Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Ken Sugar 🌏 @ken_sugar@mastodon.social

@ken_sugar

  • いいね数 135,158/168,273
  • フォロー 776 フォロワー 4,822 ツイート 189,336
  • 現在地 Japan (UTC+9) or somewhere
  • Web https://about.me/ken_sugar
  • 自己紹介 IT Rev.|Next Global Society|Tech |#MotoGP_jp(http://j.mp/3gxPTja)|Movie(http://j.mp/3gxQaCI)|Music(http://j.mp/3gsk5MB)|AMZNassoc| Tweets are mainly in JA, EN. http://twilog.org/ken_sugar
Favolog ホーム » @ken_sugar » 2012年05月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月22日(火)

kigoyama@BRIDGE ♥ PR @kigoyama

12年5月22日

あ RT @0Q7: RT @ogasahara: livertyに加盟ですか。 RT 社員でもない、外注でもない、でも仲良しサークルじゃなくてやっぱりチームメイト。それぞれがやるべきことと適切な対価を得て考えて実行する。難しいけど、こんな運営スタイルも可能だってことを示したい。

タグ:

posted at 22:46:22

れもんた @montagekijyo

12年5月22日

「雑魚は相手にするな」的なことを言う人達は、いろんなひとの目線にたつことを軽視してるのかなとは思う。ツイッター上で「雑魚じゃない人」同士が空中戦してるだけではもったいない。

タグ:

posted at 22:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

12年5月22日

本日霞ヶ関で出された質問:「東大内で @hayano のように発言を続けられた先生方の多くがパージされたというのはほんとうですか?」 - 私は黙れとは言われたが,まだパージはされていない.他の事例は知りうる立場にない.

タグ:

posted at 21:33:28

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

12年5月22日

いろいろ観測した傾向からうける感想として「家入さんを擁護する人たちは、普段からネットでなにか主張や活動しててよく文句を言われている人が多い」という印象がある。なんというか「新しい活動に文句ばかり言うな」と敵討ちをしている感覚があるようにも見えたりする。

タグ:

posted at 21:31:02

ryugo hayano @hayano

12年5月22日

本日霞ヶ関で出された質問:「低いリスクへの対応と,それによるコスト社会的損失のバランス - いつまで低いリスクの検査を続けるべきか」 - 今や,大多数の人がリスクが低いと納得するまで淡々と数値を出し続けるしか無い.一方で,便益分析をしておくことは重要.

タグ:

posted at 21:24:24

ryugo hayano @hayano

12年5月22日

本日霞ヶ関で出された質問:「ほとんど事故前に戻っている東京の線量を「完全には戻っていない」と早野が発言することに,国益があるのか?」 - 完全には戻っていない,という事実をはっきり認識した上でないと,リスクコミュニケーションは出来ません.

タグ:

posted at 21:22:32

Shoko Egawa @amneris84

12年5月22日

脱原発派の科学者はしっかりして欲しい…と思うけど、何十年もそのために活動している人が、冷静で科学的な発言をしただけで、御用ナンチャラとか安全チューとかゆわれて攻撃されるのを見ると、怯えて黙っちゃうんだろうな。。。

タグ:

posted at 21:19:00

Shoko Egawa @amneris84

12年5月22日

映像になる激しいパフォーマンスで、住民の意思を判断するのはどうかにゃ~と思ふ。北九州のケースも、「試験焼却の結果を見て判断しよう」と冷静に考えていたり、「困った時はお互い様」と思っている静かな市民の方が、実は多いのではないかしらん。

タグ:

posted at 21:09:33

ryugo hayano @hayano

12年5月22日

給食検査を提案したときも同じ意識だった.改善していない. @leaf_parsley: とても残念かつ非論理的な意識です。計って問題が出ることで初めて対処が可能になる @私 (測定して有限値が出たらどうする?困る.だから測りたくない! という意識は依然としてあると感じた霞ヶ関.)

タグ:

posted at 21:03:41

Shoko Egawa @amneris84

12年5月22日

【参考】あなたがお住まいの都道府県は、岩手県と宮城県で大量に発生したがれきの処理を…
政府が人体に影響がないとする範囲内の放射線量であれば、引き受けるべき75%
政府が人体に影響がないとする範囲内の放射線量でも、引き受けるべきでない16% (読売新聞世論調査12.03.03)

タグ:

posted at 21:03:33

泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

12年5月22日

がれきの受け入れを心配されている地元住民の代表者の方々と面会しました。このような事態になるのは、原発事故後に放射性物質の管理の基準を原発の中よりも緩め、専門家のいない全国の市町村に管理を任せようとする国の方針によるものだと感じています。 pic.twitter.com/m5hmRXiV

タグ:

posted at 19:03:19

バラリ @capybaracamera

12年5月22日

赤ちゃんカピバラ!cute! RT @myszacz: Baby capybara at The Riga Zoo @capybaracamera @capybarajp @capies twitpic.com/9nvyle

タグ:

posted at 14:06:40

Tatsuhiko Miyagawa @miyagawa

12年5月22日

mDNSResponder and syslogd go crazy and crashes lots of apps. i hate OS X.

タグ:

posted at 12:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

徳丸 浩 @ockeghem

12年5月22日

『想像できるのは、SPモードというプロバイダ単位でXSS対策をしようとしているのではないか、ということです』 Masato Kinugawa Security Blog: ドコモのSPモードでXSSっぽい文字列を含むURLへ接続できない bit.ly/KOwbZK

タグ:

posted at 06:43:50

@ken_sugarホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MotoGP_jp MotoGP F1jp F1 カピバラ suzuking 鈴鹿8耐 Moto3 JapaneseGP Moto2

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました