Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2011年02月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年02月18日(金)

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年2月18日

キュレーションは確かに松岡正剛さんの「編集」とつながると思う。ただ編集という言葉を使うとコンテンツサイドになっちゃうので、若干意味が違う感じに。/キュレーション時代には松岡正剛氏の編集工学が再発見される予感 t.co/TfMvyty

タグ:

posted at 08:01:20

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年2月18日

痛烈で、でも凄く同意できる率直な楽天レシピ批判。エンゲージメントが勝つのか、ポイント活用したマス消費的モデルが勝つのか。私も前者を応援したい。/日本人よ、楽天レシピの「札束攻勢」に屈してしまうのか? t.co/xrdaXoT

タグ:

posted at 08:03:10

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年2月18日

重要な記事。ハフポはユーザーの動線をうまく演出し、滞留時間を伸ばすことに成功している。コンテンツにお金を払うのではなく、ナビゲーションにお金を払うのだ。/NY Timesが「Huffingtonリブログ」に負ける理由 t.co/NIzemND

タグ:

posted at 08:04:58

近藤淳也 @jkondo

11年2月18日

はてブも使って! / Google、ソーシャル検索を本格化―TwitterやQuoraでの共有リンクを表示 htn.to/QfcUTs

タグ:

posted at 10:24:09

竹内謙礼 @eiroha

11年2月18日

クレームにムキになって対応すると、だいたい痛い目にあう。

タグ:

posted at 11:14:36

竹内謙礼 @eiroha

11年2月18日

クレームは、受けた直後は腹が立つ。1時間過ぎるとハラワタが煮えくり返る。6時間過ぎると、だんだん気持ちが落ち着いてくる。12時間経つと自己嫌悪に落ちる。24時間経つと忘れる。結局、時間が解決してくれるから、感情に任せた対応はしないこと。

タグ:

posted at 11:19:03

竹内謙礼 @eiroha

11年2月18日

究極のクレーム対応は、クレームへの対応策を講じるのではなく、クレームを寄こさない優良顧客を育てること。

タグ:

posted at 11:22:21

藤田晋bot @FujitaSusumuBot

11年2月18日

株式会社はもともと出資者がリスクを分担して大プロジェクトを可能にする仕組み。
コンプライアンスの名の元にひたすらリスクを避けていても仕方がない。

タグ:

posted at 11:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

11年2月18日

「ポストPC時代の勝者」アップル =iPadをパソコンと見なしてシェアを計算すると・・・あら不思議 wiredvision.jp/news/201102/20...

タグ:

posted at 13:55:21

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました