kevin / fhána - 10/7(土)メジャー10th記念SPライブ
- いいね数 95,119/82,274
- フォロー 1,396 フォロワー 22,108 ツイート 24,709
- 現在地 fhána / Leggysalad
- Web https://linktr.ee/kevin327g
- 自己紹介 fhána(ファナ)というバンドで音作ったり、アニソン / エレクトロニカ 等の音楽ジャンルを主としたDJ活動もしています。
2013年05月23日(木)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
デジタルデータな音楽の時代になったけど、やっぱCDをCDプレイヤーに入れて再生ボタンをおしたり、レコードをスリーブから出して針を置いたりする動作ってなんか良い。
タグ:
posted at 15:01:55
抹茶クリームフラペチーノ ノンシロップ・エキストラパウダー・エキストラホイップ・エキストラチョコチップ グランデ instagram.com/p/ZpMIxIhyRu/
タグ:
posted at 15:06:51
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
炎上に乗っかって、いい人アピールをばひとつ。学生時代、高田馬場の天下一品に入ろうとしている車椅子の人を押してあげたことがある。押し終わってから、乙武さんだったと気がついた。しかし、礼は言われず無視をされた(笑) 身体的な弱者、かつ、社会的な強者なんだな、とそのときに思った。
タグ:
posted at 21:58:35
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
例えば、身体障害のない、年収120万ぐらいのフリーター(つまり大学卒業直後のぼく)と、身体障害はあるが社会的成功者である乙武さん。どっちが強者で、弱者なのか。それは単純なことではあるまい、と考えたりはした。
タグ:
posted at 22:02:47
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
ちょっと怒っている人がいるので、誤解ないように追記しておく。「身分がなく、収入が低いが故に不遇感・社会的弱者感をいだく人が増えている」というのは、ぼくの社会分析。その上で「身体的強者で社会的弱者」と「身体的弱者で社会的強者」という対偶的な関係でこの問題は考えたほうがいいという提案
タグ:
posted at 23:20:03
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
それは「身体的弱者=社会的弱者」というシンプルな弱者観(それは多分、学校の道徳で教えるようなことなのだろう)より複雑である。軸が二つだから。だから、より繊細な認識になっているし、脱構築的ですらある。認識が更新された際に知的な興奮があるのは当然だと思う。
タグ:
posted at 23:22:48
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
一番最初の二項対立と比べれば、四項(?)になった分だけ、より「現実」に近いのは確かだと思う。しかし、真に現実に近づいていくには、その項目をもっともっと増やし、無限に近い項にまでいかなければならないはず。だから最初の段階で止まる不徹底な脱構築では中途半端なリアルしか手に入らない。
タグ:
posted at 23:26:39
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
ただ、物事を二項に分けて理解するのは人間の思考の基本パターンなので、「無限に多様な項」を想定するなんて非現実的で、「認知限界」を効率化するために単純化せにゃならんという意見があるのだけれど、それは違うと思う。「リアル」が欲しければ複雑なものを理解できるように脳を訓練するしかない
タグ:
posted at 23:30:28
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『 @naoya_fujita
個別の人間なんて、本当はカテゴリーにも先入見にも反する様々な複雑性や、自身の思い込みに反することや、矛盾も抱えているんだから、それが可視化されることは、人間理解の精度を社会全体としては上げていく結果になると思う。今は反動期だと思う。多分じきに収まる。
タグ:
posted at 23:56:50