Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年10月03日(木)

なおとえぬ @naoto_n

13年10月3日

変なサメ映画一覧 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213807242... タイトルからしてもうだめ

タグ:

posted at 00:50:11

TH 3NDER(さんだー) @TH_3NDERatXbox

13年10月3日

『ガッチャマン クラウズ』最終話みた。 1話をみたときに一番印象に残ったのが「ガッチャマンがかわいい。すごい」ってことで。だから僕は「かわいい」をとっかかりにしてこの作品に触れてきたつもり。最終話で、かわいい人達が手を取り合って、かわいい結論を出してくれたことを、僕は嬉しく思う。

タグ: GATCHAMANCrowds

posted at 01:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kane Klenz @kaneKlenz

13年10月3日

伊藤ヒロ『魔法少女禁止法 1』(エンターブレイン)読了。
book.akahoshitakuya.com/cmt/32351578

タグ: anti_magical

posted at 09:00:41

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

13年10月3日

#クラウズ論壇 #ナガノ者 的に考えたら、ベルク・カッツェはすげこま。自分も嫌い「ミーが死んだら嬉しいっしょ」ってはじめに言うし暴れる。淋しがり屋。悪意の応酬でしかコミュニケーションできない。でもはじめはカッツェに正直に悪意以外の気持ちを伝えた 感動

タグ: GATCHAMANCrowds クラウズ論壇 ナガノ者

posted at 10:45:25

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

13年10月3日

#クラウズ論壇 ベルク・カッツェがすげこまなら、「ミーが死んだら皆喜ぶ」って自己嫌悪他者憎悪テロリスト。能力は向けられた憎しみ倍返し。でもはじめはカッツェの気持ちを解ろうとした。だからカッツェははじめに個人的興味を持って殺さず観察し釣り針にかかった

タグ: GATCHAMANCrowds クラウズ論壇

posted at 10:50:43

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

13年10月3日

#クラウズ論壇 はじめはカッツェの悪行ではなく気持ちを真剣に考えたから、カッツェに個人的に好かれて、最終局面で自分自身をカッツェを釣り針にかける餌にできた。

タグ: GATCHAMANCrowds クラウズ論壇

posted at 10:54:08

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

13年10月3日

#クラウズ論壇 はじめは「みんなぼくらのせい」ってカッツェの意見を尊重したから「カッツェが死んだら嬉しい」とは言わない。だからカッツェははじめに最後まで付きまとった。自分も世界も嫌いなカッツェは少し嬉しかったんだろ。

タグ: GATCHAMANCrowds クラウズ論壇

posted at 10:56:33

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

13年10月3日

#クラウズ論壇 はじめは「ぼくらみんなのせい」って思ってるし、カッツェに乗せられて混乱して死んだ人も「カッツェのせいじゃなくて、その人の事情で死んだのかも」って思う。「カッツェのせいだ!」と憎むとカッツェの悪意返し能力が発動してはじめは丈みたいになる

タグ: GATCHAMANCrowds クラウズ論壇

posted at 11:00:59

雪見バーガー @H926

13年10月3日

私はゲーム好きだけど基本そんな上手くなく、『艦これ』も普通に轟沈させまくっているので、TL見てると、艦娘愛溢れるガチプレイヤーさんたちとは感じ方や見えてるものがちょっと違うんだろうなーとたまに疎外感を覚える。多分私、魔法少女を見るキュゥべえみたいな瞳で艦娘を見てる。 #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 12:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大介 (I love Jobs.) @DiceKatKobe

13年10月3日

「クラシックの女性奏者はなぜ露出が大きいか」という問いかけに「ミスタッチを大目に見てもらえるように」というものすごい回答があった。

タグ:

posted at 16:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戻木 @2110modoki

13年10月3日

スターライト学園が落ち目だって言うのにあまり深刻そうでもなく、アイドル界ではよくあることって語るあおいちゃんが、地下アイドルとかキャラ作ってる系のアイドルとかを否定せず茶化しすぎず出してきてアイカツらしくてなあ。そうだよアイカツのこういうとこが好きなんだよ

タグ: アイカツ

posted at 19:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケント-SUN @kentosan27

13年10月3日

「あおいちゃんが知らない=アイドルじゃない」何この定理おかしいけど説得力すごい。 #aikatsu

タグ: aikatsu

posted at 19:42:42

まっさん♡ @masssssan

13年10月3日

勝敗じゃない、かえでちゃんは人を楽しませる為にアイドルしてるんだから…!SL対DA展開になってどうせきいちゃんとかえでちゃんがブランド対決してかえでちゃんが負けてドレス奪われる落ちなんだからもうアメリカに帰れ…!

タグ: アイカツ

posted at 20:26:39

泉信行 @izumino

13年10月3日

アイカツを見て「なぜ主人公が二世タレントなのか?(しかも物語上それは邪魔な設定で、隠蔽する配慮まで必要だった)」ということを考えていたが、たぶん大衆娯楽だから「キャラクター人数を減らした方がいい」が根本原因じゃないかなあ。他にも「親同士が元親友」とか人間関係の単純化は珍しくない

タグ: アイカツ

posted at 20:50:31

戻木 @2110modoki

13年10月3日

でも子持ちの人妻にあんなきわどい冥衣着させるセンスはなんかチャンピオンだわ

タグ:

posted at 20:59:00

HMA-04 @HMA04

13年10月3日

この頃の時代劇いろいろおかしすぎる… www.youtube.com/watch?v=vhQav9...

タグ:

posted at 21:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

13年10月3日

おそらく、キラの場合は不殺を行ってる手段が反感の原因にあると思う。要するに「フリーダムが無茶苦茶強いので不殺を達成できる」なので

タグ: ガンダム

posted at 21:20:30

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

13年10月3日

精神的達成目標を、テクノロジーによって無理矢理達成できる状態にすると大概の人は反感を感じるので、それが原因なのではなかろか>キラの不殺

タグ: ガンダム

posted at 21:23:01

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

13年10月3日

「友達を守りたい」という動機で戦ってたキラが「友達を殺されて、友達の友達を殺して、親友と殺し合いをして、死にかかった」のだから、価値観切り替わるのはよく解る気がするのですよ

タグ: ガンダム

posted at 21:39:26

うさぎ小天狗(実写版) @USAGI_koTENGU

13年10月3日

今だから言うけど、バーバヤガって大元ネタのロシアの民話からじゃなくて、マイク・ミニョーラ『ヘルボーイ』の地母神としてのバーバヤガからキャラひっぱってきてるよね。

タグ: njslyr

posted at 22:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るくしお @lsxilo

13年10月3日

KEY THE METAL IDOL をマジでやろうとした奴がいたのか。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13...

タグ:

posted at 23:17:07

ケント-SUN @kentosan27

13年10月3日

エロゲ、エロラノベだとR-18魔法少女が多く輩出されたはずなので第三世代の裏側で風俗に沈む魔法少女とかもいたのだろうか。>魔法少女禁止法

タグ: anti_magical

posted at 23:48:50

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました