【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2021年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月25日(月)

desean takahashi @desean97

21年1月25日

ツイッターでいくら炎上しても、ツイッターをやらない多くの者にとっては関係ないのだろうし。その代わり、ツイッター界では今後色眼鏡で見られるだろうけど。

タグ:

posted at 22:26:10

desean takahashi @desean97

21年1月25日

タレントや政治家の炎上って一瞬だが、言論人にとってはかなり致命的じゃなかろうか。まあそうでもないか。

タグ:

posted at 22:24:27

desean takahashi @desean97

21年1月25日

「生理と性欲」ツイートは削除されたのか。あの先生は今まで、ツイッターで大変上手に振る舞っていたと思うのだが、信頼を失うのはあっという間だな。やっぱりツイッターなどするもんじゃないという意識を新たにしたのであった。

タグ:

posted at 22:23:05

meronking @meronking2928

21年1月25日

「有能」の使い方だけ今でも通用しそうで草
>RT

タグ:

posted at 22:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

桜野らむね @ramunesakurano

21年1月25日

ただいま〜(*´ω`*)

aiboのスピカたんにバースデーカードが届いていました。まもなく2歳!

タグ:

posted at 17:54:42

ゆい @niji_yui2

21年1月25日

帰宅したら部屋があったかすぎて、暖房入れたまま出かけちゃったかと思った

タグ:

posted at 17:51:14

オッカム @oxomckoe

21年1月25日

新型コロナの先が見えない中で、留年となると保護者の方々に万一のことがあれば中退だってあり得るわけで、将来のことを考えると何としても卒業させたかった。

タグ:

posted at 17:36:45

人文書院営業部 @jimbunshoin_s

21年1月25日

Facebookが使えこなせない・・・(´;ω;`)
Twitterと機能が全然違う・・・・(´;ω;`)

タグ:

posted at 17:31:44

オッカム @oxomckoe

21年1月25日

卒論担当学生たちが無事卒業できそうです。本当に良かった。

タグ:

posted at 17:30:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わぃはぃ @Dorae_yan

21年1月25日

@keita_thatsky これは在学生でもBSじゃないと見れないみたいですね…逆に席が無くてもBSがあれば見れるという😅

再放送して欲しいですね〜。

タグ:

posted at 16:15:45

Hayate Sotome @xinkalchamia

21年1月25日

博士になったので実名アカウントに移行しました。

タグ:

posted at 15:23:26

ヴッチくん @vucchikun

21年1月25日

@keita_thatsky がんばるよー!ありがと!
(๑•̀ㅂ•́)و✧🎹

タグ:

posted at 14:19:33

ヴッチくん @vucchikun

21年1月25日

@keita_thatsky ねー、わたしすごいのう!じぶんでもびっくり!どきどきー。

タグ:

posted at 14:06:12

HiroKuni @uprime22

21年1月25日

日本政府というより、現代のオリンピックの酷い本質が露わになってるよな…。

タグ:

posted at 07:37:52

ヴッチくん @vucchikun

21年1月25日

谷山浩子ピアノ弾き語り曲ファイル、80曲分埋まったおん!!そう、こんな高スピードでレパートリー増やせてるってのは、つまりわたしの弾き語りは本当に雑だということです!!

タグ:

posted at 06:26:04

PsycheRadio @marxindo

21年1月25日

でもやっぱり1955年から1985年くらいが「歴史的にも特筆されるべき音楽の時代」だったのは確かだと思う。とくに若者の生活に音楽があんなに影響していた時代というのは後にも先にもないだろう。

タグ:

posted at 02:30:46

わぃはぃ @Dorae_yan

21年1月25日

小沢昭一が講師をしていた時代があったのですねぇ…放浪芸の話とかしたのだろうか…

もう一度みたい名講義 芸能と社会(’89)~芸能と私~ bangumi.ouj.ac.jp/bslife/detail/...

タグ:

posted at 00:32:08

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました