【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2023年03月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月14日(火)

桃山学院大学吹奏楽部 (桃吹) @mo2brass

23年3月14日

こんにちは
1回生のつばさです!
春に向けて暖かくなってきていますが、自分は暑いのが苦手なので少し冬が
恋しいです🥲
ですが、卒業式、入学式に向けて部員一同熱く練習に励んでいます!
音楽に興味のある方、気になる方是非一度部室にお越しください!
#春から桃山学院大学 #春から桃山
#春から桃大 pic.twitter.com/0cNbD0iLig

タグ: 春から桃大 春から桃山 春から桃山学院大学

posted at 21:42:27

BBC News Japan @bbcnewsjapan

23年3月14日

BBCニュース - 作家の大江健三郎さん死去、ノーベル文学賞受賞 88歳 www.bbc.com/japanese/64948...

タグ:

posted at 21:37:00

kumanoray @kumanoray

23年3月14日

最近読み返していたので非常に残念です。やはりこの2作、特に「フットボール」はフォークナーやマルケスと比べても救いようの無い位の猥雑さや狂気を内包した日本語で語られるナラティブの凄まじい力を感じます。僕も日本人として英語で無く日本語の曲を作る意味も改めて感じさせてくれました。 pic.twitter.com/B10lMy9Nnw

タグ:

posted at 21:34:12

Daisuke HIROSE 広瀬 大介 @dhirose

23年3月14日

ワーグナーのあらゆる役、マリー、クリテムネストラ、数々の舞台でのお姿、今日で見納めなんて寂しすぎます。前半最後のHabe Dank 、アンコールの『魔王』は一生忘れません。これまで本当にありがとうございました! pic.twitter.com/UZYAj0KcJD

タグ:

posted at 21:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

現代民俗学 関西学院大学 島村恭則研究室 @kg_vernacular

23年3月14日

「切実さと好奇心の狭間としての民俗学の可能性」
弘前大学助教の辻本侑生さんが書いた文章です。
ここで読めます。
jinbunxshakai.org/journal/02/002... pic.twitter.com/GcDye4ZLsk

タグ:

posted at 21:01:32

丸山俊一 @shunzzzz1

23年3月14日

「世界サブカルチャー史」アメリカ編の書籍化「映画から読む超大国の欲望アメリカ流転の1950-2010s」からの抜粋です。

70年~80年代のコッポラ作品には、炭鉱のカナリアとしてのセンスがありました。よろしければ。

#世界サブカルチャー史
gentosha-go.com/articles/-/49972 @gentoshagoより

タグ: 世界サブカルチャー史

posted at 21:00:42

セクマイ(LGBTAPXDQQs) @se_minority

23年3月14日

公明・山口代表 G7議長国なのにLGBT法案に「自民が後ろ向きで恥ずかしい」 | nippon.com www.nippon.com/ja/news/fnn202...

タグ:

posted at 20:47:17

洋大(よーだい) @Yodai8

23年3月14日

しゅんちゃん(金魚)はちょうど2年前のきょう、池袋の屋上の金魚屋さんから買われてうちに来ました。うちの歴代の金魚さんたちは皆、長くても一年ちょっとのいのちでしたがこの子は2年も生きて今も毎朝元気にご飯を食べています。うちに来た初めの頃はずっと浮きの葉っぱの下に隠れていた子でした。 pic.twitter.com/QkGtdArIIi

タグ:

posted at 20:26:52

NHKニュース @nhk_news

23年3月14日

大江健三郎さんが高校時代に寄稿した文章や詩が見つかりました。

ノーベル文学賞を受賞した小説家で今月亡くなった大江さん。そこには人生への決意ともとれる記述が残されていました。#ニュース7

▼NHKプラスで見逃し配信
www.nhk.jp/p/news7/ts/YV1...
▼関連ニュースはこちら
www3.nhk.or.jp/news/html/2023... pic.twitter.com/5rx3JRmSoO

タグ: ニュース7

posted at 19:45:01

佐久間ちゃん @2_wykipedia

23年3月14日

数学徒「数学徒です」
一般人「じゃあ円周率の74965731桁目は?」
数学徒「えっ…」

言語学徒「言語学徒です」
一般人「じゃあディベヒ語で『幸せ』は?」
言語学徒「…(それは語学だろ)」

法学徒「法学徒です」
一般人「じゃあ消費者契約法第35条は?」
法学徒「…」

一般人「みんな偽者だったな」

タグ:

posted at 19:28:53

NHK科学文化部 @nhk_kabun

23年3月14日

日本人として2人目のノーベル文学賞を受賞した現代日本を代表する小説家で、今月3日に亡くなった大江健三郎さんが、高校時代に愛媛県内子町の高校の文集に寄稿した文章や詩が見つかりました。

www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ:

posted at 19:16:56

NHK松山放送局 @nhk_matsuyama

23年3月14日

大江健三郎さん
愛媛県立内子高校時代の作品発見
「赭い秋」というタイトルの詩は「パックリ赤くひらいた落日」と夕日の情景を表現しながら、詩の終わりを「みじめな赭い秋である」と結んでいて、青春時代の大江さんの心情をうかがい知る文章です。
www3.nhk.or.jp/matsuyama-news...

タグ:

posted at 19:03:14

元気のないおさむ @nigenigeOsamu

23年3月14日

体力とかメンタルのこととか考えると、家でマンガ描いてSNSにアップしたりしてるほうがずっと楽だし、キツくないし、それは今後もじわじわ続けていきたい。けれど、その一方で、社会のあり様はどんどん悪くなっていることを考えると、なんかもっと違うこともやっていきたいんだよなあ。

タグ:

posted at 18:49:37

元気のないおさむ @nigenigeOsamu

23年3月14日

読書会じゃなくて展示会とかもいいなーと思うんですが、いずれにしても、体力的・メンタル的にやっていけるか不安であるということや、オーガナイザー?ファシリテーター?という特権的な立場を占有してしまうことへの抵抗感もあり、なかなか動けない。

タグ:

posted at 18:39:41

元気のないおさむ @nigenigeOsamu

23年3月14日

読書会がやりたいというよりかは、セーファースペースを作っていってみたくて、そのための形式として読書会をやってみようかなあというスタンスなんですが、一方で、オーガナイズ?ファシリテート?することへの抵抗感もあって、いまいち動き出せないでいる。。。

タグ:

posted at 18:23:01

番紅花舎(さふらんしゃ、Saffrons @saffronsha

23年3月14日

一日中、青空だったけど、上空は水分が多いのかな。 pic.twitter.com/ZepobiDqUD

タグ:

posted at 18:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

23年3月14日

大江健三郎さん 高校時代の文章や詩見つかる 愛媛 内子町 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2023...

タグ: nhk_news

posted at 17:47:01

占い師maRRRie(మేరీ)@sis @apprenticemarie

23年3月14日

ペーター(羊毛):今日はスペース来てくれてありがとうございます
アヒル:僕らも横で見てました!
ペーター:IMAXに来たね!!
ポテト:(やはりブレねえ…)
皆さまありがとうございます😊

#プイート pic.twitter.com/I63E5b78bD

タグ: プイート

posted at 17:38:23

お告げのマリア修道会(Beatae Ma @otsuge_cma

23年3月14日

気心知れた人、自分によくしてくれる人の些細なことをゆるすのはやさしいことですが、そうでない人との関わりの中でゆるすことは難しいことがあります。イエスさまが私をゆるし、何度でも寄り添ってくださるように、その恵みを願いながら過ごせますように。 pic.twitter.com/yr7yL25GIA

タグ:

posted at 17:33:44

松岡宗嗣 @ssimtok

23年3月14日

公明党の山口代表は、LGBT理解増進法案について「一刻も早く成立させるべき」とし、G7のうち日本だけ制度的な対応をしていないことに「自民党が後ろ向きな姿勢で議長国を務めるというのも恥ずかしい」と。ただ、理解増進では各国と同水準の法律を整備したとはならない現状。→
www.asahi.com/articles/ASR3G...

タグ:

posted at 17:13:07

京大軽音 オリエンテーション @kulmcorient

23年3月14日

【雑学文庫:大江健三郎】
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB...
・テロが頻発する現代の関心にあわせて、ドイツ、フランスでは2015年以降、相次いで 「セヴンティーン」全編が翻訳出版されている

タグ:

posted at 16:46:25

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

知ってる奏者が誰もいないし音もよくないけど味のあるレコード。 pic.twitter.com/nIyPVDy5ua

タグ:

posted at 16:01:27

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

23年3月14日

袴田巌さんの再審開始決定集会で袴田秀子さんと。 pic.twitter.com/nPpN0Nraoe

タグ:

posted at 15:51:36

北丸雄二 @quitamarco

23年3月14日

なんとも大江健三郎らしいエピソードです。泣いてしまったわ。 twitter.com/inthewall81/st...

タグ:

posted at 15:17:57

TomaP@修道士 @tomap_dayo

23年3月14日

「新収蔵 奈良原一高の写真」が和歌山県立近代美術館で開催中。1958年に「壁の中」「沈黙の園」の2部形式で制作された〈王国〉シリーズを制作。和歌山の女子刑務所と北海道のトラピスト男子修道院を撮影地に選び、閉ざされた壁のなかでの生活を追い人間心理の深層に迫りました
www.momaw.jp/exhibit/2023co... pic.twitter.com/WD3xTHQyD4

タグ:

posted at 14:40:49

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

町内会のお仕事を済ませてきた。 pic.twitter.com/ekzQ8mlwlV

タグ:

posted at 14:21:37

cnn_co_jp @cnn_co_jp

23年3月14日

国際刑事裁判所、ロシアの戦争犯罪を立件へ 米紙など報道 www.cnn.co.jp/world/35201248...

タグ:

posted at 13:48:43

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

1976年の録音。世界も音楽も今とはずいぶん違ったラジ
ね。 pic.twitter.com/96tUGFVqst

タグ:

posted at 11:10:51

Mineo Takamura・髙村峰生 @mineotakamura

23年3月14日

大江健三郎をあまり読んだことがないと言う人は、ひとまず岩波文庫の『大江健三郎・自薦短編』を読んでみるといいと思います。www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E6%B...

タグ:

posted at 10:42:09

Mizuho.H @_keroko

23年3月14日

社会学者がスクショ多用しはじめたら終わりだよ。もとの文脈に遡れないリソースを放流すんな。

タグ:

posted at 10:37:52

Mizuho.H @_keroko

23年3月14日

ツイッターの陰謀論は、文脈を無くしたところからはじまると思う。

タグ:

posted at 10:25:16

Mizuho.H @_keroko

23年3月14日

アノンがそうだけど、文脈のぶったぎりのあと加工されて、さらに別の画像が付け加えられて日本に到着したときは原型とどめてないんですよね。で、さらに日本で独自に「翻訳」されて日本のアノンのできあがり。

タグ:

posted at 10:23:33

Mizuho.H @_keroko

23年3月14日

前後の文脈ぶったぎったり、普段のツイート追いかけてもないアカウントが鍵なしでスクショ切り取って「この人怖いツイートしてるぎゃー!」はほんとよろしくないっす。双方確認することもないまま、恐怖だけが煽れるパターン。

タグ:

posted at 10:20:36

旅する占星術師 ルシエル @Ruciel_AIN

23年3月14日

ワンドのエース
日の力の根源 力 活力 行動 実行に駆り立てる直感 

今日は行動的に外に出てみようかと思います。早くも桜がほころびかけてるところもあるでしょう。庭に出てみると地面からニョキニョキ、ワンドのエースが生えてきてます。 pic.twitter.com/ZiosLZuUc7

タグ:

posted at 10:18:46

ハワイ州観光局 【公式】:Beautif @goHawaiiJP

23年3月14日

Aloha kakahiaka🌞
今日のハワイは気持ちの良い晴天です🌴 pic.twitter.com/TB3gTxLLSp

タグ:

posted at 10:09:52

再履バス同好会 @sairi_doukoukai

23年3月14日

再履バス運休中にバスで箕面キャンパス→豊中キャンパスを移動するには新船場南橋が便利です🚌🚏阪急豊中駅方面へ向かうバスで柴原下車、徒歩15分ほどで着きます🍉 pic.twitter.com/etlOflho2j

タグ:

posted at 10:04:16

武田 肇 / Hajimu Takeda @hajimaru2

23年3月14日

(『政治少年死す』は高校時代でなく、後年の読了でした。指摘を受けたわけではないですが、訂正します)

タグ:

posted at 10:01:32

かな@約束の虹† @Xip1Z7

23年3月14日

セクマイクリスチャン当事者のライフストーリーを集めて、朗読させていただきました。人間の想像力には限界がある。人の人生についてはその人に聞かなきゃわからない。そこからそれぞれが学ぶ事は本当にたくさんあります。
ぜひ!
#教会とセクマイ #LGBTとキリスト教 twitter.com/yakusokunoniji...

タグ: LGBTとキリスト教 教会とセクマイ

posted at 09:58:30

国立研究開発個人原田知世研究機構 @norinori1968

23年3月14日

この間の高大接続改革が、こういう経験・体験の多い受験生に有利な方向に向かいつつあることについては、その問題点を指摘し、それを解消するような政策を提案する必要があると思う(ただし、単に元に戻せばよいというものでもないと思うが)。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 09:54:41

北野 隆一 @R_KitanoR

23年3月14日

先ほどのツイートはリンク先のURLが不完全だったのでツイートし直しました。大変失礼しました。以下のツイートのURLからNHKニュースのページに入れます。福島泰樹さんが書店でインタビューに答えて大江健三郎さんの追悼コメントを語る場面は、動画開始8秒後ごろからです。
twitter.com/R_KitanoR/stat...

タグ:

posted at 09:48:47

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

「日本ではコロナ前からけっこうみんなマスクしていた」ということラジね。

タグ:

posted at 09:38:29

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

食品・調理関係でもそうで、うちの生協で「調理の人がマスクしてないのは不衛生」という苦情があって対応したのはまだコロナ前だったと思う。

タグ:

posted at 09:37:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

「東京ではコロナ前からかなり多くの人がマスクをして街を歩いていた」ということは忘れちゃいけないラジよね。仕事で東京に行くたびに「東京の人たちはなんでみんなマスクしてるんだ」と驚いていたからね。

タグ:

posted at 09:36:20

カリタスシスターズ @CaritasSisters

23年3月14日

今日のみことば。
“七の七十倍までも赦しなさい”。

ある講話で心に響いたこと。
私たちは、人生で大きなことはできなくても
日々、“ゆるします・ゆるします”と
人に向きあっていれば、神に喜ばれるでしょう。

実際、赦すことは簡単なことではありません。

“赦すお恵み”も神が与えてくださいますね。 pic.twitter.com/2zVXmLiyd6

タグ:

posted at 09:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TURK182 @TURK18221964327

23年3月14日

表現が適切かどうかわからないが、教育現場では真面目にやっている生徒・学生に損をさせない、というのは絶対に押さえておかなければならないポイントだと思う。
卒業率を上げたいから安易に救済措置をしてそもそも単位が足りない学生を卒業させる、などはこれに反すること(専門学校ではよくある)。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 09:33:02

平野啓一郎 @hiranok

23年3月14日

大江さんの追悼文は、『群像』と『新潮』に書くことにしました。以前、書いたことがありますが、僕が大江文学に「自分とまったく同じだ」と、最初に強い共感を覚えたのは、初期作品での「死」の捉え方で、訃報に接して以来、またそのことが頭を過っています。

タグ:

posted at 09:29:29

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

偏差値の高い学科とそうでもない学科の入学者にさまざまな人生経験を聞くと偏差値の高い学科の学生のほうが海外旅行やホームステイの経験率が高いしアートやスポーツなどに関わる体験も多いのラジよね。

タグ:

posted at 09:28:40

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

誰かに会って別れる時には常にこれが最後かもしれないのラジよね。

タグ:

posted at 09:21:45

北野 隆一 @R_KitanoR

23年3月14日

大江健三郎さんの訃報を伝えるNHKニュースでコメントした男性。歌人の福島泰樹さんと思われましたが、字幕も説明もなかったので、本人に問い合わせたら返事がありました。〈新宿紀伊國屋へ立ち寄ったところ、いきなりインタビューを受けてしまいました。まさか放映されるとは〉www3.nhk.or.jp/shutoken.../20... pic.twitter.com/STSMMFQ1EM

タグ:

posted at 09:20:02

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

レコードが増えてるだけでなくCDが激減してるのラジよね。

1987以降初めてレコードの売り上げがCDを上回る | ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2023/03/vinyl-...

タグ:

posted at 09:02:40

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

23年3月14日

岸田は「安倍政権期のことですから」って顔してるけど、高市がウソをつき続けてるのは今のことで、高市を今の大臣にしたのは岸田で、放送法を歪める解釈を今でも維持し続けてるのは岸田政権だから。

統一教会のことも、日本学術会議のことも、全部同じ。安倍・菅の暴走を岸田がニューノーマルにする。

タグ:

posted at 08:45:15

スドー @stdaux

23年3月14日

「やつが倒されたか……」
「ククク……やつは四天王の中でも最弱」
「だが面倒見はよく、若手にも慕われていた……個人成績はぱっとしないが、チームのまとめ役として欠かせない存在……」
「正直とても困る……」

タグ:

posted at 08:27:59

K Hishikawa @toshihissy

23年3月14日

洗濯物を干そうとしたら、洗濯竿に花粉が。この季節はまず洗濯竿の花粉を払ってから干さないとなりませんね(去年は花粉に気付かず干していたような…苦笑)。取り込むときも気を付けないと。 pic.twitter.com/ezcJLnSZAh

タグ:

posted at 08:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

23年3月14日

大江光さんも59歳になってるんだな。

タグ:

posted at 06:51:11

The Times and The Su @thetimes

23年3月14日

The Japanese peace campaigner and Nobel laureate Kenzaburo Oe has died aged 88.

The author of provocative and often dark books such as The Silent Cry, Oe was considered one of the most important voices in post-war Japanese literature
www.thetimes.co.uk/article/kenzab...

タグ:

posted at 05:45:34

前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) @brahmslover

23年3月14日

高市大臣へのレク「あった可能性が高いと考えられる」と総務省の局長。「レクはなかった」と言い張る高市氏の立場を守るため、最大限忖度した苦しい表現だ。あれだけ詳細な文書が残っている以上、レクがなかった可能性はゼロ。そんなこと誰の目にも明らかだ。高市氏はいつまでピエロを続けるのか。

タグ:

posted at 03:56:47

Alejandro Villarreal @alamofilmguy

23年3月14日

Guillermo del Toro is the only one smart enough to take this picture. pic.twitter.com/RiUHCcnzjt

タグ:

posted at 03:12:08

中嶋 哲史 @J_J_Kant

23年3月14日

天皇を元首にしたい。
天皇を神の子孫に戻したい。
教育勅語を復活させたい。
正式な国軍を持ちたい。
徴兵制を布きたい。
共産党を非合法化したい。
自由主義・個人主義を制限したい。
男女の地位・役割を分けたい。
女性を父・夫の支配下に置きたい。
で、誰が幸せになれるんだろう。

タグ:

posted at 02:20:39

猫bot @bakenekodotcom

23年3月14日

「1990年代半ば以降に生まれた「Z世代」は平均的な個人と比べてレコードを購入する傾向が強いという。…普段は便利なストリーミングサービスを使いつつ、週に数回は「外食や旅行をするような気持ち」でレコードの音楽を楽しむという」

レコード、米で人気沸騰 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 00:57:40

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました