けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2022年03月29日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#GRAMMY HISTORY: #TheChicks' (formerly #DixieChicks') 'Wide Open Spaces' won Best Country Album at the 1999 awards ceremony | Discover 10 Fast Facts about the album: album.ink/TheChicksWOS #GRAMMYs pic.twitter.com/I72Tf9fYZs
タグ: DixieChicks GRAMMY GRAMMYs TheChicks
posted at 21:45:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


中村圭志 神話・無神論・宗教学 @seattlelubbock
村上春樹さんは河合隼雄さんがお好きで、河合さんはユング派であり、ユングはシンクロニシティ(共時性)の提唱で知られる。偶発的出来事を解釈する人間の営みに意味を認める理論ですが、これは科学的にはアポフェニー(意味のないものを有意味とする脳内現象)である。しかしそれをいっちゃおしまいだ
タグ:
posted at 16:06:32

生きづらさを克服するためには、複数の視点をもっておくことです。いろいろなものの見方、いろいろな考え方を身につける。これが教養というものです。それは物事を考える基盤となるものです。大学において教養教育は極めて重要なのです。
タグ:
posted at 15:13:22

【稽古日誌】
だんだんとみんな演技の型が出来上がってきて、物語がどんどん色づいていきます✨📖
演出や演出助手のアドバイスで、一瞬で空気が変わるので、役者陣はすごいね😳❤️🔥
(白瀬りんね) pic.twitter.com/70U4YOCOBa
タグ:
posted at 15:08:39

アカデミー賞国際長編映画賞受賞「ドライブ・マイ・カー」の劇中劇で大注目!
『ゴドーを待ちながら』(サミュエル・ベケット著)。「不条理演劇」の代名詞にして最高傑作。
ただいま多数のご注文をいただいており、急ぎ重版中です。
『ゴドーを待ちながら』書籍詳細
www.hakusuisha.co.jp/book/b205629.h... pic.twitter.com/834M1sv3TI
タグ:
posted at 14:53:19

過去に探検部顧問の先生が探検部について書いた記事です!
「挑戦する若者は育つのか」
僕たちはコロナ禍でも挑戦する方々を応援します!
#春から立命館大学 #春から探検部
globe.asahi.com/article/12609472
posted at 14:21:01

(べ平連内で無意味な対立が生じなかったのは)みんながそれほどもの判りのよい人格者であったわけではない。ただ、どのようにして一日でも早く「北爆」をとめるか、日本の荷担をやめさせられるか―で、みんなはおたがいにせっぱつまっていたし、忙しくもあった。『べ平連・回顧録でない回顧』95
タグ:
posted at 14:05:52

京都大学学生総合支援機構学生相談センター @kuassdr_ssc
睡眠リズムがずれ込むあなた…まずは午前中が10分でもある生活をめざしてみませんか。正午の壁を越えてしまうと気持的に大きいようです。
タグ:
posted at 12:18:42

図書館より「文化ホール」の方がかっこいいし、人集まるし、司書いらないし、もう図書館なんか作らずに「文化ホール」でいいじゃん。ってなるから、きちんと批判していくことは大事。図書館のまがい物を許すな。
タグ:
posted at 12:01:44

*ラジオ番組【心のともしび】
本日(3/29)早朝放送
*テーマ「無欲無私」
*執筆者:シスター下窄優美(お告げのマリア修道会)
人を評価するときによく使う言葉に「あの人はいい人」という・・・下のURLをクリックするとFBで全文を紹介しています
buff.ly/3LpDiN3
#無欲無私
タグ: 無欲無私
posted at 12:00:00

ヘルマン・ヘッセ「車輪の下」の舞台マウルブロン修道院で生まれた「マウルタッシェン」。
その昔断食期間中にどうしても肉を食べたくなった僧侶が「これなら神様も分かるまい」と生地の中に隠して調理したのが始まり。
神をも欺く罪深い味わいは果たしてどんなものなのでしょう。
#FindYourCityBreak pic.twitter.com/tOLC1JSECI
posted at 12:00:00
秋満吉彦@最新刊「名著の予知能力」5月3 @akiman55
放送前に二位とは凄い! #100分de名著 #存在と時間 twitter.com/josakabungei/s...
posted at 11:56:01

#春から京都精華大学 のみんなに、大学の豆知識をおつたえー。
大学と高校までの違いのひとつは、問い合わせ内容によって窓口が違うこと。在学生が利用する代表的な窓口を3つ紹介するです〜。ぜんぶ「本館」という建物の1階にあるので覚えておくべし。 pic.twitter.com/JNicDM8MWT
タグ: 春から京都精華大学
posted at 11:38:11

3月6日(日)に開催された、第3回東西私立フィギュアスケート競技会(於・ダイドードリンコアイスアリーナ)で、本学フィギュアスケート部の神﨑沙羅さん(国際教養学部3年次)が女子Eクラスの部で優勝しました🥇✨⛸️
#桃山学院大学フィギュアスケート部
www.andrew.ac.jp/newstopics3/20...
タグ: 桃山学院大学フィギュアスケート部
posted at 11:37:36

【メディア掲載】週刊読書人に小池誠教授(国際教養学部 英語・国際文化学科)が執筆した書評が掲載されました📰
#桃山学院大学 #国際教養学部 #週刊読書人
www.andrew.ac.jp/newstopics3/20...
posted at 10:36:56

去年12月に一部在庫がなくて買えなかった同じシリーズの楽譜を今日買い足したんだけど、よく見たら値段が1.5倍になっていた(左側) pic.twitter.com/T8ICkksDz8
タグ:
posted at 06:58:14
