けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム
» @keita_thatsky
» 2012年11月04日
並び順 : 新→古 | 古→新
2012年11月04日(日)

NHK 原子力規制委・島崎委員:「活断層によるもの、あるいは地滑りの可能性が考えられる。事業者(関西電力)の説明を聞いて、もう一回考える機会をつくりたい。」7日に改めて会議、議論へ。 Σ(・ω・ノ)ノ! 関電に「コレどう思います?」って聞いて、「コレは危ない!」と、言うとでも?
タグ:
posted at 20:38:27

NHK 大飯原発地下の断層調査・原子力規制委の会議:東洋大学・渡辺教授「断層は活断層」/立命館大学・岡田教授「地層のずれは地滑りでも起きる。活断層と判断できない。先走って結論づけたりするのは危険だ」 専門家として活断層だと決断できない、というのは分かるけど、「何が」キケンなの?
タグ:
posted at 20:38:25
スポンサーリンク