Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

Favolog ホーム » @kiwofusi » 2014年03月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月16日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とにざぶろう @tonizaburou

14年3月16日

読書家の方は散々思ってることでしょうけど。一般小説の、新刊はとりあえずハードカバーで先行して販売するシステムやめて欲しい。高いし電車の中で読めないし家でも重くて読みにくいし、欠点ばかりで大して利点ねえもん。ハードカバーに他の欠点をカバーするほどの高級感ないし。※個人の感想です。

タグ:

posted at 22:26:58

アッガイ隊長 @acguy16

14年3月16日

社会人がアニメから離れるのは忙しさ故ではない。学生とは違う、「金に糸目をつけないタイプのアニオタ」に出会ってしまうからだ。そのギャップに苦しみ、離れていく。しかしそれ故社会で生き残ったアニオタはーーー強い。

タグ:

posted at 11:48:53

とはえ @tohae

14年3月16日

バンダイチャンネルで俺の妹がこんなに可愛いわけがないを見始めたおれは…

タグ:

posted at 03:20:07

れとす @retosu

14年3月16日

今日、レトスさんってスパッツ好きな人でしたよね。と久々に言われた。話題にはあげなくなって久しいがずっと大好きだし、初任給でスパッツ買ったことにはなんの後悔もしていないし大事にしてる

タグ:

posted at 00:41:06

えふしん @fshin2000

14年3月16日

社会の問題解決や、心理構造等のアーキテクチャは事業を企画する人たちはビジネスモデル構築という前提にはなるが普通に考えていることで、それは社会起業家だったり事業家だったりに分類されるのではないか。アーキテクトへの言及がないのも「それだけ」には興味がないからなんだよなぁ。

タグ:

posted at 00:39:35

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました