Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きまぐれ手記

@kimagurenote

  • いいね数 45,663/50,299
  • フォロー 851 フォロワー 408 ツイート 25,973
  • 現在地 Kawasaki, Japan
  • Web https://kimagurenote.net/
  • 自己紹介 本業は情報系技術顧問。趣味は散策や乗り鉄、萌え系の話題を嗜む程度に。ただし趣味系の話は別の場所に移行中… twitterは情報収集が主で、RTは備忘録替わり。 RT/コメ/スルー、follow/removeはご自由に。 通知機能は無効&忙しい時はROMになりますがご容赦を。
Favolog ホーム » @kimagurenote » 2010年05月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年05月29日(土)

Jun Ebihara @ebijun

10年5月29日

そういえばWS004SHがインストールカーネルでインストールできてびっくりした。これではまるでインストールカーネルではありませんか。

タグ:

posted at 23:57:54

週刊アスキー @weeklyascii

10年5月29日

░░░█▀▀▀▀█░▀█▀░█░█░▀▀▀▀█░▀▀▀▀█░▄▄▄█▄░░░░░░ ░▀░█░█▄░█░▀█▀░█░█░░░█░▀░░░█░▀░▄▄█▄▄░▄▄▄▄░ ░█▄█▄▄▄▄█░░█░░░░█░░▄▀░░░▄▀░▀▄░░█░░░░░░░░░

タグ:

posted at 23:50:14

2010年05月08日(土)

保坂展人 @hosakanobuto

10年5月8日

英国の総選挙結果は、自民党が求める「比例代表導入」をめざした選挙制度改革に向かう可能性が出てきた。日本では、比例代表を廃止して単純小選挙区にとの声があるが、その本家で「二大政党制」は行き詰まっています。最近、そういえば「なぜ社民党から民主党に入らないんですか」と聞かれなくなった。

タグ:

posted at 08:15:11

2010年05月07日(金)

毎日新聞 @mainichi

10年5月7日

高速無料化でCO2排出量は減る?増える?環境省と国土交通省が、正反対の試算結果を発表しました bit.ly/cT3kSi

タグ:

posted at 23:47:18

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月7日

The quick brown fox jumps over the lazy dog. これがタイピングの初歩の例文です。いわば英語の「イロハ歌」。アルファベットのすべての文字を含む文章。これを死ぬほど打たされた。

タグ:

posted at 22:39:30

2010年05月06日(木)

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月6日

今の世の中は文化的多様性が叫ばれるのに、なぜか電子出版議論では多様性の問題は言われないで、未だに「Global Standard」論である。そこで、文化的純血主義にこだわるフランスでは、電子出版はどのように語られているのか、そうした話を誰か教えてくださる人がいたら嬉しいですね。

タグ:

posted at 22:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2010年05月04日(火)

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月4日

努力しなくて食える、理想の社会に暮らしているんだったら、オンリーワンでいいんですけど、現実はそうじゃない。学校にいる間は「君は君のままでいいんだ」と言われていながら、社会に出れば「努力だ! 成果を出せ」では価値観が混乱します。

タグ:

posted at 03:21:01

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月4日

誰だって、今のままでもオンリー・ワンなんです。したがってオンリーワン論は「努力をしなくてもいいよ」って悪魔の囁きに容易になりうる。

タグ:

posted at 03:19:47

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月4日

おっしゃるとおりですね。自己満足で終わってるのかも。今回のご指摘を踏まえて、方法を模索します。 RT @Rakuda13: 言葉尻をとらえるつもりはありませんが、合間につぶやいてもRTでもどちらも合の手と読めますよ。

タグ:

posted at 01:31:47

2010年05月03日(月)

クニッター @kunittercom

10年5月3日

5月にオープンしたばかりの埼玉県寄居町のYoritter yorii.or.jp/yoriitter/ これからどんどん伸びる地域Twitterです。 #locatw #machitter

タグ: locatw machitter

posted at 21:23:54

myrmecoleon @myrmecoleon

10年5月3日

誰得は発明の母。誰も得しない、誰にも助けてもらえない、誰にも理解されない目標へ邁進した結果、誰も見たことのない風景にたどりつき、そこから新たな皆得の道が見つかる。これは実用性などを重視する現代の学術振興ではなにもできない、まだ見ぬ未来を拓くためのベクトル。

タグ:

posted at 19:59:01

DENGEN CAFE (電源カフェ) @dengen_cafe

10年5月3日

今まで電源カフェのチェックを行ってきた感覚としては…東京都内ではマクドナルド、ケンタッキー、ロッテリア、モスバーガーの6〜7割くらい、ルノアール、Cafeミヤマ、ニューヨーカーズカフェの9割は電源がある印象です。

タグ:

posted at 18:56:36

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月3日

そのうち本体の朝日新聞を乗っ取る野望があると、漏れ聞きましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ RT @asahi_globe:(略)ちなみに、通常紙面の編集にあたっている報道局や編成局には属していませんが、グローブ編集部も朝日新聞の編集部門の一つではあります。ややこしくて恐縮ですが…。

タグ:

posted at 17:20:19

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月3日

対談っていうのをお手軽に考える編集者も少なくないんですが、対談がお金を払うにふさわしいものになるのには(つまり、書籍になるには)、お互いをかなり知ったどうしが、それぞれのポジションをわきまえて語らないとダメ。せいぜい数ページの対談ならすれ違いもありですけれどね。

タグ:

posted at 14:29:45

A・takosabur(南茂樹@いじめ問 @Akashitakosabur

10年5月3日

RT @matchan_jp: 今日のJMMの村上龍さんのエッセイ:〜メジャー出版社は適切な対応策を考えているとは思えません。電子書籍という大きな波に対し、彼らがやったのはなんと「団結」でした。〜「団結」は解決策などではなく時代への逆行です。〜なじみ深い業界が崩壊する課程を、

タグ:

posted at 14:18:31

イーソップ @AES_OP

10年5月3日

勝間とかいうひととひろゆき氏の対談とは名ばかりのネガティブキャンペーンがなんか話題だけど。 考え方なんて千差万別で、違うのが当たり前。司会や進行役の人間がバッファとしてそれらを取り持って始めて意見というのは総和になるんじゃないのかね

タグ:

posted at 14:15:29

Qewpenhagen Qewboy @QewWyuki

10年5月3日

仕事を持つ=社会に関与している、ということは間違いではないのだけど、逆を言えば仕事を持っていない=社会と関与していないになってしまう。 それは無職を社会から切り離していることにならないのかね

タグ:

posted at 14:06:56

光野朝風 @AsakazeHikarino

10年5月3日

そもそも「議論」とか「対談」に「勝ち」とか「負け」とかあるの?勝敗があるなら最初からやる意味がないよね。だって最初から「自分は正しいのだ」と言えば済む話でしょう。言葉をきちんと交わすっていうのは自分と違うものがあるのだと認識しあうことでしょう。それを受けて考えるってことでしょ。

タグ:

posted at 14:04:32

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月3日

そこが日本の強さでもあります。手塚治虫は日本からしか生まれない。マンガは文化になったが、アメコミは依然として、サブカル扱いでしかない。RT @Schunag: ただ僕の基本的な立場は、ラベルでなく作品個々の質をもって判断したい、というところにあるので何とも。

タグ:

posted at 01:28:37

2010年05月02日(日)

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

でも、そういうのを着目して取材するメディアはあまりないですよね。やはりアメリカ発のほうがいいのかね。今頃になってテレビとかがジャパニメーションとかを報じているように、日本のマスメディアはいまだに欧米崇拝なのかも、とか言ってるテスト(古っ!)

タグ:

posted at 21:41:10

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

@ozanari3 あなたの言うのは正論ですが、書店に行ってごらんなさい。どれだけ根拠のない夢や希望を売りつけようとしている本が多いかを。世の中には楽して成功する方法を求めている人がすごく多いのです。だから詐欺師はいつまでも笑っていられるのです。これが悲しいかな世の中の現実です。

タグ:

posted at 13:33:04

きまぐれ手記 @kimagurenote

10年5月2日

だからこそ得られる視点もあったらいいな。他人任せでない、踊らされない、前例主義でない、など。
QT @kharaguchi: 「今年、大学を出て社会に出る人たちは、もの心ついてから一度も経済成長を経験したことがありません。2歳のときから22歳に至るまで。」と友人が言っていました。

タグ:

posted at 03:34:54

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

何でも変化に対応するのが正しいわけじゃないし、スピードこそ正義ってわけでもない。なのに、また「どこで聞いたメロディ」でまた踊りを踊るのか、と思いますね。また死屍累々の光景を見せられるのかと思うと、うんざりします。

タグ:

posted at 02:57:39

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

電子出版推進派の人には、我々のここでの論議もくだらないものに見えるのでしょう。でも、そういう人たちに言いたいのは、「変化こそ正義」で始まった金融改革や行財政改革がこの10年間、何を日本にもたらしたかという反問です。いい加減に頭を使いなさいと言いたい。マジで。

タグ:

posted at 02:55:08

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

リアリズムに立つってことは、イデオロギーから自由になること。いやはや当たり前すぎるほど、当たり前の話。

タグ:

posted at 02:18:33

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

たしかに、論議ができるってことは「自分だけは安泰だろう」ってどこかで思ってるからですね。自分の家が火事だったら、議論どころじゃないわな。

タグ:

posted at 02:10:02

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

うふふ^^ RT @ootuya: iPadを黒船に例える人って、微妙に自分を龍馬になぞらえることが多い。が、その割にやってることは江戸城の奥であーでもないこーでもないと議論していた役にも立たない幕臣と同じ。

タグ:

posted at 02:07:45

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

さきほどの我田引水について補足。たしかに学問を恣意的に解釈するのは危険だけれども、でも学問的な厳密さを盾にして、我田引水を拒むのも困るのだ。星の一生に人間の一生を重ね合わせ、素粒子の両義性に人生の両義性を重ね合わせることができるから、素人は学問に魅力を感じるのだ。

タグ:

posted at 01:34:50

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

恋愛なんか、まさにそうですね。言葉を重ねれば重ねるほど、嘘っぽくなる。でも、言葉を重ねないと、もどかしくて死にそうになる。言葉中毒。

タグ:

posted at 00:30:08

集英社インターナショナル @Shueisha_int

10年5月2日

ここからはつぶやき。たとえ(比喩)というのは、理解を助けるうえで非常に強力な方法だけれど、それと同時に誤解や、我田引水的な理解をもたらす危険があることを忘れてはいけない。今の私も比喩を安易に使ってしまいました。

タグ:

posted at 00:10:49

«< 前のページ12のページ >»
@kimagurenoteホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

鉄道 鉄道ニュース 電車 genpatsu JR東日本 立憲民主党 JR西日本 itprojp Android 東洋経済オンライン

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました