Ken Sugar 🌏 @ken_sugar@mastodon.social
- いいね数 135,158/168,273
- フォロー 776 フォロワー 4,822 ツイート 189,336
- 現在地 Japan (UTC+9) or somewhere
- Web https://about.me/ken_sugar
- 自己紹介 IT Rev.|Next Global Society|Tech |#MotoGP_jp(http://j.mp/3gxPTja)|Movie(http://j.mp/3gxQaCI)|Music(http://j.mp/3gsk5MB)|AMZNassoc| Tweets are mainly in JA, EN. http://twilog.org/ken_sugar
2015年07月17日(金)

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
並のエンジニアからすれば「通信の秘密」と聞いて「そんなの秘密でなくね?」と違和感を持つのはわかる。だが、ヘッダを見てルーティングすることでさえ一旦「通信の秘密侵害」としたうえで「正当業務行為」として違法性阻却されるという、法律上の考え方なので、技術感覚で文句を言っても始まらない。
タグ:
posted at 00:57:43

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
医師による外科手術も構成要件上は傷害罪を構成しているが、医療従事者による医療行為として行われるものは正当業務行為として違法性阻却されるという考え方になっている。そのため、医師であっても医療行為から逸脱する行為をすれば傷害罪を構成する。(同意の下でも傷害罪かという別の論点はある。)
タグ:
posted at 01:03:50

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
それと同様に、電気通信事業者が「通信の最適化」を行うことが犯罪でないためには、正当業務行為と言えるものかがまずあり、正当業務行為でないとしたら同意があるかということになる。「悪気はないのだから」と「業務だったら何でも正当業務行為」という勘違いがよくある(例として…
タグ:
posted at 01:16:16

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
…(例としてドラッグストアが、客の医薬品販売の事実をCCCに渡す件を、正当業務行為だと主張したことがある。)がそんなわけがなく、かつて電気通信事業について総務省で検討された例として、DPI広告のケースがあり、正当業務行為ではないとされた。
タグ:
posted at 01:17:10

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
…そこで私の提案は、「インターネット接続」でも「データ通信」でもないサービスとして、名称を付けて販売すること。かつての「iモード」や「EZweb」のように。あくまでもiモード、EZwebという機能として販売する。その点、docomoが「spモード」と称しているのは、結果的に良い。
タグ:
posted at 02:57:01

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
docomoは、spモードにおいてのみ「通信の最適化」を行っているとしており、わりとこの点に気づいているのかもしれない。(本来は別の趣旨からspモードと称したのだろうが。)
しかし、spモードを「インターネット接続サービス」「データ通信サービス」と呼んだのでは、適法化できない。
タグ:
posted at 03:01:42

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
もう一つの適法化方法は、コンテンツ提供者側の同意を得てそれらのサイトのみ「通信の最適化」をするもの。著名動画ストリーミングサイトに限り適用すれば現実性がある。この場合、利用者にはそういうサイトとして見えるだけなので、正当業務行為であり、利用者の同意も不要。約款に書く必要もない。
タグ:
posted at 04:12:47

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
もしかすると、docomoの運用はそうなっていて違法ではないのかもしれないが、規約上は、あらゆる場合にする可能性があると書かれているので、「いつ改竄されるかわからない」という不安、疑心暗鬼を生じている状況であり、データ通信の社会的信頼を害しているのだから、是正する必要がある。
タグ:
posted at 04:18:10

/ ` エ).。oO(・・・みんな無事で良かったね〜・・・)
(・・・ホントにね〜・・・)Oo.(エ ‾ \ pic.twitter.com/BFbvtqI7eV
タグ:
posted at 10:34:48

Racist subreddit is really excited about the new content policy on.mash.to/1KbG3j3 pic.twitter.com/oCIwBaN5wc
タグ:
posted at 10:35:05

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills
[まとめページ作成・更新] #安保法制 #安保法案 #Japan 「海外」メディアはどう伝えているか、BBCの例から。: 「海外メディアは安倍政権に批判的」という話を聞いたことがあったら、それは《神話》です。日本の "ミ... bit.ly/1V8ZX1s
posted at 11:45:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


The operation was good and tomorrow I'll receive the medical clearance. Thanks to Dr. Mir for his incredible work.😊 pic.twitter.com/G91uVDXjpP
タグ:
posted at 16:12:27

#LIVE #Merkel "Europe is a union and that goes beyond all parties and frontiers" @euronews www.euronews.com/news/streaming... pic.twitter.com/mHuhph43ZU
posted at 17:13:47

Great edit from @Photos_AD featuring @calcrutchlow and @dek9351 - youtu.be/8_-u4Qa5c-g
タグ:
posted at 17:14:51

Reports suggest Bottas has signed for Ferrari www.f1connection.co.uk/reports-sugges... (Image: @SuttonImages) #F1C pic.twitter.com/q4X7tLa39L
タグ: F1C
posted at 18:44:40

@izumillion レベッカとかデッドオアアライブとかもそうなんですけど、明らかにシンセベースなのにメンバーとしてベーシストがいるバンドのベーシストの気持ち、ってのはいつか誰かにインタビュー行脚してもらって本にしてほしいんですよね。
タグ:
posted at 18:58:19


8耐はワールドワイドなエンターテイメント! 8耐は、合同テストからすでに始まっています。 クスドー・カメラマンの連載コラム「全日本ちょこちょこっと知っとこ」の続きはコチラ→www.m-bike.sakura.ne.jp/?p=94310 pic.twitter.com/uk8XJ6Tdwx
タグ:
posted at 20:51:47

BREAKING: Multiple suicide bombs blamed on Boko Haram kill 64 people in northeastern Nigeria: officials.
タグ:
posted at 21:10:24

「国会中継がないことについて私から必ず担当に伝えます」てなツイート(現在は削除済み)をしたNHK広報アカウントのひとが担当を外れることになったそうで。さてはて。> twtr.jp/NHK_PR/status/...
タグ:
posted at 22:13:50


Honda Racing F1_Arch @HondaRacingF1
We've got another member of the team we would like to introduce to you. Meet Daisuke... #MeetHondaRacingF1 pic.twitter.com/rJv7SO5Uua
posted at 22:34:52

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
私事ですが、本日付で、内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター情報セキュリティ指導専門官を拝命いたしまいた。先月末までの2年間の行政実務研修を終え、この半月ほど羽を広げて伸び伸びしておりましたが、本日からは非常勤の国家公務員となりました。今後はSNSの活動は控えめにいこうかなと。
タグ:
posted at 23:55:28

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
改めてNISCの業務に携わるにあたり個人的な抱負を申せば、我が国においても公衆電気通信網の信用が損なわれた今日、政府機関Webサイトのコンテンツも改変なく国民の皆様に届いているか不確かなものとなってまいりました。ここはやはり全政府サイトHTTPS化を実現させたい所存です。
タグ:
posted at 23:59:23