けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2018年05月09日(水)

あとポピュリズムとか。良きにつけ悪しきにつけ、「身体」が政治における重要な論点になってきているのは間違いないと思う。感情・情動・認知的誤謬などもここに入る。その反動としての理性・啓蒙の後退。ジュディス・バトラー『アセンブリ』やジョゼフ・ヒース『啓蒙思想2.0』などもその潮流上にある
タグ:
posted at 23:58:10

こういう脳科学ブームから身体論ブームへの流れ、「理性に働きかけるよりも身体に働きかけるほうが手っ取り早くて効果的」という政治的な潮流にも呼応してる気がする。生権力とかデモとか。
タグ:
posted at 23:39:37

〈一時期「脳すごい! 脳を鍛えよう!」みたいなブームがありましたが、脳よりも鍛えるべきは身体です。スムーズに行動できる身体があってこそよく働けるのですから。〉 かつて唯脳論とか流行りましたが、最近は身体論が改めて流行ってますよね。 r25.jp/article/540681...
タグ:
posted at 23:33:38

〈たとえば、普通は「楽しい」から「笑う」という行動が出ると思われていますが、これも本来的には「笑顔をつくる」と「楽しくなる」なんです。…まず行動があって、その後感情が芽生えるんです。私たちの感情や気分の起点になるのは、脳ではなく身体なんです〉 最近よく指摘されてるやつですね。>RT
タグ:
posted at 23:29:53

研究会で面識のない方から「あの人はああいう性格だから許してあげてください」と言われた。その一言だけおっしゃりすっと去って行かれた。一体誰のことをお詫びになられたのだろう。。。
タグ:
posted at 19:48:55

罪名としての「セクハラ罪」はないにしても、強制猥褻罪や迷惑防止条例、侮辱罪、ストーカー規制法などセクシュアルな各種ハラスメントを縛るものは多々あるわけで…それに麻生氏を批判する人は「セクハラ罪という罪がある! それによって大臣を裁くべき!」と言っているわけでもなんでもないのでは…
タグ:
posted at 17:07:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

自治体のパ制、これまでのノウハウを生かして、どんどん柔軟性と実効性を獲得している。少しづつ前進してますね。おめでとう! twitter.com/ishizakawataru...
タグ:
posted at 12:22:13

二日間続いた雨が止んだせいか、今朝はなんだか気分が良い。
昨日半日かけて書いたネタの修正を、朝のうちに一気にやってしまおう!
パソコンを開く。
昨日書いたネタの台本を保存し忘れていることに気づく。
一行も残っていない。
。。。
今朝はなんだか気分が悪い。
タグ:
posted at 09:34:27

石川大我 Taiga Ishikawa @ishikawataiga
㊗️中野区で、パートナー制度がスタートする!2011年、同じくゲイをオープンにした議員として、同期で当選した石坂わたる区議の頑張りだ。中野区のみなさん、おめでとう🎊ございます。
豊島区も早く続きたい! twitter.com/ishizakawataru...
タグ:
posted at 07:24:06