【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
Favolog ホーム » @keita_thatsky » 2018年03月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年03月01日(木)

ryuchell @RYUZi33WORLD929

18年3月1日

おはよう😍🌈🎉皆さま、ぜひお聴きください<333 twitter.com/tokyofm/status...

タグ:

posted at 10:37:26

京都大学社会科学研究会ピース・ナビ @KYODAI_SYAKEN

18年3月1日

裁量労働制、今国会では提出されない様ですね。良かったです。今は『普通の』労働者には適用されていなくても、じわじわと適用範囲が広がる事が目に見えてます。残業代払わなくてもいいなら、その分企業は儲かりますからね。
#定額働かせ放題

タグ: 定額働かせ放題

posted at 14:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牧村朝子 @makimuuuuuu

18年3月1日

電車に乗ってたらすごくおしゃれしたおじいさんが小さい花束を持って乗っていらして、席空いてるんだけど座らずにお外を見ながらそわそわそわそわしてたまにちらちらスマホを見てて、なんか、わぁ、わぁ〜〜、なんかなんでこんなうれしくなるんだろ、って思ったから謎にうれしかった気持ちを書いとくね

タグ:

posted at 14:53:21

わぃはぃ @Dorae_yan

18年3月1日

知的好奇心は強力にあるのに、学校の勉強に全然ついていけなかった。
スポーツは下手でも楽しむことは出来るけど、高度な知識はエントリーの可否が必要条件になる。理系の研究は特に。

悔しいったらない。。

タグ:

posted at 15:22:44

共和国 @Naovalis

18年3月1日

今週末発売の図書新聞(3月10日号)の1面に立て看を出してみました(笑)。 pic.twitter.com/JorLSjDlfi

タグ:

posted at 15:25:35

2018年03月02日(金)

森修一 @ChemPack

18年3月2日

朝日がスクープした公文書偽造案件は、森友問題そのものよりも重大かつ深刻な疑義なんじゃないですかね。裁量労働の捏造データしかり、政府が国民に見せるものが都合よく書き換えられているということでしょ。政府の一切が信頼できなくなるということでしょ。

タグ:

posted at 13:09:34

遠藤まめた @mameta227

18年3月2日

もし本当なら国のかたちの根幹に関わるよな。

タグ:

posted at 17:50:45

shoko_usami @shokodon2011

18年3月2日

世田谷区、すごい!!
自治体が「まだ早い」「周知ができていないから、やらない」「差別の相談がないからやらない」という言い方を続ける地域も励まされると思う。世田谷に差別を禁止する条例ができた事により「前例がない」「国がやらないから、うちもやらない」と言いにくくなるという事でもある。 twitter.com/KamikawaAya/st...

タグ:

posted at 21:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年03月03日(土)

@hibari_to_sora

18年3月3日

キラキラ批判って、元々、クィア系の本分で私もしてたんだよね。でも昨今のアンチキラキラ勢は、ほとんどネトウヨと同じなんだよね。キラキラも批判すべき点は批判しないといけないけど、それ以上に新アンチ勢はもっと批判する必要が生じたってことです。 twitter.com/moti2motare2/s...

タグ:

posted at 12:41:15

@hibari_to_sora

18年3月3日

中高年で突如「俺は女だ!」って言い始めて、過剰なジェンダーが投影された女装を始める男性っていうのは「トランスジェンダー」とか「性同一性障害」とか「性の多様性」って理解でいいのかどうか不安になってくる。もしかしたら、何かもっと別の理由が根底にありそうだよ。

タグ:

posted at 12:55:33

@hibari_to_sora

18年3月3日

「女装」でバランスが取れるならそれにこしたことはないのだけど。連れの女性にも相当なストレスがかかってると思うの。「ケア」が必要な状態なんじゃないかって気がする。こういう人もジェンダークリニックにかかって、何かアドバイスが受けられればいいのだけどな…。

タグ:

posted at 12:55:33

@hibari_to_sora

18年3月3日

「ヘイトスピーチかどうか判らない」とか「何を以てそれをヘイトスピーチとするか」って言ってる人は、おかしいと思うよ。例えば「暴力反対」と言った時に、それは判るけど何をもって「暴力」とするかは難しく…云々、みたいなことを言ってるわけですよ。 twitter.com/tsukikiyora/st...

タグ:

posted at 12:58:34

GOMESS @gomessthealien

18年3月3日

どうしてすぐに否定的に捉えてしまうのかな。言葉の見た目を1秒や2秒見たくらいで、持ち主に文句をつけようだなんて、節操がない。落ち着いてよく見てみて欲しい。その言葉は、誰のことも否定していない。言葉なんてそんなものだよ。だから大事にしなくちゃいけない。

タグ:

posted at 18:52:11

GOMESS @gomessthealien

18年3月3日

Twitterは確かにバーチャルであるが、もし非現実だと思っているなら今すぐに考えを改めたほうがいい。ここには多くの人間が集っていて、例えばこのTweetも、日本は東京都のマンション小さな一室に暮らす人間、23歳の男性が意志を持って書き込んでいる。これを見ているあなたもまた、人間なのだろう。

タグ:

posted at 18:59:14

2018年03月04日(日)

河島思朗 @vdgatta

18年3月4日

オクタウィアのポルティコ(Porticus Octaviae)。修復が終わってた。奥に見える大きな扉のところが、魚市場のサンタンジェロ教会。8世紀頃からこのあたりは魚市場に使われていた。世界最古のゲットー地区にある。 pic.twitter.com/V9aZorzgY3

タグ:

posted at 19:30:35

2018年03月05日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

処士 @syosi318

18年3月5日

クスリ服用。100円×2 pic.twitter.com/MvCnAYstAt

タグ:

posted at 18:18:18

オッカム @oxomckoe

18年3月5日

ネオリベ20年のゆり戻しとしての引っ越し難民らしいが僕も大変だった。去年のこの時期に道南の小さな町から東京に出てきたが、大変だった。12分割していた引越しにまつわる色々な費用と、8分割していた前居住地の住民税が3月で払い終わる。もう少しで綺麗な体になる。利息払いまくった。頑張った。

タグ:

posted at 18:18:59

オッカム @oxomckoe

18年3月5日

お給料は、前職とほぼ同じ。最初は「うひょ!増えた!」と思ったが、単純に東京での住民税が引かれてなかった。すぐに前住所からしっかり住民税の請求書が来た。「役所は出し忘れることはあっても取り忘れることはないから安心するといい」と、市役所職員だった父が言っていたがその通りだった。

タグ:

posted at 18:24:34

えみむめも @emi_mumemo

18年3月5日

ティラミス専門店のティラミスソフトも美味しかったー!!! pic.twitter.com/gxdUvAdjIw

タグ:

posted at 18:54:57

@hibari_to_sora

18年3月5日

#弟の夫 観た。家族や人間関係のあり方を根本から問い直すような物語だ。これ見てると、ゲイや同性愛への偏見と同じように、自分たちが「当たり前」だと思っている「異性愛」や「家族」も、結局は偏見や固定観念に縛られてるんじゃないかと思うな。いいドラマだ、これは。 pic.twitter.com/zR3Esd2EQw

タグ: 弟の夫

posted at 20:18:13

@hibari_to_sora

18年3月5日

「弟のカミングアウトが受け止め切れなかった」って当時を振り返るシーンが個人的にはグサッと来たかな。「平気なフリをしてただけで、弟にはどう思ってるか伝わったはずだ」ってやつ。不思議なんだけど、こういうのって、言葉や態度でどう繕っても、伝わっちゃうんだよね…

タグ:

posted at 20:22:36

想田和弘 @KazuhiroSoda

18年3月5日

山本太郎議員は国会質問がどんどん上手くなってるね。本気で仕事してる証拠。与党議員は彼の爪の垢でも煎じて飲んで欲しいな。

タグ:

posted at 20:37:29

2018年03月06日(火)

とら少ちゃん @trans_shojo

18年3月6日

次話の下書き終わってふぁぁぁってなってる

タグ:

posted at 00:57:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@hibari_to_sora

18年3月6日

「性的な目で見るな」ってのは、ちょっとなあ。性的な目で見るのは、ただそれだけでは悪いことでも、何でもないとしとかないと、大変な事になるな。性的に見るのはいいけど、そこには自分のものでない、他人の身体や権利があるわけで、その一線を踏み越えたらいかんよって話じゃないと。

タグ:

posted at 13:07:55

Masashi FUCHIDA @nonstopmasashit

18年3月6日

なんだこの価格設定…… 56,700円よりって……|ジャン・ボダンと危機の時代のフランス 清末 尊大 www.amazon.co.jp/dp/4833221462/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 14:50:15

洋大(よーだい) @Yodai8

18年3月6日

自分にとっての辛口のアルバムは「カウガール」。いままで辛かった思い出しかないかもしれないけれど、とても辛かったあの日を思い出すのは、実は嫌いじゃないのかもしれないと、今ふと思った。

タグ:

posted at 16:27:15

«< 前のページ1234567のページ >»
@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました