Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

Favolog ホーム » @kiwofusi » 2011年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月13日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トデス子'\ @todesking

11年6月13日

業務~~(かえりたい)

タグ:

posted at 23:46:35

labeneko @labeneko

11年6月13日

日本の夏、らべねこの夏

タグ:

posted at 23:19:20

むーろん(治) @yudai214

11年6月13日

TL追うのがへたくそ

タグ:

posted at 23:11:13

slept @slept

11年6月13日

体力増進とか健康づくりのつもりだったけど、もっと刹那的な快楽だ。つかれるのがきもちいいんだ。セックスと一緒だ。

タグ:

posted at 23:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

labeneko @labeneko

11年6月13日

⊂(^ω^)⊃

タグ:

posted at 22:59:01

しましま @shima__shima

11年6月13日

AI学会の全国大会の瀬名さんの講演によると「ドラえもんは,しずかちゃんが涙をこぼすと,問題が解決に向かう」らしい

タグ:

posted at 22:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トデス子'\ @todesking

11年6月13日

角谷さんにRTされたので雇用の流動性が上がった

タグ:

posted at 21:47:45

とら @TrampJing

11年6月13日

ってミンスキーおじいちゃんが

タグ:

posted at 20:36:28

とら @TrampJing

11年6月13日

誰も自分自身の幼少の記憶を思い出すことはできない、その理由の一つは、当時は記憶の仕方を発達させてる途中だったからだろう。新しい記憶方法に切り替えるたびに、それ以前に記憶していたものを再生できなくなる。記憶は存在してもフォーマットが変わってしまい、理解出来ない形になってしまったのだ

タグ:

posted at 20:36:19

stk @shima_mossa

11年6月13日

@yuki_o 「勉強しないヤツがひとの学びを支える仕事ができるか」ってのが細々と学び続ける根っこにありますが、それを楽しめる状況にあるというのは幸せなことです。昨夜はそれをかみしめて帰ってきました。どうにも無理な時期があったから。

タグ:

posted at 20:08:00

slept @slept

11年6月13日

こころがよわくて!だめだ!もう!自分が無能なのは事実としてうけとめろ!研修担当はダメな新人を叱るのも仕事でやってるんだから割り切れ!きらわれてるわけじゃない!いい大人なんだからその辺の分別はつけろ!

タグ:

posted at 18:14:29

とら @TrampJing

11年6月13日

TrampJingのエロレベルは『2』。初めてのキスで舞い上がって足元がフワフワしているようなレベルです。 t.co/hR3TQkn 純情

タグ:

posted at 17:27:27

シロ@〆最新章済 @siro_xx

11年6月13日

生きるのって難しいよね

タグ:

posted at 17:06:47

小橋はこ @hako584

11年6月13日

電気通信大学のよく知られている研究成果:「揉めるディスプレイ」「ヒロインに耳元で囁かれてる感じを再現するイヤホン」「ディープキスの舌使いを遠隔地に伝えるデバイス」など。もうやだこの大学

タグ:

posted at 16:52:01

鶴田 浩之@CODEGYM @mocchicc

11年6月13日

【生き残ったネット企業の特徴②】スピード - 波に乗り遅れたら負け。企画書は書かない。必要なことはお客さんが教えてくれる。改善を重ねながら、走りながら考える。見切り発車ぜんぜんOK。強いものではなく、環境に適合できた会社が生き残った。by GMO熊谷さん #ni2011

タグ: ni2011

posted at 16:14:54

@ugnews

11年6月13日

みなさんごめんなさい

タグ:

posted at 15:35:08

まなめ @maname

11年6月13日

西尾維新が名づけそうなプログラマ集団「暗黒情報システムズ四幹部」 - さまざまなめりっと lb.to/iZILj6

タグ:

posted at 15:33:20

shoby @shobyshoby

11年6月13日

研究やりたくない…というか研究に時間が取られたくない…

タグ:

posted at 15:19:44

わとぽ @ikasumi_wt

11年6月13日

@nAkeCoME3822 なけこめかわいいね^^

タグ:

posted at 14:50:36

ゆく nʞnʎ @Yuku1991

11年6月13日

なにこいつ… RT @enigmak_tw: @Yuku1991 自分からかく汗と女子高生の汗は美しいのだよ

タグ:

posted at 14:30:31

とにざぶろう @tonizaburou

11年6月13日

リプライ送ったら五分以内に行動してくれない@shobyshobyなんて大嫌いだよ!

タグ:

posted at 14:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ugnews

11年6月13日

fuba君、プログラミングは毎日やらないとだめだよ

タグ:

posted at 13:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

motohasi(ari) @motohasi

11年6月13日

今日から一日のカロリー摂取量に1,600kcal程度をめどにする。運動した場合は増やす。朝食は240、昼食も240で、午前中で500kcal弱である。午後が長いのと、飲み会が危険だなぁ。

タグ:

posted at 12:15:34

medtoolz @medtoolz

11年6月13日

本物のプログラマは、その言語でその言語自身を破壊するコードが書けるとか、そんなことが「情熱プログラマー」という本に書いてあった。普段技師さんなんかと「この病院を破壊するとしたら?」なんておしゃべりすると、思いもしなかった脆い場所を教えてくれたりもする

タグ:

posted at 11:48:45

medtoolz @medtoolz

11年6月13日

こう、「いい使いかたしか学べない学問」というものが本当にあるものなのかどうかが分からない。医学知識はもちろん悪用できるし、プログラマの人たちなんかも、たぶんそうなんだろうと思う。機械作りのプロは破壊のプロにもなれるだろうし。

タグ:

posted at 11:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@IHayato

11年6月13日

最強は学生なんかがサクッとシンプルでクリエイティブなものを創ってしまう。成功要因をスピードだけに求めるのはリスク高い。できるならば、既存ネットワークの活用や広告などによるある種のパワープレイも重要。

タグ:

posted at 11:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ugnews

11年6月13日

体調不良なので退社します

タグ:

posted at 11:29:35

上条当麻 @kamijou_touma

11年6月13日

.。oO(って、口で言うのは簡単なんだがなー。)

タグ:

posted at 11:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上条当麻 @kamijou_touma

11年6月13日

テメーは授業があるから仕方なく学校に行っているのかよ!違うだろ!そうじゃねぇだろ!学びたいことがあるから、学校に行ってるんだろうが!

タグ:

posted at 11:28:17

むーろん(治) @yudai214

11年6月13日

(ノ)・ω・(ヾ)ムニムニ p< ´・ω・` >qビローン

タグ:

posted at 11:10:43

トデス子'\ @todesking

11年6月13日

ははは、皆さん。追悼。

タグ:

posted at 11:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うぃんびー @w1mvy

11年6月13日

かわいい女の子だったら「ちゃー」って言った方がかわいい

タグ:

posted at 10:54:58

@IHayato

11年6月13日

"世の中のアプリは機能を半分にして、減った予算分をUIの練り込みにつぎ込んだ方が絶対よいアプリになると思う。" tumblr.com/xjt2z2gl3q

タグ:

posted at 10:49:39

トデス子'\ @todesking

11年6月13日

おきた+山手線で合法ハーブお渡し is now following you

タグ:

posted at 10:40:09

yoshio3822 @yoshio3822

11年6月13日

ISって負け組の臭いがする

タグ:

posted at 10:39:42

@ugnews

11年6月13日

まさか遅刻しない日がくるとは

タグ:

posted at 10:37:51

ゆく nʞnʎ @Yuku1991

11年6月13日

今日は大学行く気満々だったのにな〜(目を泳がせながら)

タグ:

posted at 10:35:07

うぃんびー @w1mvy

11年6月13日

後輩がなんとなく意識高い中ストパンのラジオ聞いてニヤニヤしてる。みゆきちかわいい

タグ:

posted at 10:35:04

とにざぶろう @tonizaburou

11年6月13日

驕りと自惚れは人を殺す。

タグ:

posted at 10:18:45

快適な生活 @kaiteki

11年6月13日

北千住で発見したお姉さんに見とれる

タグ:

posted at 09:54:17

わとぽ @ikasumi_wt

11年6月13日

どう考えてもさば味噌煮+コーンスープ+ご飯な朝ご飯はおかしかったようd

タグ:

posted at 09:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやある @mi8_r

11年6月13日

デブが嫌いなんじゃなくてそういう体型のひとって落ち着きなくて自分ルールと気性が激しくて融通きかない図々しい人多いから嫌い

タグ:

posted at 09:36:50

えふしん @fshin2000

11年6月13日

採用って手間とコストがめっさかかるのでこういうのアリやよね。リクナビ出せる企業って少ないんじゃね?とか。ツイッターのつぶやき募集なんかも RT RT poe1985: 友だちがいきなり会社に「入れてください」と乗り込んで内定をさくっと取っていた。

タグ:

posted at 09:29:59

岡本真 原則 #saveMLAK & @ @arg

11年6月13日

うー。今日の某プログラム委員、まじめんどい。。。行きたくねえ。。。

タグ:

posted at 09:28:20

快適な生活 @kaiteki

11年6月13日

待ち人なう

タグ:

posted at 09:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shoby @shobyshoby

11年6月13日

大学院二年になると大学辞めたくなるのは割と共通の病気なんだろうか…

タグ:

posted at 02:27:56

エムエイチ 森田秀幸 @emeitch

11年6月13日

具体から抽象へ。インタフェースから実装へ。なんだか矛盾する感じだけど、設計順序としてはどちらも正しい。何が違うんだろ?

タグ:

posted at 01:15:16

kedwing @kedwing

11年6月13日

仕事辞めてから無職童貞アラサーのオタクというラベリングがいっそ面白くて有効活用してます。

タグ:

posted at 00:16:37

トデス子'\ @todesking

11年6月13日

なんか意識の高いTwitterユーザーオフ会みたいなとこ行ったら全員ツイッターの使い方からして意識高いし人間が集まって人間の話をするみたいなシチュエーションが怖いのでおしっこをもらした

タグ:

posted at 00:12:42

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました