Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

Favolog ホーム » @kiwofusi » 2014年06月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月27日(金)

@ugnews

14年6月27日

会社の飲み会でかわいい後輩たちがうんぐらさん飲まれますか??とかお酌された段階で精神が崩壊し、こころまで「おしまい」になった

タグ:

posted at 23:20:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@dolpen

14年6月27日

何か僕の将来に対する唯ぼんやりとした不安である

タグ:

posted at 20:35:39

快適な生活 @kaiteki

14年6月27日

(ღˇ◡ˇ*)

タグ:

posted at 20:34:04

快適な生活 @kaiteki

14年6月27日

絶対…

タグ:

posted at 20:33:59

快適な生活 @kaiteki

14年6月27日

絶対、絶対に……

タグ:

posted at 20:33:50

快適な生活 @kaiteki

14年6月27日

明日たぶん絶対やばいことになると思う

タグ:

posted at 20:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牛まる @ushimaru

14年6月27日

3万年ぶりに栄DMM再入会しました。

タグ:

posted at 18:42:20

こたつ.xlsm @kotatu_mark2

14年6月27日

元気ですか? — 基本的には健康ですし、活力もそこそこあります。ですが先日謎の腹痛で倒れてしまったようで、検査の結果原因はわからなかったのですがそういった意味で不安はあります。僕は元気です。 ask.fm/a/b0o3867a

タグ:

posted at 14:05:08

はせりょ @haseryo

14年6月27日

もうちょっとでお母さんになる人にノンタン描いた。 pic.twitter.com/6qNfchwQpo

タグ:

posted at 07:33:19

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月27日

現任校の院生と「科学の方法」を読んでも「こんなこと一度も考えたことがありませんでした」「自分のやってることがこういうしくみとは知りませんでした」という感想が多い。

タグ:

posted at 07:32:39

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月27日

「自分たちの方法に合わせて世界のごく一部をだけを切り出して抽象化する」ということをしなければ学問というものは成り立たないが,自分がやっていることが「一部の切り出しと抽象化」であることを忘れてはいけない,ということを中谷は執拗に繰り返す。

タグ:

posted at 07:20:59

渡邊芳之 @ynabe39

14年6月27日

中谷宇吉郎の「科学の方法」(岩波新書)というのはまさに古典と言ってよい本だし,いまはもうこういうものを書ける人はいない(誰も書こうと思わない)という点でも貴重なものだ。

タグ:

posted at 07:19:16

伊藤 彩沙 @ayasa_ito

14年6月27日

おはようございまーす💓
もう金曜日っ! 最近一週間が早いんだ〜(^-^) ✨
今日もがんがんがんばーっ!笑

タグ:

posted at 07:00:21

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました