けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2020年06月15日(月)

千里北公園の事件について調べてたらこんなアカウントを発見した.僕も阪大に通ってた頃,千里北公園で放し飼いの犬に追いかけられて噛まれて,逃げる途中に財布落としたことがある. twitter.com/senrikita/stat...
タグ:
posted at 22:36:33

こんばんは。アメリカ民謡研究部です🌙
少し過ぎましたが、去年の6月は毎年岡山県で行われている【美星フェス】に参加していました💫
会場が山の近くだったため、星が綺麗でした!!
いろんな方の演奏やジャムを聞いて、二日間ともとても充実した時間を過ごすことが出来ました🙋♀️
#アメ民年間活動 pic.twitter.com/vuBAwkeD2K
タグ: アメ民年間活動
posted at 22:34:11

今日の遠隔授業の課題は「神と妖怪とのちがいについて、あなたの考えを書きなさい」というものにしました。
いつか「呪術と心理療法のちがいは何か?」という課題も出したいと思っています。
タグ:
posted at 22:32:40

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

自炊挫折して未だに夕食食べれてないので本当に羨ましい限りです。しかもサバの味噌煮なんて絶対美味しいだろ、食堂で寮食美味しそうに食べてる人々を見て虚しくなってます。食堂横のピアノでは誰かがpretender弾いてます。 twitter.com/ryosyoku_buono...
タグ:
posted at 22:06:05


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

爽歌*Sayaka@「左端」牧師† @moudensayan
昔は三時間勤務では500ペットボトル1本で済んでたのになぁ。今日は1リットルでも足りなかった(泣
タグ:
posted at 21:31:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

6/15 (月) 夕
鯖の味噌煮
ボイルキャベツ
根菜のケチャップ煮
焼き茄子
みそ汁
鯖のおなかのほうがとろとろで美味しいです。小さい頃はお腹と尻尾の二択を「尻尾のほうが骨が少ないよ」と親に言われて喜んで尻尾を食べていましたが、高校生になったあたりで親の謀略に気づきました。 pic.twitter.com/g9GyJazLUQ
タグ:
posted at 19:40:28

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

短大でさ、俺よく一緒に内部進学した女子たちと仲良く喋ってるから周りからえ、あそこ付き合ってんの?え、なんであんな太ってるしブスやし服のセンスが何奴が女の子と仲良く喋ってんの!?!?ってなってて面白い。
いや俺ゲイやねん
タグ:
posted at 19:15:40


さんざん迷走して、やっと10万円の給付金決まってから、申請、振り込みとダラダラ何ヵ月経っているのか、これが国の本音だよな。納税のお知らせは滞りなく時期になると間違いなく来るのに。
タグ:
posted at 19:09:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(ちなみにドイツの精神障害者居住施設は「ダークサイド」と呼ばれてるよ。病院を抜け地域で暮らすも、山奥にある精神障害者居住施設で20年近く暮らし続けたり地域との接点がない。ほとんどがここで一生を終える。「こんな所で一生を送ることがドイツの精神医療改革だったのか?」ってね。)
タグ:
posted at 17:35:02

私は大学生のとき『魔の山』を読んで、圧倒的に感銘を受けた。
その頃はかなりドイツ文化に傾倒していたのだ。
音楽はベートーヴェンを中心としてドイツ系を偏重して聴いていたし、ドイツ哲学もちょびっとかじったりしていた。
しかしいかんせん、選択科目ドイツ語の不勉強ですべてが決まった。→ twitter.com/Iwanamishoten/...
タグ:
posted at 17:18:07


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

テーザーで警官に命の危険高いわけではないのに射殺をしたところが問題です。
アメリカは、命の危険がなくても黒人だと殺されることが多くて、白人だと経験の命の危険があっても普通に捕まることが少なくない。この差別への抗議です。 twitter.com/Tomo20309138/s...
タグ:
posted at 17:04:34

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

数々の吉田秀和作品を乗り越えて今、三島由紀夫「金閣寺」に辿り着きました。今まで何度この作品に挑戦して一文字も見ずに挫折して来たことでしょう。読みながらオペラ「金閣寺」を思い出すというちょっと稀有な体験。それにしても京都の描写に酔いしれている。
タグ:
posted at 16:21:10


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#Photo阪急(阪急電鉄) @hashphotohankyu
さぁ、勇気がある者は入店するが良い「ネッツカフェ」
→www.hankyu.co.jp/ekiblo/peko/30...
とにかく広くて、開放的なスペース。バタートースト260円とネッツコーヒー360円を注文。表面カリッと中はもっちり。黄金の比率を持った絶妙な焼き具合で、芳ばしい香りは食欲がわきますね。
#夙川 #ネッツカフェ pic.twitter.com/HACpBjkN1B
posted at 16:00:17

N.Y.McFarlane @R669MpPwfWAgBQK
ほとんどの場合、人間の行為っていうのは、先立った出来事に由来する「決定的な傾き」からどうやったって逃れられないものであるのではないか。
人間は運命から逃れることができない操り人形、というのに、僕はある程度賛成の立場。
タグ:
posted at 15:51:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

N.Y.McFarlane @R669MpPwfWAgBQK
自己責任って自由意志があると仮定しないと成り立たないよね
「あなたはあのとき〜することもできた。けどやらなかった。だから自己責任だ」という
しかし僕にはどうにも自由意志というのがピンとこない。(神学的概念のソレとは区別して)ほんとにあるの?って思う
だから僕は自己責任論は好きじゃない
タグ:
posted at 15:44:39

先日、文芸誌『しししし』で、「トマトと戦争」という文章を書きました。沖縄戦の聞き取りのなかで感じた「実在するということ」について。
blackbirdbooks.jp/?pid=150677111
タグ:
posted at 15:32:06

#Photo阪急(阪急電鉄) @hashphotohankyu
こだわりの絶品カレー「アマゾネス・ブッチャー」
→www.hankyu.co.jp/ekiblo/nonbe-c...
ココナッツダルカレーのなかなかの豆の量と、コクしっかりだけど濃厚すぎないのが飽きが来なくていい。どれも素材がいいというか、きちんと選んできちんと作っている感が全面に出ている。
#十三 #アマゾネス・ブッチャー pic.twitter.com/B9cEI6tQhF
posted at 15:30:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

どんな人に被選挙権はあるのだから(ましてや浪人中なんだし、供託金没収されることもないだろうから)山本太郎さんが出馬することを非難するのは民主主義の否定なんじゃないのと思うクラスタです。
タグ:
posted at 14:58:44


前から言っているように、山本太郎は知事では役不足であり彼の才能が最も発揮されるのは国会議員特に衆議院議員だろうと思う。知事というのは住民全ての利益を平等に実現させなければならず、どこかの知事市長のように自らの政治的信念を無理やり実現させようとする役職ではないのだ。
タグ:
posted at 14:42:11

れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権 @yamamototaro0
【動画生中継スタート!】
れいわ新選組 代表 山本太郎 記者会見
2020年6月15日
東京都知事選挙の対応について
YouTube
youtu.be/D86a_YuqmlA
ツイキャス
twitcasting.tv/yamamototaro0
タグ:
posted at 14:03:10


橋下がなにか言うたびに批判のリプがRTされるのだが、それがもとのツイートよりも多くなるようになったな。業者なしの実数だろうから、こういう「空気」というのは、コントロールしようにもできないところがあるから、メディアのつっかい棒が外れるとけっこうやばいことになるかもしれないな。
タグ:
posted at 11:15:05


自己紹介、初回は我がアメ民の部長【のんちゃん】です😎✨
①国際文化学科(国際学部になるらしい…) 3年 フィドル
②以前はクラシックギターを弾いてました
③フィドルが魅力的で弾きたかったから
④フィドルが弾けて、楽しい部活生活ができました!……
#アメ民自己紹介録 pic.twitter.com/TcAlLf5pJ5
タグ: アメ民自己紹介録
posted at 10:20:35