Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@kisasage

  • いいね数 31,998/46,218
  • フォロー 805 フォロワー 314 ツイート 77,274
  • 現在地 豊後国
  • Web http://favolog.org/kisasage
  • 自己紹介 四十路になった木に生るササゲ。”だいぶ”は漢字で書かない主義。 好きな言葉は「才能の無駄遣い」  7歳ダンスィをゼエゼエ言いながら育てています。
Favolog ホーム » @kisasage » 2017年06月
«< 前のページ123456のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月30日(金)

ひきこうもり @Hikikomori_

17年6月30日

謎の青い植物の正体、店員さんに聞いたら「旅人の木」って教えてもらったんですが、種だけでも十分変なのに、木の状態の時はもっと変な形で、地球上の物に見えないくらいのすごい迫力で、植物ってすごいなー pic.twitter.com/8uMsSPOneR

タグ:

posted at 23:02:38

コモ @komota_369

17年6月30日

犬の十戒に対して猫の十戒がフリーダムすぎて笑う。しかもこれが日本愛玩動物協会の公式HPに記載されてるのが最高すぎる。
www.jpc.or.jp/nagasaki/archi... pic.twitter.com/rOIkPGDydN

タグ:

posted at 19:27:07

野瀬大樹 @hirokinose

17年6月30日

ファーウェイのニュース見てシンガの会計事務所の人が
・中国より作業にミスが少ない
・それにしてはシンガより単価安い
・インボイスの単語程度の英語なら日本人でも大丈夫
から一部記帳は日本に外注してるて言ってたの思い出した。
まさか日本が「良質で安価な労働力」を提供する国になるとは。

タグ:

posted at 19:15:04

mackee04 @magic_mackee

17年6月30日

声優が休養中にゲームしてるだけで炎上。
妻を亡くした歌舞伎役者が子供を気分転換させるためにディズニーに連れてって炎上。

やっぱり「辛い状況がある中で他人が楽しい思いをする」のが気に食わないのかな?

お前らとはなんの関係もない赤の他人じゃん

タグ:

posted at 16:58:57

Хаями @RASENJIN

17年6月30日

いすみ鉄道社長がブログに書いている車椅子使用の乗客についての座席制限が、10年以上前に変更された規定だそうな。論旨との関連は間接的なので、その主張がこれをもって論拠を失うわけではないけど、「情報のアップデートをしていない元専門家がまた一人」「一見説得力はあるから大変」という感。

タグ:

posted at 13:14:32

れむた @remmta

17年6月30日

海外の経営者に「また会議か? 仕事はいつするんだ?」「部下に管理させてその報告を受けるだけなのに、君は管理職なのか?」とか日本企業がボロクソ言われる番組を作ってくれ。

タグ:

posted at 13:09:18

欧場 豪(おうば ごう) @overgo

17年6月30日

Twitter公式アプリがやたらデータ通信量をバカ食いしてるのは、TL上のツイートのRTや「いいね!」のカウントをすべてリアルタイムでチェックしてるからだと気付く。頼むからそういうことはWi-Fi環境だけでやるように設計しておいてくれ。

タグ:

posted at 11:46:36

八鷺一郎 @yasagi

17年6月30日

らんまにかける水の温度を1℃ずつ上げていき、両性具有になる境界を探る会

タグ:

posted at 08:41:27

2017年06月29日(木)

ほんまぐろ @honmaguro7

17年6月29日

誰にも評価されねーから俺が評価してやるんだ。俺を

タグ:

posted at 21:57:59

ほんまぐろ @honmaguro7

17年6月29日

「私、この仕事やってるから そっち知りませーん」てスカして誰がやってもいい事を人任せにするボンクラに激怒している。
何も言わずにやる俺カッコイイ!俺、最高!

タグ:

posted at 21:57:23

峰守ひろかず @Minemori_H

17年6月29日

現代の漫画とかが生んだ怪異と言えば、前にもツイートしましたが、講演会の質疑で「人魚の肉を食べると不死になるけど適合しないとバケモノになるって聞いたんですが」「それ高橋留美子さんが作ったやつですね」ってのが印象深かったです。高橋先生スゲエ!伝承を生んでる!と感動しました

タグ:

posted at 21:39:38

うえぽん @kaorurmpom

17年6月29日

バニラエアの件は鳥塚社長の見方が過不足なく分かりやすいのではないでしょうか。さすが航空出身。

車いすで飛行機に乗る時は isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2918

タグ:

posted at 12:52:26

2017年06月28日(水)

べちか @10chf

17年6月28日

本屋にHUNTER×HUNTERとベルセルクの新刊が並ぶなんて皆既日食とハレー彗星が同時に来るみたいなもので二度と見られないと思う pic.twitter.com/rdQRbWIHB0

タグ:

posted at 18:12:12

綾部和@ミレニアムキッチン @ayabekaz

17年6月28日

ニュートン最新号が面白い。地球型惑星の発見が相次いだ事で、その存在確率が大幅にアップしてしまい、最新の数字を用いて生命及び文明の発生確率を再計算すると、なんと我々が住んでいる銀河系だけで約1万3000の異星人文明がある事になるらしい。文明間の平均距離は約800光年とのこと。

タグ:

posted at 12:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koikeminoru @k_minor

17年6月28日

6年前、ヒューストンからリマ行きの飛行機に乗ってて、機がガクーンと降下しながら揺れて客が一様にビビってる中でCAの婆さん(淀川長治似、デブ)が「Yeah! Rock'n Roll!!!」てシャウトした時、面白かったからまぁ墜落しても良いかなて思った。

タグ:

posted at 03:44:51

にゃご♪ @nyago238

17年6月28日

@izumit FF外から失礼しますm(_ _)m
介護休業中は、社会保険料は免除になりません。
雇用保険料のみが所得に応じて減額されるだけです。
またハローワークから支給される介護休業給付金は、非課税なので所得税の控除はなく、所得でもないので翌年の住民税の算定基礎金額に含まれないだけです。

タグ:

posted at 00:47:41

2017年06月27日(火)

粗茶 @socha1980

17年6月27日

椎名林檎のCDのジャケットみたいな写真だな pic.twitter.com/qvLkV2SWhs

タグ:

posted at 11:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋美玄 @mihyonsong

17年6月27日

産経新聞社に続き、良い記事と思います。是非読んでください。
記者の方の勇気に感謝します。

記者の目:子宮頸がんワクチン勧奨中止4年=高野聡(医療福祉部) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 08:46:28

2017年06月26日(月)

foujita kanako @foujika

17年6月26日

さんぺい画「百年後の飛行船」、『幼年の友』昭和4(1929)年11月号より。同年8月のツェッペリン伯号の上陸にちなんで描かれたとおぼしき童画。みんなで飛行船に乗りながら夜空のスクリーンで映画を見る。1930年代前半にトーキー化により職を失うことになる弁士がこの絵のなかでは大活躍。 pic.twitter.com/3fONRAMAOt

タグ:

posted at 22:14:59

未来に生きてるErroR(えらー)さん @errorero

17年6月26日

子供を産む前の私「子供には正しく叱るのが大切。感情的に怒るのは絶対ダメ。幼くてもちゃんと説明すれば子供は理解できる」

イヤイヤ期真っ盛りでとれたてのマグロの様に跳ねる娘「い"や"あ"ぁあぁあああ〜〜〜!!!!!」
考える事をやめた私「お、今日も活きがいいな」

タグ:

posted at 18:05:58

奇人伝説 @eccentriclegend

17年6月26日

自動車整備工場で働く父親からこんな写真送られてきて声出して笑いました pic.twitter.com/FPXkwXUB5w

タグ:

posted at 17:47:44

コミックナタリー @comic_natalie

17年6月26日

久住昌之と安倍吉俊がタッグを組む新連載!「こどものグルメ」が7月からWebで natalie.mu/comic/news/238... pic.twitter.com/jz59ekbS71

タグ:

posted at 17:44:34

たいむましん BRG鑑定受付中! @Time_Machine_Go

17年6月26日

千澤のり子様 @noriko_c に執筆いただいておりますボードゲームの遊び方、第2回更新しました!今回は大人気、カタンについてになります! #ボードゲーム #カタン

ボードゲーム遊び方紹介 第2回 “カタン” | たいむましん t-machine.jp/web-bungei/380...

タグ: カタン ボードゲーム

posted at 10:45:11

2017年06月25日(日)

美しき物理学bot @ST_phys_bot

17年6月25日

物理学者にロゴがあったら
pic.twitter.com/zAgltp0ypB

タグ:

posted at 23:24:12

岸政彦 @sociologbook

17年6月25日

ごもっともすぎる…………「手軽に正義感を振りかざせるので、やがてそれがクセになっていきます。クセになっていくとどうなるか。他人の失敗が許せない人間になってしまいます」  /某女子大のとある講義では、初老の女.. anond.hatelabo.jp/20140624211919

タグ:

posted at 23:09:50

ベストカー @bestcarmagazine

17年6月25日

人工知能(と自動運転)がどのような方向に進んでいくのか、残念ながら(特に倫理的、法的方面で)まだ道筋はついていません。しかし恐れるのではなく前向きに、何が大切なのかを見極めながら進んでいければと思います。 #NHK #人工知能
bestcarweb.jp/archives/24190

タグ: NHK 人工知能

posted at 21:53:46

ベストカー @bestcarmagazine

17年6月25日

おわかりでしょうか。「事故が起こった時に誰が責任を取るのか」の議論が未成熟なまま、時代はすでに「(責任論をしてる間に)運転支援技術の支援範囲を広げないままでいることによって失われる命がある。その責任だって誰も取れないでしょ」という、議論が一段階上のレイヤーに移りつつあるのです。

タグ:

posted at 21:49:51

ベストカー @bestcarmagazine

17年6月25日

これはもちろんその通りで、現在、すでに様々な運転支援技術が最新型車には搭載されていますが、そのおかげで事故件数は減っています。つまり「責任のあり方」も大事ですが、その前段階として「支援範囲が広くなればなるほど事故は減る」という非常に重要な事実がある。

タグ:

posted at 21:47:22

ベストカー @bestcarmagazine

17年6月25日

各メーカーの自動運転技術がしつこく「運転支援技術である」と言っているのは、つまり「現状はあくまで支援=責任は運転者にある」、ということです。
また、技術者達は前ツイートの「システムはどう判断するのか」という問いに、あくまで「そうしたシビアな判断になる前に対処する」と言います。

タグ:

posted at 21:42:38

ベストカー @bestcarmagazine

17年6月25日

現在、運転支援技術はアクセル+ブレーキ+ハンドルまで操作可能ですが、例えば「このまま進んだら目の前の園児10名を轢いてしまうが、ハンドルを急激に右に切れば運転手が死ぬだけで済む」という選択肢が出た場合、車両の制御システムはどう判断するのか。そしてその判断の責任は誰がとるのか。

タグ:

posted at 21:39:16

ベストカー @bestcarmagazine

17年6月25日

「再犯の可能性が高い」として仮釈放措置を受けられていないアメリカの受刑者の方がおっしゃっていた、「人工知能が間違っていたら誰が責任をとるのか」という問題が、現時点での「自動運転」の最大の問題点のひとつとなっています。
#NHK #人工知能

タグ: NHK 人工知能

posted at 21:36:48

Syosa @sy0sa

17年6月25日

獣医師がなにをやっているか pic.twitter.com/hfzPswQAgM

タグ:

posted at 16:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ123456のページ >»
@kisasageホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

大分 trinita 育児漫画 nhk_news うさぎ Yahooニュース 大分トリニータ bunny rabbit note

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました