【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2017年05月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年05月21日(日)

Sicily @callmesicily

17年5月21日

発達障害はこういう特性がるので理解をお願い云々というテレビもいいけれど、発達障害がわかって療育もしてきたものの、残念なことにいろいろこじらして二次障害バリバリでさてどうしたもんか、という感じの二回り先を描いた番組がそろそろみたいね。

タグ:

posted at 23:09:43

kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1

17年5月21日

初心者向けとしていい番組だったと思うができればレギュラーでやってほしい

そしてイノッチの好感度がまた上がった
トニセンの追っかけをしてた友達がいて当時は変わりもの扱いされていたが彼女の先見の明をたたえたい

#NHKスペシャル #発達障害

タグ: NHKスペシャル 発達障害

posted at 22:52:18

afcp @afcp_01

17年5月21日

発達障害者支援法の定義する発達障害の中に知的障害が入らないのは、法的、行政的意味ではよくわかるけど。そろそろ議員立法でできたこの法律の功罪というのを、振り返ってみる時期かもしれないとも思ったり。個人的にはこの法律はそろそろ歴史的役割を終えつつある、とは思う。ちと早いか。

タグ:

posted at 22:50:53

afcp @afcp_01

17年5月21日

発達障害概念の歴史については、このページがわりとよい、と思う。自分もさほど詳しくはないのだけど、かなり正確なんじゃないだろうか。日本の「発達障害」に知的障害が入らないのは自分としては違和感が大きい。 / “発達障害概念の歴史と発…” htn.to/idb2NZNQ

タグ:

posted at 22:47:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

17年5月21日

こうやって「発達障害には発達障害の強みがある」って言われるのが一番辛いんだよなぁ…
大多数の発達障害持ちはそういう強みが無いから苦しんでいるんですが… #NHKスペシャル #発達障害プロジェクト

タグ: NHKスペシャル 発達障害プロジェクト

posted at 21:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました