【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2016年10月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月22日(土)

うさきこう @usakikou

16年10月22日

『若い頃に漫画家デビューしたけど売れないからスパッと辞めてしまった。』という話を聞いて、唖然😵確かに要領がいいからこそ若くしてデビュー出来たのだろうし、そういう選択もあるか。僕みたいなさんじyっ最近までデビュー出来ずにもだえてた人間なんて鈍くさくってしょうがなく見えるんだろうな😱

タグ:

posted at 22:58:13

わぃはぃ @Dorae_yan

16年10月22日

機械化が進んで便利になっていく事はとても良い事なのですが(何せ自分も恩恵を受けている)、それに伴って発生するリスクにも、ちゃんと取り組む必要があるわけで。。現状人類はあまりにも能天気に思うのです。

タグ:

posted at 22:16:22

わぃはぃ @Dorae_yan

16年10月22日

電話やパソコンが胸ポケットに入るようになって、便利になったというより、際限なく「何か」に縛られる様になったのでは? 
常にインフラが正常に動く事を要求されて、神経を必要以上に擦り減らす必要があるのでは?私の子供の頃なんて当たり前のように停電があったのに。

タグ:

posted at 22:05:20

わぃはぃ @Dorae_yan

16年10月22日

機械化が進むにつれて、みんな余計に忙しくなってると思いませんか? 
全部機械がやってくれて、人間は楽して暮らせるはずですよね? 
人間を雇用する必要がなくなるはずが、不幸な失業者が増える一方では?

タグ:

posted at 21:59:03

カメP @kameneko71

16年10月22日

このちょっとかがんでる感じが
−810点 twitter.com/h7_k_goat/stat...

タグ:

posted at 20:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka naoki @loveamigos

16年10月22日

@SAY_A_BLUR 理解しようと模索しようとする態度は、十分に寛容な姿勢だと思います(^^)。その方はその方で、だいぶ思い込みが激しそうな印象を感じました。やりとりの間で、意見を断言して切り分けるスパンが早いので、気が短いだけなのかもしれませんが、、、w

タグ:

posted at 19:24:15

詩路(きものさん) @farao_siro

16年10月22日

「コンビニが普及してスマホが使える社会になって幸せでしょ」と言われてもうまく納得できないのだが「千年間続いた祭事があり、それを大切にしてきた文化があることは幸せでしょ」と言われたら、それは確かに幸せなことだと私は思うのである。

タグ:

posted at 19:20:51

詩路(きものさん) @farao_siro

16年10月22日

技術革新に期待し医療やITの発展を「豊かさ」と捉える努力がある一方で、祭事や古い建物、昔ながらの風景が現存していることを「豊かさ」として捉える努力も必要だと思う。突然近代化した国は、前者を肯定して後者を否定しがちになるけどね。

タグ:

posted at 19:17:37

背乃あぶら @SAY_A_BLUR

16年10月22日

@loveamigos なるほど、自分の方が寛容じゃなかっただけかもしれませんねw

タグ:

posted at 19:16:44

tanaka naoki @loveamigos

16年10月22日

@SAY_A_BLUR 確かに転倒の一例ですが、悪い事ではないと僕は思います。ていうかよくある事ですよね。顔も晒さず私的メッセージを公的領域に垂れ流してるネット空間なんて最初から転倒していますしwそもそもパレードはそうした歪んだ転倒の構図を世間に明らかにするメッセージがありますし

タグ:

posted at 19:15:01

詩路(きものさん) @farao_siro

16年10月22日

欧州の方がZENやYOGAから学ぼうとしているように、「科学的な知見」へ依存しすぎないことも「近代化」の一つだと思う。占いや漢方や仏道修行などの前近代的なものと、先進的な医療や技術が「併存」している社会に、私は未来をみたい。

タグ:

posted at 17:35:44

詩路(きものさん) @farao_siro

16年10月22日

学者が「血液型占いに根拠がないのに、市場で出回り有害だ」とか述べていたが、血液型占いが市場で流通していても別に問題ないと思う。占いとかお祓いとかは限定的な範囲で人間に必要で、そういうのを全部捨象するのは、宗教を必要としてきた人間というものを理解していないなと思う。

タグ:

posted at 17:29:18

tanaka naoki @loveamigos

16年10月22日

@SAY_A_BLUR そうなんです、きっと。何をどうしても、彼は伝説にさせらてしまうのだと思うのです。彼の意志が介在して、どうにかなる問題でもない事が彼自身がわかっているからこそ、その不自由さの不合理に対しての引き受け方として、彼はこれを選んだのではないかと推測します。

タグ:

posted at 17:26:58

詩路(きものさん) @farao_siro

16年10月22日

私も「科学的でないことを許せない社会」というのはとても生きづらい社会なので、人が「科学的でないものを選択する自由」は絶対にあるべきだと思う。ただ「科学的な根拠がないのに、ある振りをすること」は問題。また「どこまでそれを許容できるか」という別の問題もある。

タグ:

posted at 17:21:23

背乃あぶら @SAY_A_BLUR

16年10月22日

@loveamigos 無視することも含めて伝説に…

タグ:

posted at 17:19:35

tanaka naoki @loveamigos

16年10月22日

ノーベル賞辞退はサルトルが有名ですが、完全スルーはおそらく初めて。パフォーマンスでも、カッコつけでも、反発でもない。ノーベル賞受賞なんて、そんなことはなかったし、そもそも何も起こってなかったんだ、という意志なんだと思う。伝説に「させられてしまう」人間の複雑な心情に想いを馳せよう。 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 17:16:59

背乃あぶら @SAY_A_BLUR

16年10月22日

日本人は自虐交じりのイタい奴あるあるみたいなの割と好きな感じがするけど、自己肯定感の高い国ではそういうのあんまりないんだろうか。ステレオタイプを揶揄するようなブラックジョークは欧米でもそれなりに多そうだけど。

タグ:

posted at 15:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小田嶋隆 @tako_ashi

16年10月22日

みうらじゅん賞なら受け取るかもしれないぞ

タグ:

posted at 12:07:52

小田嶋隆 @tako_ashi

16年10月22日

How does it feel?
と言ってやるべきだろうな

タグ:

posted at 12:07:41

小田嶋隆 @tako_ashi

16年10月22日

「無礼かつ傲慢」な人間は、自分たちが差し出すものを拒絶する人間の存在を想像できない。だから彼らは、話しかけても返事をしない人間を「無礼かつ傲慢」であると決めつけてしまう。無礼かつ傲慢にも。

タグ:

posted at 12:07:13

背乃あぶら @SAY_A_BLUR

16年10月22日

世の中が変わって昔よりハードル下がったけど「親にカミングアウト」が結局一番ハードル高いよね。
「怒り」のゲイ役も、はっきり親には言ってないように自分は見えたし、ああいう感じもリアル感があった。

タグ:

posted at 09:13:55

背乃あぶら @SAY_A_BLUR

16年10月22日

フォロワーだった弁護士を名乗る人にこんな捨て台詞を吐かれてブロックされた… pic.twitter.com/8kG5tTfkMJ

タグ:

posted at 08:13:24

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました