けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2017年11月06日(月)

年長者づらして一言だけアドヴァイスしますと、どうか萎縮しないでください。萎縮は傲慢よりはるかに危険です。傲慢で消えた人より、萎縮して消えた人の方がずっと多いんです。
タグ:
posted at 23:24:41

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

宗教は言語を持ってくるだけじゃなくて現地の言葉を残す事もあるわ。例えばカトリックの宣教師が布教するために、まず現地の言葉を覚えたの。その時に現地の言葉を記録したりするんだけど、それが後に貴重な言語資料になったりするのよね。
タグ:
posted at 23:02:34

まだ性懲りも無く、こういうデマをばらまく輩がいるのか…。産経は、罪滅ぼしに注意換気の記事を出したらどうか twitter.com/jishin_dema/st...
タグ:
posted at 21:52:51

まさに「考えるための」材料を提供しているつもりで講義はやっているのだが、どうも講義が全てと考えてるんだなぁ。入り口にしか過ぎないのに。もっともっと楽しい世界が広がってるよ。
タグ:
posted at 21:47:15


21時のNHKニュースを見ているのだけど、安倍首相によるトランプへのゴルフ接待外交、絶賛する感じで報道されていてすごいな。「これまでの日米首脳で最も親密な関係」ですか、そうですか。
タグ:
posted at 21:16:58

VOTE for DEMOCRACY @supportV4D
ここ数日の安倍
●イバンカを店の前で手持ち無沙汰に待ちぼうけ
●ゴルフ場でバンカーにはまり派手にスッ転がる
●鯉の餌を枡ごとばらまく無作法ぶり
●トランプの嫁と娘の名前を間違えるアホさ加減
こんなみっともないオッサンが総理かよ。 pic.twitter.com/IN3rUKPCtb
タグ:
posted at 21:05:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

や、これは明快!
――立憲民主の訴えは若者に届いていないのでは?
枝野:若い世代ほど自民党しか知らないのでそれは必然
――自民支持の若者をどう取り込む?
枝野:それは全く考えてない。今回棄権した人に次の選挙で立憲民主に投票してもらう
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017...
タグ:
posted at 19:03:57


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


受講生のレベルとか無視して、複数の参考文献指定して、当然読んで考えてくることを求め、それ前提で授業やって、初っぱなからレポート提出求めるとか、日本でやったら鬼畜の諸行だ。でもそうやって受講生ふるいにかけるスタイルの国もあるわけだ。どっちがいいか私にはわからん。
タグ:
posted at 18:00:21

たまたまつけたTVで後継者のいない寺の話をしていたが、哲学や文学系の大学院に僧侶になれるコースを作り、博士過程を出たが職のない者が後継僧侶になれるようにすればいい。当人も、普通の世間的な職にかじりつくよりも、僧侶の方が良いだろう。自由な時間には研究を続けることが出来る。
タグ:
posted at 17:57:46

【カウントダウン:11月祭まであと17日】
あともうちょっと……もうちょっとなんだ……!
11月祭まで、あと17日。
#京大NF2017 pic.twitter.com/nZANqBGiWS
タグ: 京大NF2017
posted at 17:45:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ADHDが働き続けるために必要なのは、自己理解とか適職だとか、環境だとか、いろいろあるけど、それがあっても、続かない人は続かない。
まあ、体調とモチベーションの維持なんじゃないかと最近は思ってる。
体調をよさげにしつつ、無理しないで、「気を向かせ続ける」
これが一番大事
タグ:
posted at 17:33:36

中森弘樹くんの『失踪の社会学』買いました。ずっと「失踪」について研究しているという少し変わった院生時代の同期です。表紙がカッコいいな…。 pic.twitter.com/qc3bcnG8iy
タグ:
posted at 17:27:20

よくお寺の行事やイベントの案内に「お気軽にお越しください」とあるけど、実際は関心があっても「足を踏み込む勇気」がなかなか出せないもの。
「関心がある」と「実際に行く」の間の見えないハードルは、寺の側が感じている以上に高い。 pic.twitter.com/ynJm2bCUlK
タグ:
posted at 16:56:55


日米首脳による共同会見、未だに記者クラブ以外の人は入れないんだね。時代遅れも甚だしい。日本のメディアは一体何をしているんだろう。自分たちのやっていることが、恥ずかしいとは思わないのだろうか。
タグ:
posted at 16:35:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

不愉快だからニュースも見ないが、トランプの態度は占領軍の総帥だな。第一声は占領軍兵士の激励か。
日本に右翼はいないんだねえ。
左翼相手にケチな喧嘩してないで、怒ったらどうだ?
タグ:
posted at 10:18:28

年間30時間の開講にも関わらず、学習時間でみるとそんなに勉強していない日本の学生さん。科目が多すぎて、なおかつ相互に連動していないために、細切れかつ意義がわかりにくく、またそれぞれの科目の課題設定も工夫が足りない、ということなんですかね?
タグ:
posted at 08:16:47

子どもの頃、父が私と弟に「ママには内緒でこっそり出かけよう」と言い、大喜びでついて行ったら目的地はスーパーで「好きなものを好きなだけ買おう」と大量のお菓子類をデタラメに買い、さらに夕飯前に喫茶店でジュースを飲んで「絶対 内緒」とイヒイヒ笑い、めちゃくちゃ楽しかった思い出がある。
タグ:
posted at 00:27:53

11月29日 第1回国会でLGBT映画を見よう「ハーヴェイ・ミルク」(東京都)
#おっつんを国会へ 送れて良かった。とてもいい映画です。まだ観たことのない方はぜひご参加を! kokucheese.com/s/event/index/...
タグ: おっつんを国会へ
posted at 00:05:31