西村誠一
- いいね数 347,788/394,197
- フォロー 2,452 フォロワー 2,336 ツイート 549,289
- Web https://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/
- 自己紹介 漫画、アニメが好きです。ガンダムとかスタートレックなども好きです。F1とかも好き。PCやスマホの面白い使い方などをたまに発信します。Windowsのフリーソフトなどを作ったりしてました。ブログ: https://nisimura.org
2022年03月27日(日)

RGV Aerial Photograp @RGVaerialphotos
Starbase Photography Review at 12pm cst
Commentators: @Grandpajoe42 @Thomaseo01 @sam_sn18 @indnstar @TekG33k
Livestream link: youtu.be/9XT8Mrf4X9M pic.twitter.com/erky79ytbw
タグ:
posted at 01:21:25

ズィムリディエーリイ地雷散布システム。Земледелие(ズィムリディエーリイ)とは農業という意味で皮肉が込められている命名。多連装ロケットのようだが対人地雷を5〜15kmの距離で散布する。2020年初登場、2021年実戦配備の新兵器。なお地雷は一定時間後の自爆機能付き。 pic.twitter.com/MhrK9o6DaS
タグ:
posted at 07:24:02

空中散布地雷は正確な埋設場所というものが分からないから、後で除去というのが困難。そもそも埋設せずに急いで投射して地表にバラ撒くだけなので、永遠に機能し続ける仕様だと味方にも被害が出かねないし、もちろん住民にも迷惑なので、自爆機能が付いてる。でも一定数、自爆に失敗したものは残る。
タグ:
posted at 07:28:40

ロシア軍がズィムリディエーリイ地雷散布システムを投入したということは、つまり攻勢作戦が失敗して守勢に回っていて、ウクライナ軍の逆襲を急いで足止めする必要が出て来た・・・ということ?
タグ:
posted at 07:31:40

ロシア軍が新兵器のズィムリディエーリイ地雷散布システムを投入しました。これを使うということは、守勢に回っているという証拠かもしれません。 twitter.com/rockfish31/sta...
タグ:
posted at 07:54:10

ロシア軍第4親衛戦車師団 第13戦車連隊長が
物資横流しで運用できる戦車が10台のうち1台で
部品や光学機器、中にはエンジンすら売り払われていた事がバレて自殺、
というニュースが流れてきて
もう頭の中にこいつの暗躍しか浮かばない pic.twitter.com/OcA3uckTAo
タグ:
posted at 09:38:33

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani
ウクライナ軍がマリウポリ北西の複数の村落を奪還。ロシア軍による包囲網突破につながるかが焦点。
タグ:
posted at 10:23:08

ロシア軍チェルノブイリ原発近い町掌握 技術者交代できず IAEA #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: nhk_news
posted at 11:10:02

【露軍象徴「Z」表示を禁止 独2州】
news.yahoo.co.jp/pickup/6422093
ドイツのニーダーザクセン、バイエルン両州は、ウクライナに侵攻したロシア軍が象徴として使っている「Z」を公の場で表示することを非合法化したと明らかにした。ウクライナ侵攻を支持するためデモで掲げるなどすると禁錮刑の可能性も。
タグ:
posted at 11:11:00

Tetsuo Kotani/小谷哲男 @tetsuo_kotani
中国軍がオーストラリアの目と鼻の先に常駐するようになれば、台湾有事の際などオーストラリア軍は動きにくくなり、ハワイとグアムを結ぶ米軍のシーレーンも危険にさらされる。www.nikkei.com/article/DGXZQO...
タグ:
posted at 11:26:18

アゼルバイジャンの軍事評論家アギーリ・ルスタムザデ氏の分析。色々と詳しく読み応えがある。
ロシアが核攻撃を受けた場合〈死の手〉というシステムで、アメリカだけではなく全世界に向けて核ミサイルが発射されるシステムになっているという。オートマティックで。怖すぎ。
news.tv-asahi.co.jp/news_internati...
タグ:
posted at 11:35:28

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman
ロシア軍の戦車が対ジャベリンとして設置し始めたとされるこのような上部の「ケージ」は実際それほど効果がないのになぜ使い続けられているのかを問う英エコノミスト誌の記事。ほぼ「信仰」ではないかという結論。 pic.twitter.com/esO2c4ArOI
タグ:
posted at 11:49:05

ジャベリンミサイルの一年間の最大生産数は6480発とのこと。
コストが最小になるのは3960発/年。 twitter.com/MIL_STD/status...
タグ:
posted at 12:18:25

#特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え
ジェットジャガーは元々は人間サイズ
それが突然巨大化してゴジラと共闘するのだが、なんと作った博士もその巨大化の原因が不明なのだ pic.twitter.com/IapKdFFyhD
posted at 12:54:52

キーウの東。初期の首都強襲が失敗したので、東からも増援が急ぎ駆けつけたわけだが、途中の占領はおざなりなので兵站はずたずたにされ、いまや各村々で各個撃破されつつあるように見える。
militaryland.net pic.twitter.com/oOOFtScdHj
タグ:
posted at 13:14:43


アニメ「異世界おじさん」PV解禁!放送は7月から、OP・EDテーマも明らかに(動画あり)
natalie.mu/comic/news/471...
#いせおじ #異世界おじさん #AnimeJapan #アニメジャパン pic.twitter.com/lE8Uwcthua
タグ: AnimeJapan いせおじ アニメジャパン 異世界おじさん
posted at 13:15:10

テレ朝『サンデーステーション』、国家親衛隊に組み込まれたアゾフ連隊の司令官にインタビュー。かつて一部に極右的な(「ナチス的」ではなく)思想を持つ者が目立ったが、現在は国軍に組み込まれて、そうした人はいなくなり、今は「国を守りたい」という人たちの象徴的集団になっていると紹介し、
タグ:
posted at 21:21:55

(マリウポリについて)「この街は、もう守る価値はなくなってしまったかもしれない。見ればわかるとおり、ビルも、家も、街も、破壊されてしまった。けれど日本人ならわかってもらえると思うが、そこに住む者にとってその街を守るべき理由は、ビルや家があるからではない。そこが故郷だからだ。」
タグ:
posted at 21:25:48

グッときてしまった。。。
いずれにせよ、ジャーナリストの黒井文太郎先生によると、現在のアゾフ連隊にナチス的な要素はなく、(プーチン大統領が開戦の理由のひとつに挙げていた)「ウクライナの非ナチ化」は単なる言いがかりにすぎないとのこと。「もとはサッカーファンの集まり」と。なるほど。
タグ:
posted at 21:29:53

ウクライナ戦争がどれだけ続くのか正確にはわからないが、ロシアはもはや核兵器を使ったところで戦局は打開できないし、国際的に失った信用を取り戻す事はできない。
今さらキエフを占領してもすべてが手遅れだ。ロシアは、すくなくともプーチン政権は現在進行形で過去の物になりつつある。
タグ:
posted at 23:33:23

ロシアは戦場で失った戦力よりはるかに多くの物を失いつつある。
今はT-80やT-72を運用できているが、そのうちT-64が前線に出てくるだろうし、それも無理になればT-34まで動かす羽目になるだろう。
経済力の弱体化とともに軍事力もかならず弱体化する。
それを取り戻すのには途方もない年月を要する。
タグ:
posted at 23:39:18