けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム
» @keita_thatsky
» 2012年08月11日
並び順 : 新→古 | 古→新
2012年08月11日(土)

ステージイベントでとても好感が持てたのは、司会を担当されてたレズビアンタレントの牧村朝子さんの繊細な言葉選び。(端的に言うならば)性別二元論を疑う/問い直す意味合いの言葉を使って説明し、「排除された」と感じる人を極力無くそうとの配慮があった。これは初めてのことだと思う。画期的。
タグ:
posted at 22:55:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


大阪のエネルギー戦略会議など、もうどうでも良い。なぜなら、この制度について、なんら結論もだしていないからだ。 隠しても無駄だ。魚拓をとっている ⇒ t.co/sneLDXrk
タグ:
posted at 01:15:01

ホントは今こそ蓮舫の出番。「アメリカ人の生活、二番じゃダメなんですか?」これが言えるくらいなら、今でも政治家やってるわな。あ、やってたか(笑)。@lllpuplll 民・自・公】=【アメリカ人の、アメリカ人による、アメリカ人のための政治】「アメリカ人の生活が第一」
タグ:
posted at 00:34:51
スポンサーリンク