【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

けいた♔タロット観察中

@keita_thatsky

  • いいね数 83,812/94,447
  • フォロー 1,687 フォロワー 779 ツイート 92,857
  • 現在地 I struggle / 太陽♐️ 月♏️ asc♋️
  • Web https://keita-arioka.tumblr.com/
  • 自己紹介 日常の中に漂う光が好きです。意味の詰まった空間が好きです、何かがあります。でも純粋な知性が怖いと感じることもあります。音楽はぼくの使える調合魔法。その時にあわせて、邦楽・洋楽・クラシック。 伝えたい気持ちと、ただつぶやきたい気持ちの2つが、胸の中にはあるようです。 LGBTQ/g。社交不安障害・福祉事業所利用中。HSP
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年03月28日(土)

わぃはぃ @Dorae_yan

20年3月28日

マキシマム ザ ホルモン、聞ひて〼
🌸🌹🌼

タグ:

posted at 22:19:11

茂木健一郎 @kenichiromogi

20年3月28日

質問する側の力不足も感じた。最後の方、安倍さん、PCR検査不足などに関するネット世論なども把握された上でコメントされていた。いつも杓子定規な外見になるのは、記者側の問題も多い。人間としての生の声を引き出すような質問をしないと、意味がない。せっかくの機会がもったいない。 #安倍首相会見

タグ: 安倍首相会見

posted at 19:25:22

茂木健一郎 @kenichiromogi

20年3月28日

7時のニュースでも、岩田明子さんが出て解説されていたけど、要するに安倍さんの発言の要約だけで、ネットのまとめサイトと変わらない。批判的分析がない。批判的は必ずしも否定ではなく、文脈付けである。それをしないNHKは、報道というより広報。BBCのようなジャーナリズムがない。

#安倍首相会見

タグ: 安倍首相会見

posted at 19:20:25

茂木健一郎 @kenichiromogi

20年3月28日

NHK総合、これまで厳しく批判されたので、さすがに今日は18時45分のローカルニュースへの切り替えぎりぎりまで引っ張ったけど、やっぱり岩田明子さんを出して「まとめ」をほんの少しやった。でも、あの時間は要らなかった。批判的分析があってこそニュース。あれでは広報。 #安倍首相会見

タグ: 安倍首相会見

posted at 18:49:42

小田嶋隆 @tako_ashi

20年3月28日

NHKは、例によって会見の途中で生中継を打ち切ってしまった。でもって、岩田記者の解説をはじめている。つまり、岩田記者の手元には会見の途中段階で、すでに会見の全容を伝える資料が届いているわけだ。これを「茶番」以外のどんな言葉で呼べば良いのだろう。

タグ:

posted at 18:46:34

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年3月28日

安倍首相の記者会見、補償もないのに外出するな、とオリンピックやります以外に内容がない。

タグ:

posted at 18:21:47

Tad @TadTwi2011

20年3月28日

安倍会見終った。本当に不要不急の会見だった。

タグ:

posted at 18:21:07

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年3月28日

総理大臣は、少なくとも制度上はオリンピックとは関係ないが、なぜか安倍首相が来年夏までの実施を宣言。あなたの仕事はそこじゃない。国民を見て欲しい。

タグ:

posted at 18:20:32

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年3月28日

ない、原稿棒読みと、自分で考えてしゃべっているのは割と簡単に分かる。前者は抑揚がなくパッションがないが情報が多い。後者は情熱的だが情報が少なくなる。弁護士は人前で喋る事も多いし、子供の頃に生徒会とかやっている者も多い。講話についてはそれなりに経験しているものが多い。

タグ:

posted at 18:14:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年3月28日

プロンプターに情報を映し出すのと、原稿を棒読みするのは全く意味が違うことがわからない人がいるらしいな。私はプロンプターを全否定したことはない。

タグ:

posted at 18:07:30

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年3月28日

安倍首相の記者会見、とりあえず原稿読むのやめてほしい。今、自分の言葉で語れないなら、政治家の資質も、リーダーになる資格も、ない。

タグ:

posted at 18:04:38

法政大学文化連盟 @jinmin1991

20年3月28日

階級に対する分断と挑発かと思ったがコラの模様。まあお肉券、お魚券の時点でおかしいから、フェイクニュースが説得力を持つんだよな。 pic.twitter.com/DvLqRDRRMq

タグ:

posted at 17:13:03

カロリング芋虫 @Osayadon

20年3月28日

自分がPC内蔵カメラで自分の真後ろの書棚をうつすと、語学初級系がうつることになり、ちょっとアレな感じになる。

タグ:

posted at 16:23:06

木村結 @yuiyuiyui1114

20年3月28日

ルーマニアの独裁者チャウシェスクと妻エレナのようです。 twitter.com/sayonarakino/s...

タグ:

posted at 15:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ばく @kapibaku

20年3月28日

ひたすら新刊のゲラ校正。疲れてきた。

タグ:

posted at 15:41:45

猫bot @bakenekodotcom

20年3月28日

ロックダウン、まだ感染者が深刻な数になってないからではなくて、なってからでは遅いのである。今はこれから増える傾向にあるかの見極め中なのだろうか。補填が必要なので財政的な負担はでかいが、大事をとってやってしまうべき。ケチると悪いシナリオに転んだときやばい。

タグ:

posted at 15:33:20

Kohta Ishikawa @_kohta

20年3月28日

非コミュで社会性が低い人々はこういうときに生き残るから淘汰されずに残ってるのか。社会と適者生存の齟齬が生じてるのだな……。

タグ:

posted at 15:29:36

IamrealNENE @sophieespeech

20年3月28日

え、なんでこんな時に?
逆じゃないの?
もっと疑問もたなとこいつらやりたい放題だよ twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 15:20:05

いとうせいこう @seikoito

20年3月28日

巣ごもりの皆さん。音楽はあなたとつながっています。MUSIC DON'T LOCKDOWNは、参加者それぞれが自宅、もしくは自宅に準ずる場所から配信するフェスです。入場料は投げ銭。どうか楽しんでください。さあ、初日が始まります。
リンク先は以下のアドレスでまた発表します。 twitter.com/mdl_2020/statu...

タグ:

posted at 15:10:48

m TAKANO @mt3678mt

20年3月28日

「昭恵さんの写真をポストに売った人間が割れたら、すぐに教えろ」。ある社会部記者が首相官邸に近い警察幹部からこのように言われたという。とんでもない恐ろしい話だ。官邸に不都合な記事は情報源を調べられるということなれば、もはや恐怖政治の類である。絶対に許せない。 biz-journal.jp/2020/03/post_1...

タグ:

posted at 14:41:47

なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) @narumikeiya

20年3月28日

「志願」を強制したり、「自粛」を要請したり、この国は本当に昔から変わってないな

タグ:

posted at 13:28:09

わぃはぃ @Dorae_yan

20年3月28日

TLを遡るとリベラル派の様ですし、面白そうなのでフォローした(^^;)

「自分が新コロナに感染発症したら、ちゃんと死ねるか?死ぬ為の手筈はどうなるか?」は知りたい所。

タグ:

posted at 12:00:10

buu @buu34

20年3月28日

「レストランならいいのか」
「じゃぁレストランに行ってはいけないのか」

って、典型的な安倍晋三の言い返し

タグ:

posted at 11:53:04

わぃはぃ @Dorae_yan

20年3月28日

RT>あらまぁ(´・ω・`)
既存の情報と随分違う様な…

となると「無症状」の定義も考え直す必要があるのだろうか?

タグ:

posted at 10:48:56

石川浩司 @ishikawakoji

20年3月28日

「国からお金やナントカ券をもらえる」じゃないよ〜。元々自分たちのお金を国にいったん預けてるのを必要だから返してもらうだけ。必要時に返さないならただの詐欺。税金は国への寄付じゃない。

タグ:

posted at 10:38:34

M16A HAYABUSA @M16A_hayabusa

20年3月28日

ダルビッシュ「何でお肉券なの?」

ネトウヨ 「だったら対案出せ!」

ダルビッシュ
「それ‥ボクの仕事じゃないよね」

‥論破されててワロタ pic.twitter.com/5lT9LfXv8v

タグ:

posted at 10:20:14

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

20年3月28日

ただ、エリート大が似非リベラルである象徴が学食や寮のスタッフへの扱いというのは散々言われていて、目の前でホームレスが屯しているのに気にも留めないDCのエリート、居住地による強烈な人種隔離をかけるカリフォルニアの富裕層にも共通するリベラル仕草だよね。
www.bloomberg.com/opinion/articl...

タグ:

posted at 09:06:40

茂木健一郎 @kenichiromogi

20年3月28日

政治家の記者会見だけでなく、国会の質疑もそうで、事前に質問を提出して、その解答を官僚の方が書いて、それを大臣が読むという「儀式」になんの意味があるのか、私にはわからない。おかげで官僚の方々は過重な仕事を強いられるし、大臣の資質、能力はいつまで経っても向上しない。

タグ:

posted at 07:58:13

anne @anne7744

20年3月28日

RTs テレビで女性の裸が見られたのは志村けんのおかげ、良い時代だった…っていう趣旨のツイートにありえないほどいいねがついてるけど、その状況がまず恥ずかしいということを男たちが理解するには一体どうしたらいいのか…

それこそ男性記者が啓蒙しては…

タグ:

posted at 03:40:21

すま @sumailu0

20年3月28日

安倍昭恵さんといえばコレが面白すぎてもう何しても特に何とも思わない pic.twitter.com/ry9A4YdNqZ

タグ:

posted at 02:35:09

Tad @TadTwi2011

20年3月28日

田村智子議員「職員が命を絶っても反省しない。どこまで政府を壊すのか!」

その質疑を笑いながら聞いている総理と副総理。あまりにもひどいので動画を起こしました。 pic.twitter.com/CokXLO6bBz

タグ:

posted at 01:50:23

オッカム @oxomckoe

20年3月28日

21世紀になり、ヒスパニック系の「ハミルトン」と黒人の「ラファイエット侯爵」がミュージカルをやる。それをホワイトハウスで黒人大統領夫妻の前で歌う。「成功した革命」というのみならず、政治文化の観点からもアメリカ革命史は面白いのであって、これはグローバル・ヒストリーでは回収できない。

タグ:

posted at 01:41:35

オッカム @oxomckoe

20年3月28日

子供の頃「奥様は魔女」というコメディー・ドラマを観ていたら、何かの機会にベンジャミン・フランクリンが復活するシーンがあった。フランクリンが現れると皆が最敬礼し、そのウイットと知恵に富む言葉に感激し、事実たちどころに家族の問題を解決していた。サマンサ旦那は「素晴らしい人だ」を連発。

タグ:

posted at 01:34:41

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年3月28日

武漢では酸素飽和度93%を基準に入院適応(重症化どうか)を決めていたようです。酸素飽和度モニターを持っている人は息を止めて93%に下がるまで頑張ってみてください。相当苦しいはずです。

タグ:

posted at 00:02:17

@keita_thatskyホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

クラシック音楽館 タロット 占い 質問箱 Peing Yahooニュース 東京レインボープライド 桃山学院大学 バリバラ タロット占い

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました