Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月25日(月)

aka @akaliuan2

13年3月25日

人には向き不向き、やりたいことやりたくないことある。それはわかるけど…どーやったらやる気だしてくれるんだろ。うーんうーん。

タグ:

posted at 23:57:11

@dolpen

13年3月25日

静岡から上京する新卒各位へ 早く録画環境を構築しないと情報過多で死ぬ

タグ:

posted at 23:54:39

@ugnews

13年3月25日

まじでモテモテな日記しかかきたくない

タグ:

posted at 23:51:44

陽坂知冴 @youzaka

13年3月25日

ani.me 買収してその下にすべてのアニメ公式サイトがあればいいと思う

タグ:

posted at 23:48:54

陽坂知冴 @youzaka

13年3月25日

GJ部こそが21世紀アニメの標準

タグ:

posted at 23:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ugnews

13年3月25日

TWITTERスランプだから今月中に絶対やめたい

タグ:

posted at 23:32:37

でみ @ooDEMi

13年3月25日

浴槽の栓抜いたまま給湯しててグギョェーってなった

タグ:

posted at 23:10:05

へる子 @heldiver

13年3月25日

ヘビメタズンズン丸だょ!

タグ:

posted at 22:44:19

はせりょ @haseryo

13年3月25日

ただいマンボウϵ( 'Θ' )϶

タグ:

posted at 22:11:56

Naoki Fukuta(福田直樹) @fukutax

13年3月25日

(私個人としては: 大学にいる間に,人と少し違うことをしたり悩んだりして在籍期間が少し長くなってしまいつつも,それを糧として卒業後に立派に活躍,という人も少なからずいるので,そういう人たちにも一方的に退学勧告出したりせざるをえないような社会には,あまりなってほしくないなあと…)

タグ:

posted at 21:47:06

わとぽ @ikasumi_wt

13年3月25日

ラマーズ法を逆再生3倍速ぐらいにすればフヒヒッwwwフヒヒッwwwフヒヒッwwwってなってそう

タグ:

posted at 21:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

な @wideangle

13年3月25日

今日は夜の仕事ねえからぞんぶんにアニメ見られる…わあい…

タグ:

posted at 17:51:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

13年3月25日

野菜を食え光男。もっと食え、大きくなれ光男

タグ:

posted at 03:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mamipeko @mamipeko

13年3月25日

ひきこもってひとりでデザインとコーディングしてると私いきてるなっておもいます

タグ:

posted at 00:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月24日(日)

laiso @laiso

13年3月24日

借金苦で精神を病んでしまった作家のブログのコメント欄ヤバい。死ぬ前提のコメントの下に家計簿をつけたらどうですかとか書いてある。

タグ:

posted at 23:55:09

さくらン☆ @sakura_n

13年3月24日

幸せ is happy

タグ:

posted at 23:12:30

kedwing @kedwing

13年3月24日

不思議なことに、仕事の創作物が終わると趣味の創作物を作りたくなる。

タグ:

posted at 22:37:50

シロ@〆最新章済 @siro_xx

13年3月24日

インランネットラクガキマン?(難聴

タグ:

posted at 19:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kyohei FUSHIDA @kyoheif

13年3月24日

最新の知見を個々の組織で普及展開してくれそうな人を集めて,その人たちに対して普及展開する,ってあたりが現実解かな.じゃあその普及展開してくれそうな人をどうやって集めるか,ってのがまた問題なんやけど.

タグ:

posted at 14:12:38

Kyohei FUSHIDA @kyoheif

13年3月24日

ソフトウェア工学の手法を導入するには,それぞれの現場にあわせてカスタマイズが必要なはずで,そういったコンサル的なところまでつきっきりで研究者がやるってのはリソースの問題でかなり厳しい.僕みたいな企業の人なら自社内ならがんばるけど,大学の先生がいろんな会社のをってのはなあ……

タグ:

posted at 14:11:15

Kyohei FUSHIDA @kyoheif

13年3月24日

「普及展開が足りてない」って色々言われるんだけど,じゃあどうすればええんかな.セミナや勉強会やったり,ツテをたどって説明にいったり,つぶやいたり色々してるんやけど.それでも足りないってことは,たぶん適切なアプローチできてないので,どうしたらいいか誰か教えてください

タグ:

posted at 14:04:25

2013年03月23日(土)

ぴおねる @pioner_sh

13年3月23日

絵師も絵描きも大仰すぎて自分で名乗るのは気が引ける…そんなあなたにインターネットラクガキマン略して淫乱ですよ!!

タグ:

posted at 21:00:30

れとす @retosu

13年3月23日

(GJ部マラソン)100回がいいでしょう

タグ:

posted at 18:56:23

@dolpen

13年3月23日

肉たべたみの増加

タグ:

posted at 18:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカコ @7ka5

13年3月23日

意識の高いアナ「あたしたちのライフログであるましまろ新刊が発売されますわー」

タグ:

posted at 16:23:44

FUKUI Osamu @iR3

13年3月23日

暗記しているものは、ことが起こった時に活用できる。暗記していないと肝心の時に使えない。暗記することをサボってはいけない。

タグ:

posted at 15:58:53

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年3月23日

どうして私たちは「そんなこと知ってたよ」って言いたがるのかな。知ってたら実行すればいいのにね。実行した人は何も言わずに微笑んでいる。実行できたのにしなかった人が「そんなこと知ってたよ」って言う。

タグ:

posted at 15:57:17

れとす @retosu

13年3月23日

GJ部実況勢が神隠しにあうかのように突如消えて行く

タグ:

posted at 14:18:54

れとす @retosu

13年3月23日

きららの可愛さは本能的なところだからその可愛さの共感度が高い

タグ:

posted at 05:28:56

メキシコ産 @fuba

13年3月23日

へー次は GJ 部って番組か〜

タグ:

posted at 03:52:45

メキシコ産 @fuba

13年3月23日

日テレオンデマンドで GJ 部みれないの、サードパーティcookie オフにしてるせいだった……………………………………………

タグ:

posted at 03:27:35

altnight @altnight

13年3月23日

やる気があまりなくてもMacだと暇つぶしにプログラミングでスクリプト書いたり試したりすることもある。家にEWIや電子ピアノがあればバリサクは吹けないけど音楽ができる。ハウリングもマイクプリアンプを2つかませばいちおう部屋でもやれる。朝の薬さえ飲めないなら目覚ましの隣においておく

タグ:

posted at 03:25:10

altnight @altnight

13年3月23日

好きとかやる気でどんどんいけるときはいいけど、モチベーションって絶対下がる。だからどっかで刺激を受けて上げていくかやる気があんまりなくてもできるだけ手軽な環境をつくること。自分は後者で対応してる

タグ:

posted at 03:22:04

れとす @retosu

13年3月23日

クラス内ヒエラルキーそう誰が決めた訳でもなくいつのまにか作り上げられる1軍2軍3軍全てにおいて中の下から中の上妄想世界で毎日ワーキャー1軍になりたい訳でもないそんな私たちは2軍のファンタジスタであーる!

タグ:

posted at 03:11:10

快適な生活 @kaiteki

13年3月23日

将来PTAで活躍したい

タグ:

posted at 03:11:03

イルカ人間 @niam

13年3月23日

当たり前だけど、研究を楽しいと思える人が博士に上がっている印象。そして、研究の技術は伝えられても、楽しさは伝えられていない印象。さらに、博士課程で失敗している人の大半は、技術面ではなくモチベーション面であるという印象。業績業績言われても、モチベ維持できる人だけが残っている。

タグ:

posted at 03:04:27

れとす @retosu

13年3月23日

恵ちゃん大丈夫だよ。かな子より痩せてる

タグ:

posted at 02:53:43

白翠 @HakSui

13年3月23日

柚子風味な和風スープに歓喜する自分を見て,柚子が好きなんだろうなぁ,と思ったりしている。

タグ:

posted at 02:44:18

れとす @retosu

13年3月23日

キョロ子かわいいいいいいいいいいい

タグ:

posted at 02:43:28

あままこ(天原誠) @amamako

13年3月23日

ふと個人ホームページを作ってみたくなったので開設。>だらけるこむ www.darakeru.com

タグ:

posted at 02:03:39

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました