Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

神戸元町 整体オガサワラ

@kobediet

  • いいね数 24,011/28,436
  • フォロー 20 フォロワー 277 ツイート 13,598
  • 現在地 神戸市中央区北長狭通3丁目7-6 サニーハイツ鯉川503
  • Web https://www.instagram.com/kobediet
  • 自己紹介 カラダが変わると気分も上がる⤴️《衛生的な駅チカ貸し切り空間✨流れるリンパ》腰痛/スマホ首/肩こり/頭痛/眼精疲労/むくみ/猫背/脚のお悩みなどを、ただただ気持ち良く施術します👍【ご予約は『HOT PEPPER Beauty』からどうぞ!】
Favolog ホーム » @kobediet » 2011年03月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年03月03日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

11年3月3日

ジョギング1カ月後に血液検査、かなり改善、2カ月後、血糖値、コレストロール、血圧すべて正常値に。週末にテニスしていたがそれだけでは運動不足。超多忙だから仕方がないと思っていたがジョギングなら20分もあれば2キロ3キロこなせる。道具(靴のみ)、時間コストなし。

タグ:

posted at 02:00:52

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

11年3月3日

ジョギングの技法を中学のとき知ってたら長距離走は苦手と思わなかっただろう。きっと知らず知らずのうちに、誰でも勝手に「~は苦手」と思い込んでいるんじゃないかな。『突破する力』(青春新書)はそんな生き方のコーチ的な話を詰め込んでみた。いまでも毎日が発見です。

タグ:

posted at 01:49:54

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

11年3月3日

ちょっとしたアドバイスって必要だな。僕は中学のときマラソンは息切れして向いていないと思った。膝を上げないでそろりそろりと走ったら長距離の筋肉しか使わない、と知ったのはつい最近のこと。それで恐る恐るジョギングしたら息が切れない。何だ、できるじゃないかと。(続く)

タグ:

posted at 01:43:17

@kobedietホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

サンロクマル HPBアカデミー NIKKEISTYLE 日経メディカル 新型コロナウイルス ヘルスUP 新着 HarvardHealth news MONOQLO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました