Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@kisasage

  • いいね数 31,998/46,218
  • フォロー 805 フォロワー 314 ツイート 77,274
  • 現在地 豊後国
  • Web http://favolog.org/kisasage
  • 自己紹介 四十路になった木に生るササゲ。”だいぶ”は漢字で書かない主義。 好きな言葉は「才能の無駄遣い」  7歳ダンスィをゼエゼエ言いながら育てています。
Favolog ホーム » @kisasage » 2022年12月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年12月06日(火)

nichinichi @nichinichibijou

22年12月6日

小学館マジか…ひろゆきプレゼンツの『よのなかの攻略法』…ちょっともう底が抜けすぎてて付いていけない。賠償金を踏み倒し社会運動を揶揄して社会運動鑑定士を増殖させ他者の切実さを冷笑・揶揄してマウントとることを「論破」とかいう「論破王」が説く「攻略法」で「賢く」渡れる世の中でいいのかよ twitter.com/mizno7/status/...

タグ:

posted at 20:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荒木健太郎 @arakencloud

22年12月6日

満ちゆく月が綺麗です。
満月は8日です。ぜひ夜空を見上げてみてください。 pic.twitter.com/zHZceloOhj

タグ:

posted at 18:50:27

NEWSポストセブン @news_postseven

22年12月6日

【公園廃止】
たった1人の「子供の声がうるさい」という意見で廃止になった長野市内の公園。

市に対して意見を言っていたのは大学の名誉教授だったことが週刊ポストの取材で明らかになった。
#NEWSポストセブン
www.news-postseven.com/archives/20221...

タグ: NEWSポストセブン

posted at 17:03:35

ドクターK@眼科医パパ @doctorK1991

22年12月6日

子どもが泣き止まないと言って、体を前後に揺さぶる人がいます。

これは脳の神経だけでなく、目にも影響を及ぼします。視力低下や失明の原因にもなることがあります。

画像のように目の奥が血だらけになります。悪気なく、前後にゆすっている方もいますので、あやす時は注意をお願いします。 pic.twitter.com/Qu4GFpYGEE

タグ:

posted at 15:14:40

オダ @oda8888

22年12月6日

薄皮ミニパンシリーズ、5個入りから4個入りに変更 pic.twitter.com/v9Xf5A9llX

タグ:

posted at 14:36:30

ねとらぼ @itm_nlab

22年12月6日

なんということだ……

山崎パン「薄皮シリーズ」が5個から4個へ変更 1月1日出荷分から nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22... pic.twitter.com/KQm4dPYnEJ

タグ:

posted at 13:02:44

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

22年12月6日

>「Amazonで中国の出品者と戦ってはいけません。あなたのカテゴリにやってきたら諦めましょう。彼らは99.99%の中国人ではない出品者よりもずっとAmazonのシステムを理解しています」

劣化コピーなのに価格で淘汰してくるんだよな(´・ω・`) twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 12:07:58

ミスターK @arapanman

22年12月6日

1916年、与謝野晶子は「新しい分娩法で生みたい」と、麻酔薬を腕に打って五男を出産。痛みは少なく、悲鳴を上げず、汗も流さず出産し、疲労が少ないので、産後10日後に筆をとることができた。「避けられる痛みを避けずにいるのは、無益な辛抱だと考えている」と。12/6読売新聞、無痛分娩の記事より。

タグ:

posted at 10:22:43

プチ鹿島 @pkashima

22年12月6日

《なぜ杉田氏はここまで重宝されるのか?
ここ数年の新聞記事やスクラップをあらためて読み直してみた。》

#文春オンライン bunshun.jp/articles/-/592...

タグ: 文春オンライン

posted at 09:35:43

にゃむにょん@のんびりしょうにかい @nyamnyam_nyooon

22年12月6日

こういういわゆる「子どもは風の子」論、今生きている大人にとってはほんとに心地良いんですよね

(自分は)何もしなくていい
(自分は)免疫を鍛えることに成功した
(自分が)子どもを感染させたとしてもそれはその子のためになっている

例外は視界の外に追いやればそれでおしまいですから twitter.com/syutoken_sanka...

タグ:

posted at 09:35:37

瀧波ユカリ @takinamiyukari

22年12月6日

「男親は子連れで公園に行っても母親たちから冷たい目で見られて輪に入れてもらえない」ってツイートを前に見たけど、実は女親でも「どうぞこちらへ!」と迎え入れられたりはしない。交流したい時は様子を見ながら距離を縮めていってます。そして単に「男親だから」と冷たい目で見るなんてこともない。

タグ:

posted at 08:42:05

@kisasageホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

大分 trinita 育児漫画 nhk_news うさぎ Yahooニュース 大分トリニータ bunny rabbit note

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました