Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

きをふし

@kiwofusi

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月12日(金)

はせりょ @haseryo

13年7月12日

高校のときの楽譜がテンション高くてついて行けない。 pic.twitter.com/sYZgSi7CZY

タグ:

posted at 23:21:37

ゆとくま @qt_fb

13年7月12日

がんばって姿勢よくして勉強中。こういう注意を継続する手法がほしい。日記とかだろうか

タグ:

posted at 16:38:43

Uchio Kondo @udzura

13年7月12日

コボルなどなエスアイアーと、とんがってて仕様もコロコロ変わるような最新技術をぶん回しているとこと、その間に横たわる若干古い技術をずっと使っているサービス企業みたいな構図をここ1年ぐらいズット感じる

タグ:

posted at 13:01:11

ダブルえびおす @ebiosjoe

13年7月12日

…っっっ!!っああああっっ!!♥♥♥♥♥♥は…っ…は…チルノちゃんっ♥♥♥っひっ…!!っああああっっ!!んああああっ♥♥♥♥すき…っ♥♥♥チルノちゃんっっ!! shindanmaker.com/352844

タグ:

posted at 12:59:03

石橋秀仁 @zerobase

13年7月12日

「デザイナー」と「エンジニア」のギャップを埋めて、コラボレーションを促進する。そのためには、どちらも同じ「開発者」であるというアイデンティティを構築していく必要がある。つまり「開発者ですか?」「いいえ、デザイナーです」というような「開発者」の意味を駆逐しなければならないのです。

タグ:

posted at 12:49:56

@trss

13年7月12日

女のひとにおしりどうこう言うような人間になってしまった

タグ:

posted at 12:43:25

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月12日

そこで「ハードルという比喩の適切性」についてずっと考えている人がいるのがツイッターの面白さ。

タグ:

posted at 12:30:59

@trss

13年7月12日

サークル入りたてのとき 先輩がケツのでかい女が好きなんだ!!とわめいててよくわかんなかったけど 年々わかるようになってきていて人間の可能性を感じている

タグ:

posted at 12:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshio3822 @yoshio3822

13年7月12日

きゅーりちゅっちゅ

タグ:

posted at 05:39:04

のろく @No6

13年7月12日

昔々あるところにお爺さんとお婆さんが住んでおりました。お爺さんは山へ芝刈りに行っていたはずが、真っ白な部屋の中で目を覚まします。実験は開始されました。

タグ:

posted at 01:30:08

2013年07月11日(木)

@trss

13年7月11日

明日ぜったい仕事したくない

タグ:

posted at 23:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

harukonbu @harukonbu

13年7月11日

今日はイケメンと会話する場面があり自分がすっぴんであることを恥じたがそうだこのイケメンもイケメンだけどすっぴんじゃないかお互いさまじゃないかと思った。しかしイケメンはイケメンなのであった。

タグ:

posted at 23:25:12

٩(ˊᗜˋ*)و @twittoru

13年7月11日

不細工はリスカの手加減ができない。

タグ:

posted at 23:23:09

煩先生 @wazurai

13年7月11日

僕は傷つく事を学ばなければ。

タグ:

posted at 23:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちゃんみつ @chanm

13年7月11日

古本屋さんと普通の書店では並んでいるものも並べられている思想も全く違うので、それぞれに一定数生き残ってほしいなあと思う。だれか、最新刊屋でも古本屋でもない古典屋さんとか開けばいいのにね。各分野で歴史の淘汰をくぐり抜けた本だけ発行年問わず、但し新刊で売るの。

タグ:

posted at 20:21:19

ゆく nʞnʎ @Yuku1991

13年7月11日

晩ご飯すき焼きやーーー!!やったーーーー!!

タグ:

posted at 18:21:50

@trss

13年7月11日

政治に興味あるひとが政治やるのキモいしやめてほしい

タグ:

posted at 12:37:19

女性声優 @ssig33

13年7月11日

「アニメの声の質が演者で決まる」と思ってるのが致命的にだめ、本当にだめ、自殺したほうがいい

タグ:

posted at 12:25:15

のろく @No6

13年7月11日

ひとつ気になるのは大神研究所のマシンは全部大神博士が作ってるんだけど、このかっちょいい塗装とかも全部大神博士が考えてるの?

タグ:

posted at 11:18:41

nevercaughtmy @nevercaughtmy

13年7月11日

コノ世ヲ憂ヒ 我ユユ式全巻ポチリケリ

タグ:

posted at 01:45:50

2013年07月10日(水)

すぱぶら (Kazuki Suda) @superbrothers

13年7月10日

女子高生アニメを観るのはやめて90年代アニメを観ましょう。

タグ:

posted at 23:36:27

nevercaughtmy @nevercaughtmy

13年7月10日

被りけり 孤独のグルメと ホモ水泳

タグ:

posted at 23:16:21

debedebe @debedebe

13年7月10日

この時刻からこの時刻までこの人をこう呼びます、という決まりがたくさんあって、別の期間なら違うものに同じ名前がついていてもよい、という仕組みを名前時間と名付けてみてありがたみがない。

タグ:

posted at 22:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshio3822 @yoshio3822

13年7月10日

せすじピーン!
⊂_ヽ
  \\ Λ_Λ
   \( ՞ਊ ՞)
    > ⌒ヽ
   /   へ\
   /  / \\
   レ ノ   ヽ_つ
  / /
  / /|
 ( (ヽ
 | |、\
 | 丿 \ ⌒)
 | |  ) /
`ノ )

タグ:

posted at 18:08:31

kotori @kotoriko

13年7月10日

治療に何年もかかると言われたら死んで生まれ変わります。死ぬとは細胞の事です。古い細胞に死んでもらって新たな細胞で組織を作ることです。赤血球を造りましょう。玄米正食、味噌汁、沢庵、梅干し、納豆、海藻、旬の野菜で、新しい赤血球が造られます。感謝!感謝!感謝!です。有り難うございます。

タグ:

posted at 09:11:28

debedebe @debedebe

13年7月10日

どこで何をしていますかと聞かれたら、そうです、私はどこで何をしています、と答えるぐらいしか思いつかない。何とは。

タグ:

posted at 01:10:35

みやある @mi8_r

13年7月10日

インターネットやりすぎた

タグ:

posted at 01:03:45

ネオちにあ @engineer

13年7月10日

割とおっきな女性が前屈みで作業していたときは思わずガン見してしまった

タグ:

posted at 00:59:19

@kiwofusiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

dmmyell CHEERZ ミリスパ 拡散希望 rubykaigi AKB0048 bookmeter おとラビ セクレボ 新しいプロフィール画像

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました