けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム
» @keita_thatsky
» 2021年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新
2021年01月25日(月)



「生理と性欲」ツイートは削除されたのか。あの先生は今まで、ツイッターで大変上手に振る舞っていたと思うのだが、信頼を失うのはあっという間だな。やっぱりツイッターなどするもんじゃないという意識を新たにしたのであった。
タグ:
posted at 22:23:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


谷山浩子ピアノ弾き語り曲ファイル、80曲分埋まったおん!!そう、こんな高スピードでレパートリー増やせてるってのは、つまりわたしの弾き語りは本当に雑だということです!!
タグ:
posted at 06:26:04

でもやっぱり1955年から1985年くらいが「歴史的にも特筆されるべき音楽の時代」だったのは確かだと思う。とくに若者の生活に音楽があんなに影響していた時代というのは後にも先にもないだろう。
タグ:
posted at 02:30:46

小沢昭一が講師をしていた時代があったのですねぇ…放浪芸の話とかしたのだろうか…
もう一度みたい名講義 芸能と社会(’89)~芸能と私~ bangumi.ouj.ac.jp/bslife/detail/...
タグ:
posted at 00:32:08
スポンサーリンク