Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月10日(水)

ノロワレ @cursed_steven

21年11月10日

@karafuto1979 ちなみに御大当時のインタビューでは確か「エレボディを意識した」って言ってましたね。

タグ:

posted at 09:51:34

ノロワレ @cursed_steven

21年11月10日

@karafuto1979 やーわたしもエレボディは門外漢なんですけど、御大が Mix Up で使ってた Meat Beat Manifesto "Strap Down Pt.2" なんかは「あー確かに」ってちょっとなるかなと。
www.youtube.com/watch?v=ujw1kg...

タグ:

posted at 10:04:55

かめいた @ka_ma_ta

21年11月10日

アニメ映画版『閃光のハサウェイ』、90年代の(ハサウェイはギリギリだが)世紀末的閉塞感から来るやけっぱち破滅思想を、911後の価値観でいかにリメイクするか、という視点ではFF7リメイクと似ており、どちらもテロリズム賛美の回避には成功しているとは思うのだが、

タグ:

posted at 12:15:27

かめいた @ka_ma_ta

21年11月10日

『ハサウェイ』のそれは本当に現代に寄り添うことだけが正解だったのか?(もちろん、テロリズムは否定すべきだというのは前提として)という気もしてしまう 「活動家の若者はただの夢想家」という現代ありふれた蔑みを肯定してくれるものとして受容されすぎている気がして…

タグ:

posted at 12:18:43

かめいた @ka_ma_ta

21年11月10日

「暇なんだねマフティーっての」「暇?」のシーン、原作ではこの後4ページにわたって「彼ら市民にとってこれは正しい考え方なのだが、しかし今の地球は危険な状況なのだ!」と地の文で解説されており、マフティーの抱えるジレンマではあるが彼をクリティカルに否定するものではないのだ

タグ:

posted at 12:24:59

かめいた @ka_ma_ta

21年11月10日

『F91』の冒頭が現代こうも描けると感心させられる、巨大で脅威的なモビルスーツ戦闘の描写は素晴らしいし、この恐ろしさがマフティーの行為は確かに正しくないと観客に一線を引かせる効果は作品のスタンスにも一貫していると思うが、そのスタンス自体がどうもモヤモヤしてしまう

タグ:

posted at 12:30:01

かめいた @ka_ma_ta

21年11月10日

というようなことを、環境問題への冷笑的態度を見て思うのであった

タグ:

posted at 12:30:46

マバンナ @c102 日曜 東タ-40b @mabanna7787

21年11月10日

【温泉♨️】神崎蘭子・二宮飛鳥・塩見周子 pic.twitter.com/0CckF6jKNM

タグ:

posted at 17:48:59

わp @gyozawantan02

21年11月10日

水嶋咲ちゃんと卯月巻緒くん! pic.twitter.com/AvPo0IRouL

タグ:

posted at 22:03:15

2021年11月11日(木)

ich. @icccch

21年11月11日

♥️♥️♥️ pic.twitter.com/FBjLx6v08D

タグ:

posted at 00:00:01

kanou @kanou1

21年11月11日

今だとアサギロなんて内部の俺たちはかっこいいと思ってる不気味で粗暴な集団としての新選組を描いていて面白い

タグ:

posted at 11:07:11

イジリーピロリK.1059 @kendo_B_marin

21年11月11日

2000円以上もするのはなぁと迷いはあったが、その迷いを吹き飛ばすような唸り声を挙げてしまう位の凄い1冊だった👀
#昭和プロレステーマ曲大事典 pic.twitter.com/ngpZ18u5ix

タグ: 昭和プロレステーマ曲大事典

posted at 11:11:48

あきひろ @Werth

21年11月11日

『嗜好は後天的なものだから差別しても差別じゃないとかいうなら「あいつの家共産党の活動やってる党員なんだぜー。あいつとは遊ばないようにしようぜ。」とかやっても差別でもなんでもないよな。

まさかアニメとかオタク趣味に限定して区別が許されるとかいわんよな?』

それ逆も言えるのでは……。

タグ:

posted at 14:17:12

あきひろ @Werth

21年11月11日

言うてもしゃあないんですけど、共産党員が家系にいることで差別されることはガチであるので(党員もそれを織り込み済み)、それを容認してきた世間がアニメやオタク趣味は例外だ、ていうのは話が逆という感じはあるんすよね。複雑。

タグ:

posted at 14:19:02

あきひろ @Werth

21年11月11日

(まあ両方とも差別しないでくれとは思いますけど、その論法だと普通に両方とも差別が肯定されるんじゃないのっていうか)

タグ:

posted at 14:19:48

おもち忍者 @hagedream

21年11月11日

ズールーはここまでやっておいてけものフレンズを見ずにけものフレンズ2だけを見ることはやってないのがダメ

タグ:

posted at 16:03:30

ケント-SUN @kentosan27

21年11月11日

ファフナーで出陣式みたいなのを神道形式でやってるシーン、かなり和製ミッドサマーって感じしたね。

タグ:

posted at 20:09:21

ケント-SUN @kentosan27

21年11月11日

まあそもそも竜宮島アルヴィスは和製ロボットアニメ版ミッドサマー村ですが…

タグ:

posted at 20:10:48

2021年11月12日(金)

紅春 @Koushun1022

21年11月12日

劇場版マクロスΔを観てきた。
とりあえず順に

初代マクロスで16歳のマックス
ミレーヌ生まれた時の36歳のマックス
マクロス7艦長の時の50歳のマックス
マクロスΔに参戦する73歳のマックス

を眺めるしかない。 pic.twitter.com/Jufkx2DzpR

タグ:

posted at 00:03:17

紅春 @Koushun1022

21年11月12日

正直な話、73歳でなおも現役のマックスが出るなんてただのファンサービスだと思って映画館に行った。
でも違った。
マクシミリアン・ジーナスっていう人間が決して自身の満足のいく人生、自分が望んだ人生を送ってきたわけではないという話をちゃんと見せてくれたわ。

タグ:

posted at 00:11:29

紅春 @Koushun1022

21年11月12日

マクロスΔヒロインのフレイアと対極な人生だけど望まれて自分のやりたいことをやめざるを得なかったという点においては共通してて、だからこそフレイアがヒロインの作品のゲストとして申し分ないキャラだわ。
あと39年前の初代マクロスと変わらないキャストとキャラを揃えてくれて満足してる。すげーわ

タグ:

posted at 00:17:29

つきしま @moonisland

21年11月12日

そもそも天津垓45歳という年齢設定でなければあの面の厚さは腑に落ちないが、45歳でも普通あそこまで太々しくはねえよ

タグ:

posted at 01:47:28

つきしま @moonisland

21年11月12日

唯阿が一人で職場の上司ですと方便をついて不破の両親に報告しに行く。なんなら労災がでるように改ざんまでする。

葬式にのうのうとやってきた天津が如才なく「彼とは親しくしていまして」みたいなことを言う(或人はろくなことを言えない)

誰からか知らんが一発ぐらい殴られても仕方ないよね

タグ:

posted at 01:55:53

江河サツキ @drowaz

21年11月12日

全然関係ないけど”良質なバリキャリ百合を見たければドクターXを観ろ”という言葉がありますが(今作った)今回のドクターXまさにそれでしたね

タグ:

posted at 02:29:00

岸田メル @mellco

21年11月12日

うちの高校にいたギャルは割とみんな分け隔てなくて優しい印象だったな〜ただ中学のヤンキー女子はみんなシンプルに怖いしキツかった(うちの地元の印象だけど) twitter.com/gyutei_4koma/s...

タグ:

posted at 13:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天宮 @fjfjf

21年11月12日

ウルトラマンオーブが土曜深夜だったら腹ぶちぬかれたクレナイガイ見れた

タグ:

posted at 18:56:15

天宮 @fjfjf

21年11月12日

でもジャグラーがもっとキモくなってたんだろうな…

タグ:

posted at 18:56:26

珪素 @keiso_silicon14

21年11月12日

逆にヘブンズドアーが強すぎるせいで、矢に刺される前の露伴先生がどうやって生存してこれたのかわからないんだよな 実はスタンド使いになる前はそれなりに慎ましく(クモ食ったりする程度に抑えて)やってたのか……?

タグ:

posted at 19:13:54

珪素 @keiso_silicon14

21年11月12日

スタンド手に入れて以降はヘブンズドアーが強すぎる&取材に便利過ぎるせいで危機管理能力どんどんぶっ壊れてメチャクチャするようになっていった面があるのは間違いないと思う

タグ:

posted at 19:14:57

Melonbear @Melonbear14

21年11月12日

#necrosm
チャレンジ任務、サウナ道・超級。
☆4以下クリア編成。
サブ3人はバフ要員なので、ガチャ武器で火力上げれば一発クリアいけます。 pic.twitter.com/LX6MqX4JVC

タグ: necrosm

posted at 19:22:52

ますだじゅん@『5分で読書 未知におどろ @CRwVUTh6Xjn2eG8

21年11月12日

@karafuto1979 新しいステロタイプ創造は素晴らしいことです。新条アカネとか。でもガルパンのメガネっ子たちを見ているとステロタイプから解き放たれているように見えます。

タグ:

posted at 20:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブッコ@おうまさん @bukkosimposha

21年11月12日

昔のギャルは周囲にツッパって噛みついてこそギャル、っていうスタンスだった気がする。おとなしくしてるならそんな恰好する必要がないとか、ツッパリ含めてこそのギャルという生き様、というか。 twitter.com/gyutei_4koma/s...

タグ:

posted at 20:57:22

じょう @jou110

21年11月12日

テンゴーカイジャー、マベジョー派とマベアイム派が激しい戦いを繰り広げてる映画だった

タグ:

posted at 21:20:40

戻木 @2110modoki

21年11月12日

ちなみにGALS!の作者さんは声優さんにもお詳しくアニメやゲームも色々と嗜まれていると後書きなどに書かれていた記憶があるのですが、めちゃくちゃギャルの生態については調査なさっていてご本人もそういう系統の服を着ているとおっしゃっていたような…

タグ:

posted at 21:52:06

戻木 @2110modoki

21年11月12日

ちなみにGALS!は当時から10年くらいインターネットではずっと「DQN」みたいな扱いでしたね……最近の00年代ノスタルジーブームでまた脚光を浴びてる感があり嬉しいですが

タグ:

posted at 21:58:06

赤口 C102日曜【東K20a】原稿中に @aka_syakkou

21年11月12日

あなたのサークルは金曜日 東地区 "H" ブロック 46bに配置されています。
よろしくお願いします。
#c99 #C99A #コミケ当落 pic.twitter.com/zYxsuoYf9V

タグ: c99 C99A コミケ当落

posted at 22:50:45

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました