けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2019年03月29日(金)

なんでこんな滅茶苦茶が長年まかり通ったのか。ご当人は富士通に25年勤めていたようで、幹部社員の感覚だったのか。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-...
タグ:
posted at 22:44:39

モロッコ。人がゆとりがあってめっちゃ好き。スマホは見ないし、メッセージより電話なのとか、友達の家通りかかったら「よう、兄弟」とか言ってすぐ上がるのとか。フランス語知らんって言っ・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/169087435
posted at 20:28:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

創世記の冒頭の天地創造から、いきなり矛盾した記述しとるし。人間は創られたのは最初なんか最後なんか、どっちの創生物語が事実やねん問題。これを解釈抜きで、規範なりマニュアルなりを読み解くのは困難なんだよなあ。解釈がどうしたったいる。普通の国語力や論理では読めないですから。
タグ:
posted at 16:14:37

でも、工学部はともかく、文系とて「友人要らず」とは言い難いと思います。
でなければ「友人が築けない」とドロップアウトする学生が居るのは変ですしね…
まして「表面的な人間関係」は通常は「友人」より簡単な筈でしょうが、人間関係不得手人にとってはむしろ余計困難な事も…
タグ:
posted at 13:59:19


昨日で半年でした!!!
口は悪いけどコツコツと継続できるとことかマメなところとかほんとに人間としてと尊敬できるし、半年間でますます好きになったよ
これからもよろしくおねがいしまーす pic.twitter.com/Bwt89lgS9N
タグ:
posted at 11:19:15

私は中学生の頃から、沢山政治や社会の事を考えてきたし、大人相手には話していた…けどそれが人生で役に立ったとは思えない。増して同年代とはまるで話しが合わない。
社交上の摩擦とかではなく、孤独感・疎外感に襲われて辛いですよ。
タグ:
posted at 03:15:45

RT>現状の若者論に収れんさせちゃダメだと思います。一時の冒険リスクが低かった期間を除き、こんな現象は昔から同じです。当然私の世代でも(いや今より酷かったと思う)。
ただ…「若くして政治や国の形を語る」事がこの国で恵まれるのか?
タグ:
posted at 03:04:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx