Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年08月08日(金)

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

14年8月8日

【2ch】この世界を滅ぼすんだって?じゃおじさん邪魔しちゃうよ (16:27) nico.ms/sm6993716 #sm6993716 「意味不明の熱量」という意味では、このスレと同じものを感じる

タグ: sm6993716

posted at 19:51:52

帰ってくれ、ずまげ壱 @zumage1

14年8月8日

【MAD】アニメキャラ・バトルロワイアル~Pray~ (4:29) nico.ms/sm7059519 #sm7059519 

タグ: sm7059519

posted at 19:49:39

みなみちはや @ch1haya

14年8月8日

マーニーやはり「アアー! 年頃の自己中コンプレックス満載で溢れちゃう娘さんイイ~!」って座席でのたうちまわってたら席を蹴られたくらいあんんなちゃん良かったけど、これでいいのか

タグ:

posted at 19:38:58

人のプーさん @wineet_the_pooh

14年8月8日

なぜか結構「ゴジラが放射線吸収してる」という認識の人が多いけど、放射線食ってんのはムトーで、ゴジラが吸収してんのは地球のコアの熱エネルギーでは? 放射能ビームを吐いたりムトーに卵産みつけられたりしてるあたり、体内で核分裂だか核融合だかしてゴジラはむしろ放射線出してるっぽいのだが

タグ:

posted at 18:58:53

犬紳士 @gentledog

14年8月8日

『アオイホノオ』の「かわいそうなあだち充……こんなに俺にとっては面白いのに…」のくだりを読んで、『クビキリサイクル』を読んだ時の記憶がフラッシュバックしたので死にます。

タグ:

posted at 16:19:38

dada @yuuraku

14年8月8日

SNSが劣化していく(ように見える)のは、面白い人的リソースが稀少なのに対して規模の拡大がおっつかないからで、そんでこのクロなんとかって人はどうみても面白くない側の人だしなあ。

タグ:

posted at 11:29:08

みなみちはや @ch1haya

14年8月8日

この新しく付けられた理屈が、今回のスタンバイミーを許容できるかどうか左右する最も重要なファクターになってしまっているというか、こんなのは、ただ話を滑らかにするための油の役目でしかないのだけど、ドラにおいては、こんな些細な設定でも、すごく魚の小骨になってしまう

タグ:

posted at 10:47:36

みなみちはや @ch1haya

14年8月8日

これ、泣くかと言われたら、まったく泣いてないのだし、ドラが行ってしまうところも、新しく"とって付けられた理由"(これ、よりよい方法はあったにしろ、俺は仕方ないと思えるレベルだけど釈然とはしない)によって、記憶だけが盛り上がっていく感じ。置いてきぼりではないんだけど。

タグ:

posted at 10:45:54

みなみちはや @ch1haya

14年8月8日

世界は細かくて丁寧で自然で、不気味の谷の存在もそれほど感じない。描かれる"古い"ドラえもんの世界は、でもやっぱり、作品とは違う理屈で異世界で、かつてドラえもんに感じていたであろう、"現実と繋がっているかもしれない"感への期待に、息の根を止めに来た。

タグ:

posted at 10:35:27

みなみちはや @ch1haya

14年8月8日

子供の頃、ドラえもんの単行本読んでて、のび太の成長や、ドラえもんの態度とかを頼りに「このエピソードは、どちらが先なんだろう」と考えてみたことがあるでしょう。それはきっと、こんな感じだろうなという自然さ。

タグ:

posted at 10:29:27

みなみちはや @ch1haya

14年8月8日

画面に対しては、アニメよりむしろ違和感ない世界観だった。くらいの印象。あとはまあ、みんなが知ってるエピソードを一本の線になるようにオリジナル解釈を加えながら切り貼りしている。この部分に多少なりとも思うところはあろうが、うまくできてると思います。

タグ:

posted at 10:27:05

マダム @rwa_1997

14年8月8日

個人的に、マジで実生活で心得とくべき島本名言って、

「自らの範囲をせばめるようなことは、男の中の男のすることではないッ!!」

だと思うんです。心に棚とかそれそれこれこれはやり過ぎると自分の身を危うくしそうだけど。

タグ:

posted at 10:24:48

みなみちはや @ch1haya

14年8月8日

結局あのキャッチコピーというか、売り方が最悪だったという話

タグ:

posted at 10:22:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daniel Arseneault "P @Protoman

14年8月8日

Digibashed Minicons that make me cry that ain't real. pic.twitter.com/Lfgm18J5v1

タグ:

posted at 05:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うまちゃん @BSK

14年8月8日

コレもXinonさんのアルバムでチップチューンなんかの上でボーカロイドが歌ってるヨ。チップとボカロ結構合うスね。 hoshikuzu by Xinon (@xinon_music): xinon.bandcamp.com/album/hoshikuzu #chiptune #vocaloid

タグ: chiptune vocaloid

posted at 02:03:14

碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

14年8月8日

脳が寄生虫といえば、『地球の長い午後』がそんな話でしたね。人間の大脳にあたる部分は実は寄生キノコだった!みたいなお話。

タグ:

posted at 01:32:00

雑賀教司 / 緋色のダイヤモンド @Dragon_Engine

14年8月8日

でもこの程度は手塚先生にかかればあの時代からすでにご承知のことで「火の鳥」に登場するロビタは、劇中における(我々の現実から見た)未来世界においてほぼ失われた昔の遊びなどの知識やある程度の人間性を維持していたことで人々に親しまれた、というのも。
#ロボットの不死性を妄想してゆけ

タグ: ロボットの不死性を妄想してゆけ

posted at 00:11:46

雑賀教司 / 緋色のダイヤモンド @Dragon_Engine

14年8月8日

@karafuto1979 (続きです)必要とあれば保存されているという現状において「当該データが必要とされること」が「不死性の一環」ではなかろうかと。
ハードウェアを維持しない点につきましては、生物が幼生から成体に変わるようなもの、と。
#ロボットの不死性を妄想してゆけ

タグ: ロボットの不死性を妄想してゆけ

posted at 00:08:16

雑賀教司 / 緋色のダイヤモンド @Dragon_Engine

14年8月8日

@karafuto1979 そうですね、私はかねてより「技術と情報は時価」という考え方でして、コンピュータシーンで言えばフロッピーディスクやSCSIケーブルが現在必要とされない一方、その時代乃至さらに古い時代のデータでも(続きます)
#ロボットの不死性を妄想してゆけ

タグ: ロボットの不死性を妄想してゆけ

posted at 00:06:12

2014年08月07日(木)

インクエッジ @02Curry

14年8月7日

アルドノアの根幹に「ロボットチャンバラ戦争はバカがすること」て思想が透けてみえんだよ。ロボットプロレスでは触れてはいけないお約束に「目を瞑らない場合」はこうするしかないよな、という試みが「火星帝国のガバガバな人たち」という設定であり、「ガバガバな設定だからこうなった」とは真逆だ。

タグ:

posted at 22:31:07

sanman(魂 離脱中) @sanman390

14年8月7日

Takkyu Ishino - Ghost in the Shell: youtu.be/_b9qdyUAEa4 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:28:05

えれっと @eretto_

14年8月7日

夏コミグッズ用イラスト٩( 'ω' )و
トロピカルRJはいかがでしょう!フルフラット! pic.twitter.com/KIW2cImNVF

タグ:

posted at 20:47:42

GMS @gms02

14年8月7日

本日の日記更新/最終回『ロボット刑事』25−26話感想: d.hatena.ne.jp/gms/20140807

タグ:

posted at 18:55:56

HMA-04 @HMA04

14年8月7日

雷無しでは生きていけないおじさんbot、かなり役作り入ったときのファーザー感ある

タグ:

posted at 18:14:54

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

14年8月7日

非モテをこじらせている、というのは「モテなさすぎて自意識がこじれている」というよりも「自意識のこじれにより″おれは非モテである”という主張のための(屁)理屈を無限に生産できる」ということのような気がする。

タグ:

posted at 18:05:53

マダム @rwa_1997

14年8月7日

ゴジラ別に俺のゴジラでも誰のゴジラでもどーでも良くて面白かったんだけど、唯一違和感というかなんというか、あ、これはゴジラでは見たことなかったな、って思えたのが鳴き方で、あの引いて胸はって首伸ばしてボェー!ってなんつうんですかね。あの鳴き方。着ぐるみでできないやつ。好きなんだけどね

タグ:

posted at 13:32:33

すがいし @sugaishi

14年8月7日

コミケのおまけ描けた~!クリアファイルにして新刊にお付けします。 pic.twitter.com/bFh0LeT31g

タグ:

posted at 13:31:01

雑賀教司 / 緋色のダイヤモンド @Dragon_Engine

14年8月7日

#ロボットの不死性を妄想してゆけ
これは……ゲームハードの変遷と、プログラムの移植乃至エミュレートが縮図なんじゃなかろうか。
例えば、移植とかアーカイブとかバーチャルコンソールとか、そういうもので「ストIIが今でも遊べる」、ZEROでもIIIでもIVでもないIIが、っていう。

タグ: ロボットの不死性を妄想してゆけ

posted at 12:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桂井よしあき @katsurai

14年8月7日

(R18)夏コミラブライブ!本の表紙できましたん! pic.twitter.com/oi5RtRN3OE

タグ:

posted at 11:59:25

仁人 @norihito

14年8月7日

おじさん逆レ pic.twitter.com/bvnX6G8vbD

タグ:

posted at 11:46:12

猫口@ @nekoguti13

14年8月7日

「おはよ、ベリュルもう昼過ぎてるわよ…」 pic.twitter.com/7klrvCWqc6

タグ:

posted at 01:09:19

森キノコ @morikinoko8888

14年8月7日

画力と性格の因果関係 pic.twitter.com/wuU6Bzkv3I

タグ:

posted at 01:02:57

griaule @Griaule

14年8月7日

それが人生、と言い切ってなんでも「それもそうかも」と思わせる小規模公開系映画の予告編風詐術。

タグ:

posted at 00:26:17

GAR @zerberus

14年8月7日

攻殻ではゴーストが人のアイデンティティみたいな扱いだったし当時は共感もしたけれども今はそんなものは無く、いつか生命が無価値になる時代が来ると思っているマンです

タグ:

posted at 00:17:31

たかまる @oyajimushi_765

14年8月7日

しすたぁエンジェルに出てきたアンドロイドのメムは、記憶が無くなる無くならないで大変なことになるんだけど最後目覚めるかどうか分からないアップデートに臨む時、主人公に「愛しています」と告げて電源を落とす。あの破壊力は大変なものだった。それまでのシナリオの妙もあるけど声優さん凄すぎた。

タグ:

posted at 00:11:43

ハラナガ @haranaga_

14年8月7日

Have you heard ‘110910@zany(Kannai, Yokohama)’ by haranaga on #SoundCloud? soundcloud.com/haranaga/11091... これも貼っとこ

タグ: SoundCloud

posted at 00:05:59

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました