Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

Favolog ホーム » @kiwofusi » 2013年04月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月09日(火)

みやある @mi8_r

13年4月9日

唐揚げ食べるか悩んでる

タグ:

posted at 23:21:41

Issei Naruta @mirakui

13年4月9日

アニメ版、ミカサかわいい

タグ:

posted at 23:18:37

瓦斯小尖兵 @breeziness

13年4月9日

自分でも頭おかしいと思いながら書いてる

タグ:

posted at 23:17:54

瓦斯小尖兵 @breeziness

13年4月9日

携帯電話を契約するために端末を買わないといけないというのは、SIMカードを額縁に入れて鑑賞したいだけという人の存在を全く考慮できていないし、そのようなキャリアを先進的と呼ぶのはおかしい

タグ:

posted at 23:17:38

min2fly @min2fly

13年4月9日

図書館情報学的に新しいことがしたければ「図書館」と名乗らない方がいいんだけれど名乗っておいた方が人が集まったりすることもあるので悩ましい問題ですね、ということの象徴が筑波大学情報学群知識情報"・図書館"学類です

タグ:

posted at 22:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

animei2710 @animei2710

13年4月9日

住む星も考え方も――言葉を置き換えるなら、人種も宗教も思想も違う人々に一体感を与えるプロセスは、だいぶ端折られてた。本格的にやるのは無理だし、現実に出来るのかという話にもなるんたけど、「本当にできるかもしれない」という夢を見させるくらいの説得力は欲しかったなぁ。 #akb0048

タグ: akb0048

posted at 20:56:44

animei2710 @animei2710

13年4月9日

見終わった。「名もなき多くの想い」の「時空を越えた一体感」は描けてたけど、それを描くためにある程度、大衆というものが単純化されたのは釈然としないものがある……と、大衆の一員としては思うわけだ。 #akb0048

タグ: akb0048

posted at 20:51:05

加藤英美里 @Emiryun

13年4月9日

はら( ´'ε'` )ぺこ

タグ:

posted at 13:55:31

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました