Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月05日(金)

伊藤ヒロ@「女騎士さん、ジャスコ行こうよ @itou_hiro

21年3月5日

エヴァの廃墟であるセカイ系のそのまた廃墟であるエロゲーブームの後期に生まれ出でた身としては、エヴァの最終作というのは祖父の葬式みたいなものか。
さすがにサボるわけにはいかない。

タグ:

posted at 00:45:56

Atsuta Extreme @Atsuta__Negi

21年3月5日

今の小学生は知らない的な話に自分よりずっと後の世代のネタが出てくるのはとてもつらい

タグ:

posted at 03:07:46

はちみつ@土曜日東ヤ37b @sukideha_nai

21年3月5日

夫にも管理人さんにも「ひとりで勝手にぬるぬるしてろ!」と突きつけられたミズタニさん完全に孤独な者だから極道さんが味方になるべき

タグ:

posted at 12:07:55

倉数茂 「再魔術化するテクスト ──カル @kurageru

21年3月5日

@sz6 春樹の物語はスピ要素が強い。なぜ春樹が年長世代の左派批評家に嫌われたのかというと、社会的問題(戦争とか)をスピリチュアルな悪として描写するからじゃないかと考えたことがある。

タグ:

posted at 12:57:05

中沢忠之@インボイスやめちゃえ @sz6

21年3月5日

@kurageru もう少し俯瞰すると、というかリゼット・ゲーパルト『現代日本のスピリチュアリティ』だと、70年代以降は大江も中上もみなスピ化したという見方になりますね。左派批評家は文体でそれに抗った作家を評価する。批評ってけっこう単純だなと思っちゃいますね。

タグ:

posted at 13:27:44

ノロワレ @cursed_steven

21年3月5日

極論するならいまの若者は「他の世代はこちらに結束を求めるな気持ち悪い」と言ってるのだと思うし、十二分に正当性のある主張だと思うよ私は。

タグ:

posted at 17:12:31

スドー @stdaux

21年3月5日

DNAの塩基列に神のコメントが入っているとしたら
/*なぜかわからないけど動く*/
/*後で書き直す*/
みたいなものであってほしい

タグ:

posted at 17:20:48

HMA-04 @HMA04

21年3月5日

東日本大震災の直前までは大学生のカンニングがニュース速報で流れてくるような国だったのにこの10年で天災人災が連発され多少のニュースじゃニュース速報にもならないようになってしまった

タグ:

posted at 18:15:43

あいくち@依頼6件⚠️募集再開は来月頭 @aikuchi0

21年3月5日

DLサイトのエロゲコーナーのランキング1位が淫妖蟲なの怖っ…
いや別に蟲姦とか触手姦を貶す訳じゃないけど、ジャンル的にニッチだと思ってたので、業界の縮小とかユーザーの減少があったとしても1位に出てくるタイプのタイトルだとは思って無かったので…

タグ:

posted at 18:17:40

あいくち@依頼6件⚠️募集再開は来月頭 @aikuchi0

21年3月5日

俺が未だに純愛ゲーでヒロインとキャッキャウフフしてる間に、世のエロゲオタクたちの大多数は蟲に感情移入してせっせと少女を嬲ったり蟲孕ませたりしてるのか…

タグ:

posted at 18:24:05

稀見理都 @kimirito

21年3月5日

申し訳ありませんが、詳しいことはお話しできないのです。私も命が惜しいのでww twitter.com/WmZmLnA5TSBIwo... pic.twitter.com/EHf7hcGPqF

タグ:

posted at 19:18:09

みつくりざめ @mitukuri_zame

21年3月5日

改めて見るウルトラマン80、贔屓目を抜きにすると教師編だけでなく、2クール目からのSF色の強い物語も途中で燃え尽き、恐らくは子供の目線に近づけたんだろうなと思えるスケールの小さな話がふわふわ続いたまま終盤に来たという感想になる。好きではあるけど、どことなく微妙。

タグ:

posted at 19:38:30

みつくりざめ @mitukuri_zame

21年3月5日

しかしながら、物語がどれだけぼんやりしたものになっても、長谷川初範さんが溌剌と演じる矢的先生の『明るくて頼もしい大人』という所だけは全くブレていなかったのも確か。これだけで80の存在感は他のウルトラマンに負けずとも劣らない。だから80の事が今も好きなんだろうなと、改めて実感できた。

タグ:

posted at 19:42:13

しろ/shiro3necro @shiro3necro

21年3月5日

ギルバトお疲れ様でした

今回は台湾版だけ頑張って日本版は御休みしてました😴 pic.twitter.com/9ftC9DENYZ

タグ:

posted at 19:42:37

蟹春雅暮 @QaNiM1S0

21年3月5日

「SDガンダム ネオバトリング」のEDだとGP-02が「アトミックガンダム」って呼称されてんのな。「SDガンダム外伝 機甲神伝説」では「ジークジオンに憑依された重騎士ガンダムGP02が重魔騎士アトミックガンダム」とされていたけど、SDでは「アトミックガンダム」呼称の設定があったのかもしれない。

タグ:

posted at 20:18:49

江河サツキ @drowaz

21年3月5日

2・5的Vチューバ―の一部オタクの徹底的に人間臭さを排したフィクション人間のコンテンツを消費したいという在り方、私もリアル人間を消費するのに強い抵抗があるオタクなので少し理解できる気もしなくもないが、リアルタイムの半ナマにそれを求めるのは難しくないか…?

タグ:

posted at 20:49:57

ネコタクサン @nekotakusan

21年3月5日

伊勢佐木町から撤退しようと脇道に逸れると、雨の中傘もささずに色とりどりのほっかむりをしてビルの狭間で煙草を吸っている黒人のホームレスの渋いおっさんを見た…キャラが濃すぎて龍が如く7の伊勢佐木異人町にもいないぞあんな人。リアルの方が属性の過積載が有り得るんだな。

タグ:

posted at 20:54:25

真塚なつき @truetomb

21年3月5日

今の部署、四六時中Skypeをつないでおり、ひっきりなしに人間とコミュニケーションをとらなきゃいけないの正直キツいし、リアルタイムレスバトルに慣れていないので、8割くらい「ありがとうございます」か「申し訳ございません」で返してる。

タグ:

posted at 21:52:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ズールー @zoolooyossha

21年3月5日

@karafuto1979 まことにまことに。樺太さんもおめでとうございます。最近はすっかり正気で健康のほうがいいねと思うようになりました。

タグ:

posted at 23:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年03月06日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tkc(たかしP) @tkctkc2000

21年3月6日

@muraki_rin ナルホド!
マジンガーだと言う見方をしていなかったので新鮮な視点ですね。
 自分の場合は、ロボットものではあるものの、ウルトラシリーズ、特に初代マンやセブンの潮流を感じてました。
 火鳥兄ちゃんはダンやハヤタの立ち位置な印象でした。

タグ:

posted at 04:49:13

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

21年3月6日

@muraki_rin @tkctkc2000 改めて分析すると『ファイバード』っていろんな作品の美味しいトコ取りをやって、しかもバランスが破綻しなかったという奇跡なんですよ。
私も再放送で初めて気づきましたが「家族経営の秘密救助隊でメカのワンダバ描写に注力」は『サンダーバード』ですし。

タグ:

posted at 06:56:23

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

21年3月6日

@muraki_rin @tkctkc2000 『遠山の金さん』の見栄切りは言うにおよばず「眼鏡の冴えないお兄ちゃんが、実は宇宙から来たヒーロー」は『スーパーマン』。

タグ:

posted at 06:57:50

霧崎遼樹 @kirisaki_ryoki

21年3月6日

人気特撮デビュー後、デビュー作をあまり語らなくなった俳優さんを非難するファンもいるけど、俳優さん視点で考えれば、デビュー特撮に深い思い入れや敬意があるのとは別問題で、いくらキャリア重ねてもその作品しか観ないファンにイラっとするのはわからなくもない。分野は違え作品を見せる身として。

タグ:

posted at 08:05:29

霧崎遼樹 @kirisaki_ryoki

21年3月6日

デビュー初期作への敬意とは別問題で、現実の俳優さんは進化し続けねばならない存在です。千葉真一さん、松田優作さん、真田広之さんなど、アクション俳優イメージからの脱却に苦労されてますし。進化をやめたら俳優や表現者として終わり。そのうち上京したら某ステーキ店いきたかったんだけどな……

タグ:

posted at 08:11:20

ジョニーの島その他の物語 @joy_j_j

21年3月6日

好きな作品で、「人がたくさん死ぬので地獄(きゃっきゃっ!)」とか「登場人物が虐待されたりして凄い(喜色満面)」みたいなテンションで紹介されていると、めっちゃかなしい気持ちになるんすよね……。

タグ:

posted at 08:16:51

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

21年3月6日

『リングにかけろ2』で強く感じた事だけど「青春に殉じる」タイプの夢を少年や青年が語る・描くのならまだしも「大人が、その美しさを語る」とグロテスクさを帯びるというのはあるんだよな。
若者にそれを求めるのはもちろん、大人が「自分はそうできなかった」のを嘆くのも。

タグ:

posted at 08:29:20

葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya

21年3月6日

フィクショナル新撰組・白虎隊的な美意識と「二世モノ」の悪魔合体だよなぁ、アレ。

タグ:

posted at 08:40:10

IMAI Toshiyuki @imait

21年3月6日

@karafuto1979 この間、BS12で放送された際にソフトについて調べたのですが、劣化が激しくBDの方がそれ以前に出てたDVDより画質が悪いとか、ずっとホワイトノイズみたいなのが鳴ってるとかなんとかかんとか。知名度やらであまり売れなさそうだからリマスターもされなさそうですよね。すごく残念。

タグ:

posted at 10:33:04

kanou @kanou1

21年3月6日

エイジオブサムライ、なんか突込み入れて面白がるものって思ってると思われるのは嫌だな…。基本的には、日本と違ってどのエピソードを採用しないのかとかそういう構造が面白いから見てるし…

タグ:

posted at 11:53:41

らせん @rasen_manga

21年3月6日

腕と太もものメンテ中のロボ娘(※3か月前くらいに描いた線画に色塗った)
#マリオネットカンパニー #ロボ娘 #メカバレ pic.twitter.com/jVOul6rlKr

タグ: マリオネットカンパニー メカバレ ロボ娘

posted at 11:55:50

ガルバニー電流 @galbany_e

21年3月6日

GODなカレンちゃん と CATなアビーちゃん
#FGO pic.twitter.com/hxvBGb4YL0

タグ: FGO

posted at 14:55:21

ネコタクサン @nekotakusan

21年3月6日

横浜ブルクにジャムプロの映画観に来たぞ! 今日を逃せばチャンスはないと思ってね。今日の俺を形作ってきたものの中に間違いなくジャムプロは入っている。まだライブに行ったことはないけど、まずはせめて映画に行こうじゃないか。家から聴きながらテンション上げてきた。楽しみだ。

タグ:

posted at 15:35:37

空木 @utugi

21年3月6日

俺たちの課金はどこへという話題を横目に私の微課金は雷帝スライダーになったなと思うなどした。

タグ:

posted at 15:40:12

七尾七衛 @7o_7e

21年3月6日

3ヶ月も隠れるつもりはなかったけど、会社と可愛くない争いが起こって、しばらくSNSから離れてました pic.twitter.com/W6jJQmdWSL

タグ:

posted at 16:30:59

よしうめ @ume_y04

21年3月6日

中国の謎日本語柴犬カップ超かわいいじゃんウケる〜って見てたんだけど謎日本語かと思ってよく見てよく考えたらFree!のSPLASH FREEの歌詞で2度笑ってしまった これ作ったデザイナーか企画者Freeのオタクでしょ pic.twitter.com/pGEzF05vW9

タグ:

posted at 16:59:07

虎んと @TRENTE30m

21年3月6日

🍣🍨👯‍♀️ pic.twitter.com/Rc0ffrUsZX

タグ:

posted at 20:43:00

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました