようなクールな態度を取るのも、スポーツ万能でありながらどの部活にも所属しないのも、部外者から見たら絶対なぞのイケメンですよね。アイドル的存在の奏とも、過去に何かあった様だけど誰も真相を知らないし

タグ: 赤影

posted at 01:04:25

峰守ひろかず @Minemori_H

13年8月24日

@karafuto1979 照明が少ないセットかつ硬質の怪獣なので、炎の照り返しが映えるんですよね。いい絵でした。アゴンを完全に操ってみせる赤影=サンは相変わらず底知れないニンジャでした。「かかったな!アゴンは私の言うことしか聞かぬ!」「おのれ!」みたいな展開を予想したのに。

タグ: 赤影

posted at 01:10:07

岡野剛@アニメ「逃走中グレートミッション @Takeshi_Okano

13年8月24日

「助けてと言われたら、誰でも助ける!それが敵でも味方でも!」が決め台詞だったニャンダー仮面は、真のヒーローだと思う。

タグ:

posted at 01:39:14

ファサズ @fasazzz

13年8月24日

@karafuto1979 ミリタリ好き(でかつアニメも好んで観るオタク)にとって『命令』とは、喩え抑圧的であっても軍部という組織が正当に機能する為に絶対必要な装置だ、という前提がある為ではないでしょうか。非オタク向け的な願望充足描写以上に、そっちの方が大事なのではないかと

タグ:

posted at 01:45:30

集積屋 @accumlater

13年8月24日

@karafuto1979 「命令」の正当性にもよると思います。その命令が正しいものならともかく、理不尽な(とまではいかずとも、あまり良くない)命令に対する命令違反はむしろ良いシーンとして描かれることが多いような。パシリムの冒頭で「漁船を助けるジプシー」とか象徴的ですよね。

タグ:

posted at 01:53:45

集積屋 @accumlater

13年8月24日

@karafuto1979 あとは単純に「『命令違反』の描写が内容如何に関わらず大嫌いな人は、『身近な抑圧者への反抗』を描いたドラマも嫌いである(ただ単にその人の好みの問題である)」という可能性もありますかね。要するにその人が作品を個別にちゃんと見てないだけ、みたいな。

タグ:

posted at 01:55:44

みなみちはや @ch1haya

13年8月24日

はじめちゃんの「そーっすよねー決めるのってこわいっすよねー」のアレ、お前本当は何百年か生きてきた超越者かなんかでないと吐けないセリフだし、超人とは外見ではなく内面にこそ宿るのだと信じずにはいられない

タグ: GATCHAMANCrowds

posted at 03:06:34

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ @itou_hiro

13年8月24日

クトゥルー詳しい人って、油断するとイマジネーションを狭い方へ、狭い方へとやっちゃうから。
いや、クトゥルーに限らず、歴史とかミリタリーとかガンダムとか、そういうジャンルは多いけど。イマジネーションがどん詰まりになることを楽しむタイプの娯楽なので。

タグ:

posted at 06:03:28

F.T.T.H. @FTTH

13年8月24日

[ # |ω・)……] / “差別はネットの娯楽なのか(15)――「良い朝鮮人も悪い朝鮮人も追い出そう。女性は殺そう」ツイートによる沖縄男性の書類送検について – ガジェット通信” htn.to/pzZddt

タグ:

posted at 07:34:03

ケント-SUN @kentosan27

13年8月24日

そういえば昨日映画館でガッチャマンの予告見てたら「戦士としての宿命をチームに説く健とそれに反発するジョーってまんまジェットマンだよなー」と思ったんだけど、そもそもジェットマンがガッチャマンなんですよね。いやガッチャマンろくに見たこと無いんですけども。

タグ:

posted at 10:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オタキィー @o_takyy

13年8月24日

現在の丹下桜の、ロリ声だけど年齢ゆえの衰えが隠せないところからくる、カドの取れ丸みを帯びたクリーミーな声こそが真骨頂。信じられない。この声優、まだ進化しているのだ。

タグ:

posted at 15:12:29

社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

13年8月24日

女になって自分の肉体とセックスしてみたいような気持ちある。

タグ:

posted at 15:47:55

磨伸映一郎@氷室15刊発売中! @eiitirou

13年8月24日

うん、『ガッチャマン』、
ごくふつうのB級特撮邦画っす。
このレベルの映画、なんぼでもあるっす。
むしろ『白組の特撮すげえええええ!!!ほんと白組は邦画の期待の星やでェ!!!』とか『主演の人とか演技力なんも悪くないし、やっぱ鈴木亮平さん好感度高いわァ』とか褒めれる部分多し。

タグ:

posted at 19:41:28

ビニールタッキー @vinyl_tackey

13年8月24日

「戦場のメリークリスマスってどういう映画なんですか?」って聞いたら「戦場のボーイズ・ラブ」と答えた中学の時の担任はいまだに表彰して上げたいと思ってる

タグ:

posted at 21:18:41

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

13年8月24日

何度でも言うけど、『スーパーヒーロー大戦』は映画じゃなくて「ヒーローショー」なんだよ。そう考えたほうがいい。「いつもの採石場」をステージに見立てて、設定を剥奪されたヒーローが、整合性もへったくれもなく集合する、あの感じ。動画サイトで見たヒーローショーの雰囲気を思い出す

タグ: kamenrider

posted at 21:27:32

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

13年8月24日

昔々、障害者と関わる仕事にいた頃。って今もそうですな。ダウン症の少年が二人、漫才コンビを組んだ。コンビ名『ダウンダウン』。それでいい

タグ:

posted at 21:30:10

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

13年8月24日

『スーパーヒーロー大戦』は、殺伐とした導入のわりに、蓋を開ければ士とマーベラスがいつの間にか知り合ってる、「ヒーローはみんな仲良し」「悪党はみんな単純に悪い」という稚気の幻想で強引にまとめられているんだなぁ

タグ: kamenrider

posted at 21:36:45

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

13年8月24日

ジョーが本気で悩んで、海東をぶっ殺しかけてるじゃないかといわれればそうですが、そこは「タイマン張ったらダチ」「さっきの敵は今の友」という少年漫画的な世界観であって、ここでいう「殺し」をリアルに考えるべきじゃなし

タグ: kamenrider

posted at 21:39:24

ケント-SUN @kentosan27

13年8月24日

それこそその命令が下された状況によって「命令違反」が許容できるかどうかというのは変わってくるのではないですかね。「命令を下す側」がちゃんと明確に命令しているのか、その命令に妥当性はあるのかって視聴者にとっても物語に納得できるかどうかの大事な要素だと思いますし。>RT

タグ:

posted at 21:55:52

b.e.t.t.y. @pmbetty

13年8月24日

The Black Dahlia Murder "What A Horrible Night To Have A Curse" (OFFICIA...: youtu.be/mEACzoMJuMA #njslyr #njslyr7m

タグ: njslyr njslyr7m

posted at 23:20:55

ケント-SUN @kentosan27

13年8月24日

スーパーヒーロー大戦は僕と米村の間にホモ観の違いによる冷戦構造を産み出した作品だから。

タグ:

posted at 23:39:13

2013年08月25日(日)

でるた @delta0401

13年8月25日

レッツゴーライダーキックは米村先生の脚本が思いの外初代ライダーのヘロヘロな脚本とマッチしてて結構雰囲気出てたんだよな。ゲルショッカー編をVHS摩り切れるまで観た僕が言うから間違いない

タグ: kamenrider

posted at 00:15:29

マダム @rwa_1997

13年8月25日

いつぞやのきょーだいロボとかゲッター悪魔3みたいにここにきて突然「けがしてはならぬおれのガッチャメン」が皆の心の中にあるようでおれは感動したよ!

タグ:

posted at 01:39:33

katala @479S12643W

13年8月25日

#njslyr 「ニンジャは不妊」「ドージョーこそがミーミーの伝達手段」ならば、ニンジャはジーンではなくミームで増える。ディセンションはその一形態。
師弟関係がすなわち親子関係となり、ハトリの娘がベッピンというのも(ニンジャの間では)矛盾しない。

タグ: njslyr

posted at 02:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もどきちゃんっち @modoki_tako

13年8月25日

別に続編を期待出来るからとかそんなんじゃなくて、ディケイド勢は本当に終わらない物語を生きてるから、それが「終わらない」ってかたちで終わるのが好きなんだよな。今回のに限らずディケイドがらみの映画はラストの雰囲気は毎回好きなんだよ。テレビ版はまぁその。オチてないし

タグ:

posted at 10:26:48

おぶい❤夏コミ2日目C05a @ovvv

13年8月25日

今日のプリキュア映画のエンディングで中学生や小学生にまぎれて一緒にイェイイェイしちゃう現役高校生ゆりさんが可愛すぎたので描きましたというか描かずにはいられなかったKAWAII!!!ゆりさんはやっぱりKAWAII!!!!! pic.twitter.com/KIzjfZKPhL

タグ:

posted at 10:41:55

戻木 @2110modoki

13年8月25日

風葉さんと矢尻さんの過去とか一切描かれてないからよく分からないんだけど、どんな関係性だったのかはなんとなく想像が膨らむとこあるなー。功名争いしてたわりには風葉さんが矢尻さんを頼り気味っていうか。矢尻さんの方が年上で、昔風葉さんの面倒みてたのかなとか

タグ: 赤影

posted at 11:23:27

あんみつ/くるみ院/影スター @AnmitsuK

13年8月25日

【劇場版 仮面ライダー剣 (ブレイド) MISSING ACE ディレクターズ・カット版】ところどころ粗い箇所はあれど、後半カリス復活からの超熱血展開で百点満点。タガが外れたかのようなエンディングのバ... video.akahoshitakuya.com/cmt/2557129 #videometer

タグ: kamenrider videometer

posted at 11:29:23

猫丸@ @nekomal

13年8月25日

『円谷プロ特撮DVDコレクション03』のマガジンを読んで「そういえば最近は切断系の技が少ないな」と思ったのだけど、恐らく「残酷だ」と批判されたくないという以上に「わざわざ断面を作らないといけない」という予算上の都合があるんじゃないかという気がして仕方がない。

タグ:

posted at 11:35:04

すぱんくtheはにーMk-Ⅱ @SpANK888

13年8月25日

あー 正義はクラウド化してる(炎上)してるのに、悪(炎上対象)は固有名のままなのか。そりゃあパワーバランスおかしくなるわな(今更気がついた)。

タグ:

posted at 13:25:19

緒方恵美@洋楽ライブM’sBAR @Megumi_Ogata

13年8月25日

パシフィック・リムを観てきたよ。

酸素濃度下がると、苦しいんだよ…
シンクロ率上がると、痛いんだよ…
鳥みたいなのも鮫みたいなのも、怖いんだよ…
僕にはアレに乗って、さっきのと戦うなんて、無理だよ…

…でも、みんなに褒められて、いいなあ。←w

ぜひ、映画館で!

タグ:

posted at 16:37:47

パンダロウ @pandasukidesu

13年8月25日

某映画評論家は我々より早くスタートレックを見ているけど。高線量の放射線を浴びて人が死ぬ描写(娯楽だから死に顔が綺麗w)を観て、原発事故でいちいち騒いで福島県民を不安に陥れるなという自分の主張を恥ずかしくならなかったんだろうか? @zebra_masa @masafumitter

タグ:

posted at 18:09:53

恐い。 @GlowerGlamor

13年8月25日

『五体不満足 完全版』ってタイトルからはすごく矛盾を感じるんだけど、きっとこの考え方は差別に当たるね。

タグ:

posted at 18:26:40

青木潤太朗(日曜日 東地区 “ポ” 34 @aokijuntarou

13年8月25日

このまえ某編集さんに聞いたのだが、最近は新人でもモチコミ作家や新人賞作家ほど「俺には描きたいものがあります!」って傾向が強く、同人出身系は「書きたいものよりニーズ調べて売れるものを」って傾向がつよいらしい。「同人って書きたいものを描く趣味だったはずですけどね」って、なにやら時代か

タグ:

posted at 18:56:09

ポンテ @Ponte_mTsQ

13年8月25日

そういえばクレオパトラ=ユカノ=サンってカエサルが死んだときカエサルの子ですと言って息子をローマに連れてきたが門前払いされたという逸話があるが、やっぱり偽物じゃないか。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 19:13:54

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

13年8月25日

実際24時間テレビでやってた「ダウン症の女性たちが挑むAKB48メドレー」のイカレ具合はヤバいなコレ完全に見せ物だし制作陣は何故ダウン症大サーカスをこれはいけると判断したのだろうか pic.twitter.com/MRCozc7Sd2

タグ:

posted at 19:24:28

草冠に西 @cuervo9

13年8月25日

リアルニンジャって行を修めたからと言って誰でもメンキョ・カイデンが受けられるようなものじゃないんじゃないのかなあ。だからサンダーフォージも別に変だと思わない。腕が増えるほどの修行ってことでしょ #njslyr

タグ: njslyr

posted at 20:47:43

ぬどろ@ドロリ @doooomster

13年8月25日

パシフィックリム観たー楽しかったー。マコ可愛かったけど都合の良い女の子完全体でびびった。むしろ主人公もディズニーの3Dライドで僕らにボタン押すタイミング教えてくれるナビ以外の何かではなかったし研究者チームだけ中身入ってるし怪獣と寄生虫は可愛かったしロボは重かった。

タグ:

posted at 21:03:13

ASA @fusuian

13年8月25日

15・16話は続くJP誕生編の前段として、ロボットのアイデンティティに注目しているのだな。精神注入棒は時事ネタだったような気もするが、ロボットにそんなもの効くかよというナンセンスな笑いは、実は人間にそれ効いてるの? という問いかけでもあるかも知れない。

タグ: ジャンパーソン

posted at 22:51:57

しゆ @omph_fyi

13年8月25日

今まで、カッツェはネットスラングを風刺した異星人で、異星人だから星も滅ぼしたくなるんだろうって思ってたんだけど、違った。「なんかもう、全部滅んでほしい」っていう行き詰まり感まで含めて現代人の中にあるもんだよね。誰にも言えないけど死にたい、っていう丈さんの本音と同じで #クラウズ

タグ: GATCHAMANCrowds クラウズ

posted at 23:33:41

しゆ @omph_fyi

13年8月25日

誰か言ってたけど、クラウズには「よくわからないけど死にたい」とか「よくわからないけど全部壊れてほしい」っていう閉塞感とか辛さとか今の人間の全部が入ってる。だから良い

タグ: GATCHAMANCrowds

posted at 23:36:41

ケント-SUN @kentosan27

13年8月25日

破壊ロボとして作られたことに抗おうとするロボットと、彼を悪と判断し破壊せよと突き動かす自身の内の声に苦悩するジャンパーソンの話をやった次週にジャンパーソンの苦悩は引き継ぎつつ戦う相手が精神注入棒でネオギルド精神を叩きこまれるコスプレおっさんロボットだというこの作品のバランス感覚。

タグ: ジャンパーソン

posted at 23:37:05

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました