けいた♔タロット観察中
- いいね数 83,812/94,447
- フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
- 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
- Web https://keita-arioka.tumblr.com/
- 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
2023年04月06日(木)

@keita_thatsky 日々のツイートを拝見させて頂いていますが、クラシックがお好きなのだとお察ししていました。
音楽のお話が出来て良かったです!
聖書の研究が捗るとよろしいですね。
タグ:
posted at 20:52:06

こういう連中は「これからは専門知が必要」⟷「これからは総合知が必要」を交互に使い分け、自信の無い人を翻弄して儲けようとします。また専門知ターンに入った模様です。
タグ:
posted at 20:39:54

占い師maRRRie(మేరీ)@sis @apprenticemarie
人に疲れた頭には初期テクノが効く。YMOチルドレンにはおススメ。
無機的な、エモさから程遠さ、がリセットにちょうど良き。もうレトロフューチャー感半端ないが、それが良い。あの頃夢見た未来には程遠いがそれが現実なんやで。天王星のエッジがバチクソ効いてた高校生の我が懐かしい。 twitter.com/i/web/status/1...
タグ:
posted at 19:49:24

@keita_thatsky マタイは重厚な方が好みですが、ヨハネはミュンヒンガーのお伽話のように美しい曲調が原典の福音書の雰囲気とも合っているように思います。
『音楽の捧げ物』はパイヤールの指揮のものが好きです!
タグ:
posted at 19:08:34

『マタイ受難曲』、『ロ短調ミサ曲』はリヒター指揮のものが良いです!
『ヨハネ受難曲』に関してはリヒターよりもミュンヒンガー指揮のものをお勧めします。
NAXOSの音源のものも持っていますよ。
実はクラシック音楽が好きでして、CDを300枚ぐらい所蔵しています。 twitter.com/keita_thatsky/... pic.twitter.com/Gokz9SzCsz
タグ:
posted at 18:45:31


永愛/ゆ〜ゆ 心理と占いの研究者/占い師 @towa_wellbeing
「人が問題じゃない、問題が問題である」という考えがすごく好きで"人生は辛い!"という声も多い中、この考えはすごく支えになる✨
占いは悩みを俯瞰して捉えられるし、上手くいかない状態を"運気や運命の問題"として捉えれるから自分や他者へ攻撃が向かいにくくなる
占いが人の心を守れたら嬉しいな💕
タグ:
posted at 12:55:08

【再掲】桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る kyoko-np.net/2023040601.html pic.twitter.com/D1sT2IsbaC
タグ:
posted at 12:05:00

人前で話すとき、上手くしゃべろうと思えば思うほど上手くいきません。
でも、自分の想いを伝えようとすれば、不思議と上手くいきます。
そして、伝えたい想いには、その物事が好きという気持ちが核にあります。
自分の視点だけだと、なかなか続かないですが、少し引ければ不思議と頑張れますね。
タグ:
posted at 08:34:28

桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る kyoko-np.net/2023040601.html pic.twitter.com/4zmCgB144M
タグ:
posted at 07:30:00


いつまでも元気で、いつまでも仲良くいられるものだと思ってた人づき合いが唐突に終わりを迎えることってありますよね🥲
いなくなってから、もっと感謝を伝えておくんだったと後悔しないで済むようになるべく人とは楽しく、素直な言葉で関わろう!とこんな時間に思い浮かぶのは、満月のせい
タグ:
posted at 04:09:19