Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

Favolog ホーム » @kiwofusi » 2011年08月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月12日(金)

とはえ @tohae

11年8月12日

あるあるよりはちょっと人の役に立ちそうなサービス思いついたからair買おう

タグ:

posted at 23:48:20

とはえ @tohae

11年8月12日

SSDのiMacにしただけでテストの実行速度が2〜3倍速くなったし幸福実現や

タグ:

posted at 22:38:24

aaa_sky @aaa_sky

11年8月12日

みんなお風呂行っちゃってひとりぼっち(´・ω・)

タグ:

posted at 21:33:07

散歩G @PENGUINANA_

11年8月12日

混んでる駅であさっての方向を見ておくと人が避けてくれる #電車あるある t.co/g4FCnyp

タグ: 電車あるある

posted at 21:25:11

yoshio3822 @yoshio3822

11年8月12日

えっちな妄想してた

タグ:

posted at 20:47:06

ちほ @chiho17

11年8月12日

アイマスは少女側に感情移入すると「大人の男の人に頼りたい、育てられたい」という願望が満たされるし、P側視点に乗り移ると「可愛い女の子を育てたい、自分のものにしたい」という願望が満たされるのです。両方できるので熱狂も二倍です。

タグ:

posted at 20:43:45

ちほ @chiho17

11年8月12日

間違った時、間違いそうになった時に、そっちじゃないよって導いてくれる大人(プロデューサー)がいる、その人を慕うようになる、っていうアイマスのストーリーは、少女視点で見るとすごく少女漫画っぽいと思うんだ……。

タグ:

posted at 20:33:41

咆哮する鋼鉄さん @ShoutedSteel

11年8月12日

十年後くらいに場末のスナックで飲みながら「ツイッターが…」「アニメが云々」みたいな話をしていたらママさんが「ツイッター…アニメ…懐かしいわね」とビールを注ぎながら呟いて、ふとママさんの顔をみたら「もしかして貴女は…平野あ…」ぐらいまで言いかけて「昔の事ですから」と制止されたい。

タグ:

posted at 20:31:20

ちほ @chiho17

11年8月12日

@kiwofusi それもあると思います。「誰かの真似をやめて、自分自身の魅力を生かそう」というのは、他人に流されやすく、背伸びをしたい年頃の女子向けのコンテンツで、わりと積極的に発せられてきたメッセージだと思うんです(自分が小中学生の頃の体感を思い出すと)。

タグ:

posted at 20:27:18

ちほ @chiho17

11年8月12日

アニマス2話で思い出したのは、おジャ魔女どれみにあった「ダイエットしなきゃ!」→「成長期にそんな無理しなくていいんだよ」ってお話。少女が背伸びをする→そんなことしなくていい(まだ早い)と諌められる、という図式。学年誌っぽいと感じたのはそのへんが原因なのかな。

タグ:

posted at 20:05:35

実質フリーラんス @wmoai

11年8月12日

どうせ作るアプリなら爆速を目指さないでどうする

タグ:

posted at 18:56:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

harukonbu @harukonbu

11年8月12日

新幹線なう。となりに座っている同い年くらいの女子が缶ビール飲みはじめた。プレミアムモルツ。じゃがりこもかじっている。友達になりたい。

タグ:

posted at 18:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陽坂知冴 @youzaka

11年8月12日

ホワイトチョコレートフラペチーノがなかったので、ダークモカチップクリームフラペチーノ追加でヘーゼルナッツシロップクストラホイップエクストラチョコチップエスプレッソショット一杯を頼んだ。甘いですけどいいですか、いいカスタマイズですねなどと言われた。

タグ:

posted at 16:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かいちょ~【絶対領域ぺろぺろ野郎】 @motokaicho

11年8月12日

@harupaya 白ワンピに麦わら帽子ですね!! あとは草原みたいなところでポーズ決めれば完璧!!!

タグ:

posted at 15:55:45

シロ@〆最新章済 @siro_xx

11年8月12日

何しててもずっと相手のこと考えてる。これが恋か……。もうだめだ俺。

タグ:

posted at 14:39:59

kedwing @kedwing

11年8月12日

俺だ。既卒者可の合同面接会に潜入した。相変わらず女子大生のリクルートスーツ姿は素晴らしい。任務を継続する。

タグ:

posted at 14:36:31

mala @bulkneets

11年8月12日

mixi足あと機能は技術者的には「外部サイトがユーザーの許可無く訪問者のmixiアカウントを特定できてセキュリティ・プライバシーの問題がある」ので変更されたというのが自明なんだけど改悪反対コミュニティでは「誰が訪問したのか分からなくなってセキュリティが低下」と主張する人がいる

タグ:

posted at 14:24:00

えむ。 @takkanm

11年8月12日

チームの障害を取り除くことを仕事だと思っている@m_pixy が、ぼくの邪魔をしてくる

タグ:

posted at 14:03:52

@ugnews

11年8月12日

これから面接で本当の死に方を見せて来ます

タグ:

posted at 12:45:20

SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/ @Sikushima

11年8月12日

UIとDBにフェーズ、担当が分かれたら、コーディング出来ない設計しか出来ない人は淘汰される。
その分け方なら、設計した人がコーディングしないと無駄が多すぎる。
それで、長年続いたウォーターフォールも安全に撤廃できる。

タグ:

posted at 12:43:58

SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/ @Sikushima

11年8月12日

他の言語でビジネスロジックを表現すれば、そこにはどんなに隠蔽してもSQLという異物が混じる。
その異物を気にして、何重にもラップして見えなくしても、効率が悪いだけ。
だから、ストアドプロシージャにして完全に分離すればいい。

タグ:

posted at 12:34:28

SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/ @Sikushima

11年8月12日

好きな仕事に専念した方がいい。
SQLが嫌いというのは、突き詰めればリッチでCoolなUIを作る方が好きだし、そちらの能力が高い(ことが多い)。
合ってないことをやらせるのは馬鹿げている。
お互いにいいところを伸ばせばいい。
世の中のアプリはもっとリッチでCoolなUIになる。

タグ:

posted at 12:29:51

SQLの苦手を克服する本(技術評論社)/ @Sikushima

11年8月12日

Javaがいいとか、Rubyがいいとか、そっちが気になって仕方がないというか、そちらに拘りがある人は、UIのみに専念した方がきっといい仕事が出来る。
私の経験上、彼らはビジネスロジックよりもUIのコーディングの方が好きな人が多い。

タグ:

posted at 12:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ソニコン @_sonicomi_

11年8月12日

謎の白い液体完売っ!!#c80 #コミケ

タグ: c80 コミケ

posted at 11:54:36

ちゃんみつ @chanm

11年8月12日

私「今日かえるよー」母「はーいお待ちしてまーす」私「そっち暑い?」(切れてる) 相変わらず早ぇ。こういう人チャット向いてるんだよな。短文通信。挨拶不要。

タグ:

posted at 11:42:11

ロンロン @ronron0707

11年8月12日

女性スタッフさん「イヤホンを外して私の声を聞いてくださ〜い!寂しいで〜す!」 これは外すしかないだろう… #C80

タグ: C80

posted at 11:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

harukonbu @harukonbu

11年8月12日

耳をすましてじっとしているのが好き。教室の机の上に耳を押しあてて、クラスメイトたちのざわめきや足音、椅子と机の脚が床をこする音を聴いていた。

タグ:

posted at 11:19:50

へる子 @heldiver

11年8月12日

@qittu ( '‘ω‘`)

タグ:

posted at 11:19:45

asunamatata @asunamatata

11年8月12日

首の後ろとか背中で、リボン結びされてる服をきた人が前に立つと、引っ張ってほどきたくなりません?

タグ:

posted at 11:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

へる子 @heldiver

11年8月12日

(*´∇`*)

タグ:

posted at 10:24:31

ゆく nʞnʎ @Yuku1991

11年8月12日

俺のターン!ドロー!この講義の単位を諦めることによってレポートを提出しないまま夏休みに突入!ターンエンドだ!

タグ:

posted at 10:07:47

amachang @amachang

11年8月12日

@altnight 応援してる…!!

タグ:

posted at 09:59:09

みやある @mi8_r

11年8月12日

起きたらノーパンだったことのが地震よりも驚いた

タグ:

posted at 03:31:23

椅子 @amuhima

11年8月12日

※今の地震は始発組を早めに起こしてあげようという地球の優しさです

タグ:

posted at 03:26:00

altnight @altnight

11年8月12日

os0xさんもedvakfさんもamachangさんも二年間くらいは修行というか潜伏期間があった。その間にスキルを磨いていた。おれもそんな猶予期間にできるだけスキルをあげなくてはならない。さもなければ、死ぬ。物理的に死ぬ。リスカとかのレベルじゃない、電車に飛び込んで死ぬ。

タグ:

posted at 01:47:48

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました