けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2021年08月08日(日)

犯人の貧困状態の言及の問題は、男性を非正規雇用者のような立場にすると女性を逆恨みするようになるという無茶苦茶な感情に理由づけをすることになるから普通に良くないよね。そしてさらに多くの女性が非正規雇用であることの問題は? こういう人間は女性が対等以上であることが許せないんだろうし。
タグ:
posted at 00:15:26


Ces derniers jours ça a été un festival d’aurores australes ! La lueur verte se reflète carrément sur la Station !
🤩
These last few days have been auroraspectacular! What a show nature put on for us.
#MissionAlpha flic.kr/p/2mfNprY pic.twitter.com/muZ0og9LqE
タグ: MissionAlpha
posted at 04:48:16

アメリカ社会学会の次の会長と副会長は2人とも黒人女性だったんですね。表層的なダイバーシティではなく。次期会長のスピーチかっこよかったな twitter.com/ASAnews/status...
タグ:
posted at 08:19:11

ペイジ@タロットカードと戯れる @rider_waite_tar
#本日のワンオラクル
ワンドのクイーン👸あんまり出たことないカード出た☺意味を調べて出てきた「カリスマネゴシエーター」の意味がわからずまた調べた(笑)ネゴシエーターって「交渉人」て意味なのね!
タロット占いできる状況なのも幸せな事。台風接近地区の方はお気をつけて!
#タロット占い pic.twitter.com/uGjkn4RNLu
posted at 08:29:45

容疑者が「誰でもよかった」と言ってるのではなく警察の取り調べで「じゃあ誰でもよかったんだな」「はい」みたいなやりとりがあって調書には「誰でもよかった」と書かれる感じ。
タグ:
posted at 08:44:58
これこそが「ちぎりとられたダイバーシティ」の典型例。活躍したときばかり多様なルーツをもつ人々の「日本人の血」を強調し、「日本人の枠」を拡張する表層的な「多様性と調和」から、オリンピックと共に卒業しませんか。 twitter.com/numberweb/stat...
タグ:
posted at 09:00:26


普段は「日本人」の「枠」の延長線上なのに、メダル候補にさえなれば「ハーフ」の若者を「日本人初」だとほめちぎる(p.102) pic.twitter.com/u8gLCxm3Vf
タグ:
posted at 09:28:48

Koichi Nakano@Progre @knakano1970
ニューヨーク・タイムズのスポーツ記者による総括記事。全体としてオリンピックとは似て非なる何かだったという論調です。
日本ではそれなりに楽しんだ人もいた一方で多くの人々がコロナ感染の拡大と政府の無策におびえすごしてきたと指摘したコメントが掲載されました。 www.nytimes.com/2021/08/07/spo...
タグ:
posted at 09:38:14

しかもおむつ替えてる間に上の子が待つとこもあったんです。上の子も下の子も親のことも全て考え尽くされたこんなスペースもあるんだって感動してしまって嬉しかった快適すぎました🙏神🙏天才🙏すき🙏 pic.twitter.com/2iasmmha92
タグ:
posted at 09:46:11

篁 ヒムカ(Hymnka-ヒムカ- @alchemicalgem
「占い」が内含しているものが多すぎるのだ、日本の場合。分けて考えるべきだといつも思う。
相談者は、誰に占ってもらうかで既に大きなサイコロを振っているところがある。もうそれだけで次がわかる。運も使っている。
占いの何もかもを飲み込んでいる良いところ、悪いところひっくるめて好きだ。
タグ:
posted at 10:13:47

旧公団住宅半端ないって
50年前の建物にエレベーター追加、光回線、床暖房、全自動風呂、ウォシュレット、MUJIコラボ、サイフォン防水パン、よく手入れされた木々、広大な子供たちの遊び場、お洒落な色彩設計、集会所でテレワーク、レンタカー、レンタサイクル
そんなんできひんやん、普通。
タグ:
posted at 10:19:20



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「「彼女を日本人として役に立つ存在とみなしていいのか」という視線が、この日本社会にはどうしようもなく「ある」」ちぎりとられたダイバーシティ――大坂なおみ選手が可視化した人々(ケイン樹里安)wezz-y.com/archives/59018
タグ:
posted at 13:14:48

秋葉原事件の加藤智大、毒親だったたり派遣切りにあったりその社会的背景が語られたとき、多くの人が加藤の不遇を犯行の動機に結びつけた(俺もそう)。でも加藤は「別に犯行動機に派遣切りとか関係ないッス」と裁判で陳述したのは意外と知られていない。
タグ:
posted at 15:53:08


この写真の軽く5倍くらいの古紙を回収ボックスに出しました。
多分、祖父が作ったと思われる1964年の東京オリンピックの新聞切り抜きも見つけました。 pic.twitter.com/h9cz4FsrUB
タグ:
posted at 19:08:47

ネトウヨの毒舌な伯父さんbot @NTUY_uncle_bot
言われる前に、都合の悪いことは片っ端から忘れちゃうよね。あんたら信者の鑑だ。 pic.twitter.com/xv0OqnDgqn
タグ:
posted at 19:30:22

マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon
えー現場です。蒸し暑いです。
#閉会式 pic.twitter.com/FOglWQfQWB
タグ: 閉会式
posted at 20:11:24



逸翁が提唱した「国民劇」としての宝塚を考える際、おそらくその「国民」とはドイツ語のVolkに近い概念と思われ、「大衆」という意味と「国民」という意味を上手く(都合よく)行き来できるものと思う。後者の点において、宝塚が今回みたいな行動を取ることは不思議なことではない
タグ:
posted at 20:26:16

宝塚の戦前からの連続性というのは気になるところで、だからこそ『桜嵐記』を戦前からの「楠公物」の流れに位置付ける今の自分の研究は価値あるものと自負してるし、その思いを新たにした。
タグ:
posted at 20:34:22

タカラジェンヌは劇団や更に上の組織から依頼されたら断れる立場にはないので今はとにかく出演された方々の健康と無事を心から祈るばかりです。出るかどうかも分からなかったオリンピック閉会式よりも仙名彩世さんというご贔屓出演舞台の千秋楽観劇を優先したことを私自身は全く後悔していません。
タグ:
posted at 20:36:07

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

真風涼帆、潤花、礼真琴、舞空瞳、柚香光、星風まどか
水美舞斗、永久輝せあ、音くり寿、聖乃あすか
愛月ひかる、瀬央ゆりあ、有沙瞳、小桜ほのか
芹香斗亜、桜木みなと、和希そら、遥羽らら、瑠風輝、天彩峰里
タグ:
posted at 20:44:58





京都精華大学のウスビ・サコ学長が、今夜、テレビ朝日系の「サンデーステーション」に出演するそうです。退職した大学ですが、とてもいい大学だったので、お知らせまで(^_^)。
www.kyoto-seika.ac.jp/news/2021/0808...
タグ:
posted at 21:51:29

最近の作品群です。もっとコード書きたい!
#p5js#creativecoding #generativeart pic.twitter.com/mn5ACb8wVO
タグ: generativeart p5js
posted at 21:52:17

閉会式、酷評続く 途中退場する選手も続出 SNSでは「つまんない」急上昇(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/965e5...
タグ: Yahooニュース
posted at 21:55:37

Eテレ版の画像。なぜか、手話通訳者がふたつ出現することに。
多分、左は組織委が、右はNHKが用意したということなのでしょうけど。
左は、総合テレビでも映っていました。右は、Eテレのみでした。
何なんでしょうか、この取り組み方 pic.twitter.com/q5pER4Bx9z
タグ:
posted at 22:04:12

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400
閉会式は日本の伝統のお祭りをモチーフにします。クライマックスはねぶた祭。バッハをかたどった巨大なねぶたが会場を練り歩き、最後は聖火に身を投じて夏の空に炎上します。
タグ:
posted at 22:04:55



永易至文@行政書士、セクマイ老後NPO事 @nagayasu_shibun
いま菅さん映って、「明日長崎行くのに朝早いんだよね」って疲れた顔してた(笑)
#閉会式
タグ: 閉会式
posted at 22:07:48




劇中に出てくるピクチャーレコードと同じつくりのパンフレット
FUJIYAMAレコードとしてサウンドトラック
細かいとこまで行き届いててとてもよい pic.twitter.com/7cPKlEsDBE
タグ:
posted at 22:13:25


「国際的な日本の多様性」みたいなものを押し出そうとしてるのは何となくわからんでもないけど、「東西文化の融合」みたいな既に使い古されたレベルで為されてる気がする。日本文化って周辺アジア諸国からの影響をかなり反映してると思うんだけど、そういう視点は皆無というか
タグ:
posted at 22:16:02


東京オリンピック終了❗️フォロワーの皆さん、ドイツの応援ニャんけしぇん♪=^_^=
#Tokyo2020
#Tokyo202ONE
タグ: Tokyo2020 Tokyo202ONE
posted at 22:24:53

冗談はさておき、閉会式におけるマクロン大統領の出演、たった3秒だった。国家元首が最高に目立とうした安倍マリオのケースが異常すぎただけなのである。 twitter.com/yasu9412/statu...
タグ:
posted at 22:28:10

まさに「スポーツウォッシュ」がキーワード! 東京五輪失敗の根本原因はコロナではないnews.yahoo.co.jp/articles/b14fb... twitter.com/emorikousuke/s...
タグ:
posted at 22:28:21

この上ないセレモニーなんだから、最高の音楽家や舞踊家たちが、言葉や文化を超えた最上のパフォーマンスをすべきなのに。バラバラなダンスや、古い海外曲の日本語カバー、日本語の劇とかやっても、世界の誰もわからない。意味不明。オチはありません。
タグ:
posted at 22:29:23

今日は閉会式だったんですね。鑑定からの帰り道に終わってました💦
もうちょっと世間のことにも意識を向けないとなぁと思いつつ。皆が意識を向けているものにあまり興味を持てない僕のホロスコープには、月と天王星の180度が出ていますw
この星の暗示のまま、独自路線で生きていくんだろう😜
タグ:
posted at 23:14:27